プロが教えるわが家の防犯対策術!

小学5年生の娘と二人暮らしです。

最近娘が仲良くなった同級生の女の子が時々連絡してくるのですが、夜の10時を過ぎています。

娘には、大人でも連絡したら失礼な時間帯だと説明し、その時間帯には連絡してこないよう伝えなさいと言いましたがまた電話がありました。

娘に聞くと、言ってないと。

お母さんに言われたからという理由がダサいと思われるから言えないということでした。

相手の親御さんに、夜遅くに連絡しないでほしいとお伝えしたいのですが、娘も友達も親に会わせようとしません。

連絡をしてくるときは、親もそばにいてるような感じです。
どのように伝えたら、友達関係にヒビが入らず時間帯を守ってもらえるでしょうか。

アドバイスいただけると助かります。
よろしくお願いいたします。

A 回答 (10件)

うちもそういうことがありましたが


9時以降は緊急じゃないと繋げない
代わりに私が用件聞くと言います。
子どもの携帯でも支払いは私がしてるので
使用方法は言うこと従わせてます。
約束事が出来てなくて子どものスマホ折ったことがあります。
どうしてもそこまで出来ないなら
学校を通して指導してもらう。
代わってと言って代わらなくても無理やり取って9時以降は電話お断りなのを強めに伝える
親が常識的でない、人なら子どもに直に伝える
子どもへ伝えられないなら
学校の担任を通して伝える
子どもの交遊関係なんてコロコロ変わる
親がそれに振り回されることない
ダメなことはダメ
合わない人は合わない
価値観合う人と付き合いすればよい
合わない人とは挨拶くらいすればよい
    • good
    • 4
この回答へのお礼

遅くなりましたがご回答ありがとうございます。

学校はあてにしてません。学校内で起こったことでも頼りにならないので。

相手に伝える方法を探していましたが、遅い時間帯は私が携帯を預かることにします。

つながらなければ、早い時間にかけてくると思うので。
ありがとうございました。

お礼日時:2016/07/31 16:40

21時以降ケータイ電源切って没収しとけば(^o^)小学生ならそれくらいしてもいいと思います。

    • good
    • 2
この回答へのお礼

遅くなりましたがご回答ありがとうございます。

そうしようと思います。
ありがとうございました。

お礼日時:2016/07/31 16:35

電話はお子さんが出ているんですか?あなたが先に出ているなら、「この時間になって電話をかけられると迷惑。

急なようじゃないなら学校とかで会った時に話しなさい。」とハッキリ言うべきです。その子の親にも電話をかけても迷惑にならない時間帯ってものがあるでしょ。夜遅くにかけてこられるとハッキリ言って迷惑。と直接言ってやるべきですよ。
それで、いいじゃないちょっとくらい。とか言ってくるようならその親子共々関係を切るべきですよ。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

遅くなりましたがご回答ありがとうございます。

ピシッと言えたら楽ですね。

お礼日時:2016/07/31 16:34

高学年の女の子同士なら恋の話や学校の話などこそこそ話したいこともあるでしょうね。

お友達に非常識だと伝えたい、かけてこないでほしい…相手が相手がというよりも、娘さんへこの時間帯での電話はだめということをきちんと教育されてはいかがですか。
お母さんに言われてるからって理由がダサいって、親の威厳もあったものではないですよ。私は30代で今の時代のように小学生で携帯を持つことはなく家電でしたが、時間帯も通話時間もガツン!と母に叱られたものです。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

遅くなりましたがご回答ありがとうございます。

娘は電話するには時間的に遅いことは理解していますが、素直に親の言うことを聞きたくない年頃でもあり、だめなものはだめと言っても、はい、わかりましたとはならない難しい年頃です。

威厳は別として、マナーとしてだめだと理解はしていますが、それを友達にきちんと言えないようです。
そんなことを言ったら去られてしまう怖さなど、大人にとってみれば、そんなやつは友達じゃないと言いたいところですが、 子供の頃はそれがすべてという世界に生きていますので、なかなか難しいことです。

私も子供の頃は携帯こそありませんでしたが、家電話で何時間も話し込み、親に怒られたものです。

相手に伝える方法を考えていましたが、だめな時間帯には携帯を預かることにします。

ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2016/07/31 16:33

キッズケータイで、ってのは、かわいいですね。

って、失礼しました・・。

うちは、中学生のスマホは、大体9時までしか使ったらダメって事にしてあります。
もちろん中学生なので、塾の時とか、出かけていて帰宅が遅くなる時は別ですよ。
充電も、リビングでしか出来ないようにしてあります。
夜遅くの友達とのやり取りで、急用性はないようですよ。

友達に、我が子から、「9時までしか、使えなくなった」と言わせてはどうですか?

