アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

Wordの差し込み印刷は、できたのですが、エクセルのデータ(○件,  △   円)の○と△のところにそれぞれデータを差し込んだとき、0件だと0円、3件だと450円と入るとします。表ではない請求書で、何種類かの件数を並べた場合、右側(行の末尾)がずれてきます。何とかきれいに並べる方法がありませんか?

 A    1件 ,   150円
 B    3件 ,   450円
 C    0件 ,   0円  

    

A 回答 (3件)

タブのマーク(逆さTとかLとか)は「表示」の「ルーラー」にチェックがついていないと、でてきません。


ルーラーが文書とツールバーの間に出ている状態で、タブを設定してみてください。
試しにタブ位置の数字を入力し(たとえば50mm)、小数点揃えにチェックを入れ、設定を押してください。
ルーラーの50mmのところに何かマークが出ていませんか?

その位置が小数点の位置になります。
ルーラー上をマウスでクリックすると左揃えのタブマークが出ます。ちなみにルーラーの右端の小さな四角に囲まれたところをくりっくすると、インデントとタブのマークが次々と変わります。その時のマークがルーラー上に出ますので、いろいろと試してみてくださいね。

編集記号の表示もタブにチェックが入っていないと出ませんけど・・・、大丈夫ですよね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

タブの使い方がやはりわかりきっていません。先頭のところが、動いてしまうのです。ワード自体に不慣れなので、もう少し研究してみます。ありがとうございました。とりあえず、表にして、最後の単位のところが、右揃えになるようにしておけば、格好の上ではきれいになるので、今回はこれでやることになりました。ありがとうございました。

お礼日時:2004/08/22 11:36

差し込むワードの段落を「小数点揃え」にした方がいいと思います。



A    →《○の差込フィールド》件 ,  →《△の差込フィールド》円
   (→はタブキーです。念のため)

というように差込元ファイルを作り、タブを小数点揃えにすると、揃います。
No.1さんが書いている「L」と違って「T」を反転させたような記号になります。
位置を変えたい場合はそれをマウスで引っ張れば位置が調整できますし、メニューバーの「書式」の「タブとリーダー」でも数値で調整することもできます。
数字だけの場合は「右揃え」でもいいと思いますが、
単位が入る場合は、「小数点揃え」が無難ではないかと思います。

まあ、この辺は好みの問題ですが。

ちなみにできた段落書式はスタイルを登録してしまえば、
他の段落に設定するときにとっても楽です。
ただ、「書式」-「スタイル」で「新規作成」にし、
わかりやすいスタイル名をつけて(例えば「件数金額」などと)
保存すれば、フォント・段落・タブなどすべてが保存されます。

あとは、もし差し込んだ後のファイルをいじるのであれば、
そろえたい段落を選択し、「小数点揃え」のタブを設定し、数字の前でそれぞれタブキーを入力すればいいと思います。

この回答への補足

回答ありがとうございます。仮の文書と仮のデータを作ってやってみましたが、うまくできません。小数点揃えは、書式のタブとリーダーというところで設定するのだと思いますが、差し込みフィールドの設定の前にタブ(小雨数点揃え)円と入力しておいて、差し込みフィールドの設定の時に円の前にデータを差し込むのでしょうか?Tを反転したような記号は出てきません。たぶんやり方を間違えているのですね。

補足日時:2004/07/24 23:56
    • good
    • 0

タブで区切って、金額は右揃えにします。



Wordのバージョンが不明ですが、新規作成アイコンの下あたりに「L」見ないなマークがありますか?(マウスを上に持っていくと左揃えタブとでます)

これを何度かクリックすると「L」を反転させたような記号(右揃えタブ)になりますので、ルーラー上(右側のメジャーみたいなとこ)でクリックすると配置出来ます。

配置したら Tabキーで飛ばして数字を打つと右から左に入力されます。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

早速教えていただいてありがとうございます。元ファイルが仕事場にあるので、月曜日にやってみます。ワードも最近始めたばかりです。(これまでは一太郎)
差し込み印刷自体は、難しくないと思ったのですが、他の方の質問をみても、桁区切りのコンマが出たりでなかったりとか、使いこなすまでにはトレーニングが必要そうですね。

お礼日時:2004/07/24 23:04

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A