プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

注文住宅を建てるためには、土地を先に購入し、その後、建物を建てることになりますが、
土地購入に住宅ローン(土地先行融資)を使用するためには、ハウスメーカーとの
工事請負契約が必須となりますか?

工事請負契約を行っていなくとも、
ハウスメーカーと打ち合わせを進めているエビデンス(間取り図や簡易見積もり)が
あれば、銀行は、住宅ローンを組ませてくれると思っているのですが、
これは、間違いでしょうか?

お手数ですが、ご存知の方、ご意見下さい。

宜しくお願い致します。

質問者からの補足コメント

  • ご回答、ありがとうございます。融資は、土地のみ先行して実行したくて、その後、建物の正式見積もり後、建物の融資を受けたいと思っています。土地の金額は確定しているのですが、この場合でも、土地の融資実行には、建物の請負契約が必要でしょうか?

    No.1の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2016/08/26 10:16

A 回答 (2件)

我が家の場合も、土地の購入と家の建築にタイムラグがありました。


しかし、金融機関には、一括で借りる形で、先に決済した土地の費用
は、つなぎ融資と言う形でした。
そのため、土地を見つけて確保するための不動産屋との交渉、建築士
見つけて契約、建築の打ち合わせ、銀行用の設計と概算見積もり、
建築の施工会社を見つけて契約と概算見積もりなどを同時進行に近い
形で行いました。
金融機関も金利など諸条件があるので複数の中から選ぶほうが良いです。
結果的には、まず、ご自分なりの資金計画を決める。欲しい家の諸条件や仕様を決める。
土地が決まる前から、事前相談として金融機関に相談して諸条件の確認や
土地と建物が別々であることを理解してもらい手順などを教えてもらう。
設計士も予め探して契約前の相談で諸条件や仕様、希望を理解してもらう。土地探しも設計士に依頼することは可能です。適否の判断も頼みます。
一番最初の設計図は、平面図と立面図程度で、見積書も概算で大丈夫ですが、金額が大幅に増えるとダメですので、若干高めの設定にしつつ、建築士や、施工会社には、実際は、もっと低くなるように釘を刺した方が良いですね。
土地の決済や不動産屋への支払い、建築士への支払い、登記などの司法書士などへの支払いなど、融資に頼らずにスムーズに支払いが出来るよう自己財源を現金で多めに用意すると安心です。
土地の確保は、タイミングとスピードだと実感します。
わかりにくくてすみません。
    • good
    • 0

銀行が求めているのは、お金に関することです。


正式な見積で無い限りは、「仮申込」になります。
仮申込では融資をできるかどうかの判断だけで、実際には融資は実行されません。
実際に融資を実行したいのであれば、融資を受ける正式な見積と返済計画が必要だと思います。
この回答への補足あり
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!