プロが教えるわが家の防犯対策術!

女性に多い気がしますが、男性もシャーデンフロイデな人も多いのでしょうか?

幼少期のトラウマが原因ですか?(親の愛情が欠けてたとか)


From Wikipedia: シャーデンフロイデ(独: Schadenfreude)とは、他者の不幸、悲しみ、苦しみ、失敗を見聞きした時に生じる、喜び、嬉しさといった快い感情。ドイツ語で「他人の不幸(失敗)を喜ぶ気持ち」を意味する。日本語で言う「ざまあみろ」の感情であり、日本でのシャーデンフロイデの類義語としては「隣(他人)の不幸は鴨(蜜)の味」、同義の「メシウマ((他人の不幸で)飯が美味い)」という俗語が近い物として挙げられる。

https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B7%E3%83%A3 …

A 回答 (4件)

この現象は、心理学では、相対的剥奪原理といいまして


幸福感は他者との比較で決まる、というもので
人間、総てが持っています。

増えているように思えるのは、ネットにより
それを表現する場が増えたためと考えられます。



女性に多い気がしますが、男性もシャーデンフロイデな
人も多いのでしょうか?
   ↑
心理学では、男の方が多いと言われています。
男の方が、生存競争において生活する場合が
多いからです。


幼少期のトラウマが原因ですか?(親の愛情が欠けてたとか)
    ↑
だれでも、そうした傾向はありますが、
本人が恵まれていない場合は、その傾向が
強くなるようです。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

tanzou2さん
ありがとうございます。
とても考えさせる御回答で、勉強になりました。
「幸福感は他者との比較で決まる」には同感致しました。

お礼日時:2016/08/10 22:39

基本的に増えているようには思いません。


ただ2ちゃんねるなどのように、匿名で意見を表明する場では責任が伴いませんので、そうした意見を言いやすいとは言えるでしょう。

どんな情報に触れるかによっても異なるでしょう。
メディアなどのセンセーショナルな「あおり文句」は注意をひきつけます。

また当方ではトラウマとは関係ないと思います。
    • good
    • 0

昔から、人の不幸は蜜の味だからです。

    • good
    • 0

増えた減ったは、具体的にいつ頃に比べての話をしないと、1年前と50年前の世相じゃ全く話が噛み合いません。


10代と60代の幼少期のトラウマは全く違う質のものでしょう?

近年女性が多い気がするとすれば、ネットの普及で家庭や井戸端会議で閉じていた狭い世界の発言が、表に出てきてるからだと思いますが。
引用元の言葉のすべてに新規性は全く無い今にはじまったことじゃないし。
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!