プロが教えるわが家の防犯対策術!

現在、職場で情報システムの運用管理をしております。
まだ1年ほどしか経過していませんが、毎日わからないことの連続で、
特にハードウェアや通信関連の話についていけずにいます。
その方面に特化して詳しい職場の先輩(50代)に聞いても「仕事をしていくうちに覚えた。」と、
参考になりそうな勉強法がわからずにいます。
話を聞いてみると、40代以上の先輩方は昔、PCを自作したりして覚えたのかもしれません。
そこで、まずはハードウェアについて独学で学ぼうと思っているのですが、
PCの自作となるとハードルが高くなってしまうので、なんかしらの参考書の購入を検討しているのですが、
なにかハードウェア(または通信関連)の勉強に良い参考書はありませんでしょうか。
どうぞよろしくお願いいたします。

※ハードウェアや通信関連というと抽象的ですが、
 基本情報処理技術者資格のハードウェア及び通信技術の範囲と考えていただいてかまいません。

A 回答 (2件)

実際に試す環境があると勉強に良い・・・と思うので周りの人には学習マイコンの「ラズベリーパイ」を薦めています。



 名刺サイズの小型コンピュータですが、一通りのサーバを構築することができます。


 概念だけわかればいいのか、実際にWEBアプリを開発するのかで専門書も変わってくると思います。

 OSをインストールした後にGCCコンパイラでも統合開発環境のECLIPSEでもインストールすればおおよそたいていの開発環境が整います。

 通信機器というとモデムやらルータやらの知識も必要かと思いますが、「ネットワーク入門」をどれか購入すると良いかもしれません。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ラズベリーパイですね!
調べてみたら値段をあまりかけずにいろいろなことにチャレンジできるようで、
早速試してみようと思います!
ありがとうございます!

お礼日時:2016/08/05 11:04

>>PCの自作となるとハードルが高くなってしまうので、なんかしらの参考書の購入を検討しているのですが、


なにかハードウェア(または通信関連)の勉強に良い参考書はありませんでしょうか。

PCの自作は、すべてのパーツを自分で決めるならハードルが高いでしょう。
でも、ベアボーンキットってのがあります。
これは、半完成状態のPC組み立てキットです。

CPUやHDD、メモリなど一部のパーツをユーザが追加・購入して取り付けると完成品になります。
プラモデルを作るよりも簡単かもしれませんよ。

PCショップに行って、店員さんのアドバイスを請けながら商品を選べばいいと思いますよ。

本を読んでいるだけではダメでしょう。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!