ウザいとか、言われるかも・・など、その子に対して、ビビッているんですか?
小学生のうちからそんなんだと、中学生になったら、「お金持って来い!」とか言われかねませんよ。
今のうちに、何を言われようが、「この子は、自分の言いなりにならない」と、分かってもらった方がいいと思いますが・・・。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

遅くなってすみません。ご回答ありがとうございます。
娘もだめな理由は理解していますが、友達欲しさから言えないというのも親として見ていると歯がゆくつらいものですが、おっしゃるとおりです。

夜に友達から連絡があり、たわいもないことを話すことで、ちょっぴり大人になったような、そんな気分も味わっているのでしょう。

しかし、やはり黙認するには時間が遅すぎるので、9時になったら携帯は私が預かることにします。

ご回答ありがとうございました。

お礼日時:2016/07/31 16:24

>家庭内ルールがお友達に理解されないので、


>その場合、アイツんちウザいと噂を広められるとかなんとか…

 相手に理解でなく自分の子供にです
何故 他人の子供をアナタが注意して、常識
教育する必要あるのですか?

>できればお友達にも非常識だということを理解してもらえたらと思っています。

 それこそ、内政干渉でしょう

 友達の親に正論とはいえ、「非常識」という教育を
22時以降に電話黙認する親が、素直に受け入れると思いません
    • good
    • 1
この回答へのお礼

再度のご回答ありがとうございます。

お礼日時:2016/07/30 00:22

あなたが娘さんに電話を変わってもらい「うちは9時以降は電話はしないで」と答えてもいいかもしれませんが。



いろんな家庭があるので、相手を変えるのは無理でしょう。

電話がかかってくるなら、出ない、出させない
スマホや携帯電話は一定の時間以降は親が預かる、とかにするしかないのでは
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

かかってきた時に代わってと言いましたが娘から拒否されました。

9時過ぎたら携帯取り上げようかな。

伝えても伝わらないように思いますし、それしかないかもですね。

お礼日時:2016/07/30 00:11

むしろ、親の目が届かなく成る時間帯だから連絡が来るのではないでしょうか。

連絡してくる媒体が書かれていませんが、今時だとスマホなのかな。

家電話であれば、基本電話に出なければ自衛は出来ますが、折角の友達に不義理も可愛そう。

>>> お母さんに言われたからという理由がダサいと思われるから言えないということでした。

これは違うと思います。嫌われたくないからでしょう。

一度家に呼んでやんわりと伝えては如何でしょうか。幸い夏休みだし。大人として悪い事は悪いと言う勇気は持ちたい。最初が肝心でもあります。ズバッと嫌味なく言えるお母さんは子供にももてます。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

媒体を書いてませんでした。娘のキッズ携帯でやりとりしています。

家にはお友達を入れないルールにしています。

以前、他のお友達が遊びにきていましたが、そのうち私がいない時も自宅に入り、やりたい放題されたことが何度かあったので、自宅で遊ぶことは禁止にしました。

異例として一度だけとして、私がいるときに来てもらうとしても、この間はよかったからまた入れてとなると面倒ですので…

盆踊り大会があり、その時にお母さんも来ると連絡してきましたので、私のお母さんも来るよと返事をしたら、うちのお母さん、来るか分からないと言い出したり… その連絡をしてた時、お母さんも近くにいたようなので、お母さん自体が私に会いたくないのかなと。

お礼日時:2016/07/30 00:08

>どのように伝えたら、友達関係にヒビが入らず時間帯を守ってもらえるでしょうか。



 正直 22時過ぎに緊急でもない連絡は
非常識だと私は、思いますが、価値観が
違うので伝え方を変えても 逆効果だと思います。

 私からみたら、親の子供に対する
意識も、違うのでしょう

 友達関係を考えるなら
アナタの家の中のルールとして、
「緊急性の無い ○時以降は、電話は○分以内」というような
家庭内ルールを設けるしかないのでは?

 もちろん!ルールを守らない場合
相応のペナルティ付きで!!!

 「家庭内ルール」なら相手の価値観を
否定する事なく友達関係をなんとか保てるのでは?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

家庭内ルールがお友達に理解されないので、その場合、アイツんちウザいと噂を広められるとかなんとか…

ダメなものはダメ、と言うのは簡単なんですが、できればお友達にも非常識だということを理解してもらえたらと思っています。

お礼日時:2016/07/29 23:56

夜は回線引っこ抜く


ナンバーディスプレイ対応なら機種によっては着信拒否可能。
また迷惑電話おことわりサービスを利用するのも手。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。
連絡は、娘の携帯にかかってきます…

固定電話なら、ご回答いただいた対策ができたんですが…

お礼日時:2016/07/29 23:52

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A