アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

新興住宅地にて新築を検討中なのですが、HMに外溝を見積もってもらったところ、境界のフェンスは通常、1)先に建てた方が作る、2)土地が高い方が土留めに作る、のが普通と聞きました。東側境界側は約40cm程敷地が高く、既に2軒の家が建っています。そのうち1軒にはフェンスがあってもう1軒にはありません。フェンスのない隣家に土留めのためにもフェンスを作るようにお願いすることは、可能なのでしょうか?もしかしたら折半でということを言うのを待っているのではないか?とも聞きました。予算の関係で、外溝は最低限にしたく考えておりまして、また、まだ隣家へのあいさつを済ませていない関係で、本件を切り出すべきかとても迷っています。アドバイスをいただけませんでしょうか?

A 回答 (4件)

法的には折半の様です(民法)



(囲障の設置)第225条 二棟の建物がその所有者を異にし、かつ、その間に空地があるときは、各所有者は、他の所有者と共同の費用で、その境界に囲障を設けることができる。2 当事者間に協議が調わないときは、前項の囲障は、板塀又は竹垣その他これらに類する材料のものであって、かつ、高さ2メートルのものでなければならない。

近頃は「板塀又は竹垣」は現実的でないのでブロック・フェンスが一般的です

実際は必要としている方が負担している場合が多いようです

境界壁の費用くらいでお隣さんとの裁判も現実的では無いでしょうね

物事全て「言い出した方が弱い」のが普通です

http://www.shinenet.ne.jp/~kikuchi/q-a/tonarikin …

参考URL:http://www.shinenet.ne.jp/~kikuchi/q-a/tonarikin …
    • good
    • 1
この回答へのお礼

法的な面からのアドバイスありがとうございました。これからお隣さん同士になるわけですし、裁判にするつもりもありませんが、やはり折半が基本でしたか。GLの差は40cmほどですが、境界線上は多少隣地の土が流れてきている状況ですので、このままというのも・・・。「言い出した方が弱い」、そのとおりですね。

お礼日時:2006/03/20 20:26

お察しいたします。

私も建てている当初は費用のことが一番気がかりでした。外まわりって、思っていた以上にお金がかかりますね。我が家は結局外溝は「後日」それも複数業者に見積もりを取り直して結局は家を建てたのとは「別の業者に」依頼したという経験をしております。大変でした・・・。

さて、その際、フェンスを隣地と折半で作った経験がありますが、なかなか大変です。どのようなデザインにするか、色、形、高さなどさまざまなことを考えていると何度も交渉することになってしまいました。そのうえ、後になって私がフェンスを車でこすってしまって、自分だけのフェンスではないので色々気を使ったりしています。

一方私の実家は下の方のおっしゃっているように、境界線に塀とソトヅラがくる形で自分持ちでフェンスを作りました。ちょっとのことですが作るときは、自分の敷地が狭くなってしまう感じがして不満でした。費用負担もばかになりません。でも長く済んでみると、壊れても傷が付いても自分のフェンスですから気楽なもので、修理や塗り替えも自分の都合で考えればよいので、5年十年といった単位で長期的に見ると自分の敷地内に自分で立てるのがよかったかな~~と思っています。

一番楽なのは、隣地の方に隣地内に作っていただくことですが、なかなかそのあたりはお互いに思惑もあって、交渉次第ということだと思います。

すこしでも参考になれば幸いです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうなんです。外溝を一緒に頼むか後にするかまさに迷っております。家が少々予算オーバー気味ですが、何とか外溝等で工夫してと考えているので、悩んでしまいます。
フェンスも折半でとも思いますが、なかなか難しいですね。頃合を見て、正直に相談してみようと思います。

お礼日時:2006/03/20 20:41

折半で作ると、後々の補修などの費用の問題や、どちらかの都合で撤去したいばあいなどにトラブルになる可能性があります。

どちらかの敷地内にどちらかの費用で立てるほうがいいでしょう。境界線上に建てるのではなく、境界線がソトヅラになるようにして「自分のもの」として立てます(立てるなら)。
プライバシー上必要ということが無いなら、無しでもいいのではないでしょうか? 土が流れてきて困るというようなことでしたら、その際に、相手にご相談なさってもいいと思います。

先方から折半などの話がでても、前記のように言って、先方負担で作ってもらったほうがいいですよ。先方が先方の敷地内に作るものなら、デザインなど文句は言えませんが、トラブルになるよりいいと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

アドバイスありがとうございました。プライバシーに関しては、フェンスの無いお宅もこちら側には大きな窓が無いため、さほど気にしてはおりません。やはり土の流れ具合を見て、相談するかどうか判断しようと思います。

お礼日時:2006/03/20 20:29

こんにちは。


とりあえず建築決定していればHMの担当の方とご挨拶に行ってみればどんな方か分かるかも知れません。その時にフェンスなり擁壁なりの事はいきなり話さずに(相手から言ってくださるかも知れないので)色々とご迷惑お掛け致しますが宜しくお願い致します程度にしておき、地鎮祭などの時にもう一度HMの方と一緒に挨拶されて話されたらいかがでしょうか?その他にお隣さんのいる頃を見計らって現地で世間話等できる状況に何度か持っていければ切り出しやすいかも知れませんね。いずれにしても時間の許す限り慌てずに対処していった方が後々の事を考えるといいのでは。確かに権利や感情を相手にぶつける事は簡単なのですが、これから先の長いお付合いに支障が出ないように慎重にコミュニケーションをとる事が大切だと思います。

参考URL:http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=1694817
    • good
    • 0
この回答へのお礼

アドバイスありがとうございます。確かに話を切り出すタイミングが重要ですね。もう少しでHMを決める段階ですので、決まったら挨拶には行こうと思っておりますので、参考にさせて頂きます。

お礼日時:2006/03/20 20:17

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A