dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

こんにちは。
高校の部活動で空手をやっている者です。
最近、部活中踏み込みをすると膝が抜けてしまいます。
原因として、膝が伸びきった状態で踏み込みをしてしまい、その時痛めたのかなと思います。
1週間程前は膝が伸びきった状態で誤って踏み込みをした時以外膝が抜ける事はなかったのですが、ここ数日きちんと踏み込みをしているのに膝が抜けてしまいます。
普段は痛みや腫れもありません。抜けた時も痛くなく、膝が伸びきった状態での踏み込みをした直後は痛みがあります。
また、座って開脚した状態から足を前屈の姿勢に動かす時も膝の裏の外側が痛みます。

筋肉が衰えているのかな…とも思うのですが。何か良いストレッチ方法などあったら教えてください。また、良い筋トレ方法も合わせて教えてくださると嬉しいです。

A 回答 (1件)

靭帯を痛めている可能性が高いです。


MRIのある総合病院などの整形外科で診てもらった方がいいですよ。
下手にトレーニングすれば悪化させてしまいます。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!