プロが教えるわが家の防犯対策術!

住宅ローンを完済し、銀行に行くと、抵当権抹消手続きの指示があり、先ほど、書類を持って法務局に向かい申請が終了しました。

母が、「銀行にローンを組む時に、権利証を預けたかも?返してもらってきて。」と私に言ってきたので、ローン返済時に銀行に質問すると、「権利証は預かっていないです。お家にあると思いますよ。」と言われました。

これから、家の中を探す予定なのですが。。。

ここで、質問です。
権利証って、住宅ローンを組む時に、銀行に渡すのですか?
渡した場合、住宅ローンを返済し終わった、何十年経った今、権利証を私共に返却するのでしょうか?

まさか、銀行が、権利証を持ったまま忘れてるとかないですよね?

よくわかっていないので、教えてください。

A 回答 (5件)

以前は住宅ローンを借入れる際に、


担保(抵当権)設定のため「抵当権設定契約証書」、「委任状」、「所有者の印鑑証明書」、「権利証」を
銀行、もしくは司法書士へ預けて手続きをしていました。
 抵当権設定契約証書 → 銀行にて完済時まで保管
 委任状       → 法務局へ提出(使い切り)
 所有者の印鑑証明書 → 法務局へ提出(原則として使い切り、場合によっては返却を受けることもあった)
 権利証       → 抵当権設定手続きの手続き完了後、所有者へ返却(法務局へ提出後、概ね1週間程度)

住宅ローンの実行の際には担保(抵当権)の設定が原則として必要です。
その際、法務局での手続きに「権利証」等が必要となります。
そのため、銀行へ一度預けるか、銀行指定の司法書士へ直接預けるかどちらかになります。
但し、法務局での担保設定の手続きが完了した後は、所有者へ返却されます。
法務局での手続きには概ね1週間程度かかるため、その後に返却されていると思われます。

この度、住宅ローンを完済された際に銀行から渡された書類は「抵当権設定契約証書」と「銀行からの委任状」かと思います。

現在、法務局での手続きは権利証を用いたものから「登記識別情報」へ切り替わっています。
但し、その変更以前からある権利証は、そのまま有効です。

住宅ローンを組まれた際に、不動産の売買契約書や図面などの書類と一緒に保管されているかも知れません。
ご自宅を探してみてください。
    • good
    • 13
この回答へのお礼

詳しい説明ありがとうございました。
わかりやすかったです。とにかく探してみます。

とにかく今は、実印や印鑑証明などの保管を確実にしておきます。

お礼日時:2016/09/15 11:02

私も住宅ローンを組んでいますが、今の物件売買には権利証と言うものは 無いようです。

登記上の所有者が権利を有するので証書にしないのです。昔よく耳にした、誰々に騙されて権利証持って行かれたみたいな事を防ぐ意味があるみたいですよ。もし、古いもので権利証が存在し、金融機関に預けてあるなら預かり証が交付されていませんか。
    • good
    • 5
この回答へのお礼

探してみます。
ありがとうございました。

お礼日時:2016/09/15 10:58

>権利証って、住宅ローンを組む時に、銀行に渡すのですか?


渡しません。

>書類を持って法務局に向かい申請が終了しました。
通常は権利証が必要だが。
    • good
    • 6

権利証は銀行以外にも抵当に使えます。


だから預けはしないです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

頑張って探します。
ありがとうございました。

お礼日時:2016/09/15 11:02

家に必ずあると思います。

探しましょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

とにかく、探します。
ありがとうございます。

お礼日時:2016/09/15 11:02

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています