「一気に最後まで読んだ」本、教えて下さい!

私は文を書いているのですが、この間しあげた作品が「傑作」と言われました。
あまり気に入った作品ではなかったのですが。
なぜこれが傑作と言われたのか…?そもそも傑作ってなに…?と自分なりに考えた結果、

傑作→キズや破綻が少なく、発想やオチ等に秀逸なものがある
名作→計算しつくされている訳では無いがそれを凌駕するほどの魅力がある

名作>傑作といった感じで、名作の方が言葉にしにくい魅力といったものを感じるのかな…と思います。もちろん計算し尽くされた名作もあると思いますが。
名作と対にあるのが怪作…みたいな。人を惹き付ける魅力はあるんだけどそれが正統派ではなく、人を選ぶといった感じの。実際のところどうなんでしょう。教えてください。

A 回答 (1件)

その人が言う「傑作」の意味、つまり自分の作品のどこが評価されたのか?を知りたいのですよね。


ならば、その人がどういう意味で「傑作」という言葉を使っているのかがわからなければ、一般的な意味を突き詰めたところで、意味がありませんよ。
もしかしたらその人は「名作」という言葉は使わず、自分が気に入った作品は何でも「傑作」と言う人なのかもしれません。その人が「これは名作じゃなくて傑作だな」のようにわざわざ区別して使い分けたのだとしても、「その人の」言葉の使い方は、その人に聞かないとわかりません。一般的な意味とは少しズラして使っている可能性もありますから。
あなたは文を書いているので言葉の細かな意味の違いを重く受け止めるのでしょうが、使っている側と受け止める側の解釈が一致するとは限りません。他人の評価の言葉は、あまり気にしすぎないことです。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

関連するカテゴリからQ&Aを探す