dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

これからバイトの面接に行きます。
服装とカバンの指定がなかったので、
迷いに迷った結果スーツで行くことに
決めたのですが、暑いから上着は脱いで
カッターシャツにスカート。
カバンは急いでたのでリュックで来て
しまいました。
普通にリクルートのカバンで
来ればよかったと家を出た後に
後悔してるのですが、変だと思いますか?
回答よろしくお願いします。

A 回答 (2件)

スーツは、正解でしょう。


例え暑い真夏でも、スーツで行った方が、無難です。
「暑いのにスーツで来たの?」って会社は、有りません。
逆に暑いのにスーツで来たは、評価対象になると思います。
また、リュックは、あまり関心しませんね。
拝見したところ、女性の方ですね?
以前務めていた会社で面接に来られた男性の方が、いつ着替えたのかな?と思わせるのような汚いジーンズとヨレヨレのTシャツ姿で来られたことあります。
要は、体は成りを現す。という言葉が有ります。
しっかりした服装で行ってはっきりと聴き取りやすい言葉で対応していただければ、面接において良い評価を得られる事が多いと思います。

参考になるかどうか分かりませんが、「採用していただけたら頑張ります」という言葉だけはNGです。
逆に緊張し過ぎてしどろもどろな、喋り方だけは、避けましょう。
頑張ってください。
長崎の空より(^-^)
    • good
    • 1

大丈夫だと思いますよ 訪問先についたらリュックは手に持って下さいね

    • good
    • 2

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!