人生のプチ美学を教えてください!!

この間、山形の親戚の家に行って、中学生の姪を連れてスーパーに立ち寄った時のことです。

http://www.yamanobe-bel.com/

姪が、
「おじさん、ベルのスペル、Lが 一つ足りないね。」
と言いました。

さて、このスーパーマーケットの名前は ご覧のように「ベル」と言います。そして、「へ」の濁点の代わりに「鈴」の図柄を使い、さらに、「みなさまの暮らしに”鳴り響く”店へ・・・」とあるように
明らかに このスーパーマーケットの店名の意味は「鈴」だと うかがえます。
ところが、入口の上部には「SHOPPING PLAZA BEL」とあります。
姪の指摘のように Lが1つ足りません。本来なら BELLと綴らなければならないはずです。

ところで、私の場合、belでピンと来るのは、フランス語の beauという形容詞の男性形で 母音で始まる名詞が続く場合ですが、これだけ ポツンと来るのは変だし、違うと思います。

店の名前を付けるのに、そんな初歩的なミスを犯すとも思えませんし、英語以外の外国語なのではないかとも思います。そこで質問ですが、belとは何語か分かりますか?

質問者からの補足コメント

  • プンプン

    >いや、あなたがしたことの理由を暗に尋ねてるんですが。
    ですから、徒に勘繰られても困るんですが、なぜ、そこまで つむじ曲がりに解釈されるのでしょうか?

    No.5の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2016/09/18 17:17
  • ムッ

    >そうなんですか。知りませんでした。でも何故これを書かれたのかわかりません。
    ですから、このスーパーマーケットの店名の BELも 英語以外の外国語では正しいスペルではないかと思いました。他意はないんですが、私も なぜ そんな意地悪な質問を返されるのか 分かりません。

    No.4の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2016/09/18 17:25

A 回答 (5件)

>突っ込まれて困るんですが。


いや、あなたがしたことの理由を暗に尋ねてるんですが。
?知らないうちに手が勝手に書いたとでも?ますます訳わからない。
知ってるぞ自慢したかった?

>商標名ですから、万国共通では?
とは限らないですよ。クルマなど、国によってはまずい隠語だったりして
名前を変えたり、
中国ではやたら商標を先取り登録されてたりして日本での商標をそのまま使えなかったりしますので。
この回答への補足あり
    • good
    • 0
この回答へのお礼

何度もありがとうございます。

私は素朴な疑問を質問して、その中で自分が調べて そこまで知ったというのを提示しているだけで、
自慢しているつもりはありません。shouga99さんが誤解されて ご気分を悪くされたのなら、お詫び申し上げますが、shouga99さんも 喧嘩腰で返すのではなく、もう少し素直になられたらどうでしょうか?
しかし、これまで 私のつまらない質問にお付き合い頂き、ありがとうございました。
これで、最後のお付き合いとさせて頂きます。あしからず、ご了承くださいませ。

お礼日時:2016/09/18 17:14

>イタリア語で「青」は bluと言います。


そうなんですか。知りませんでした。でも何故これを書かれたのかわかりません。
blu-ray はイタリア語から命名したんですか?

イタリアは一般名でも登録できるのかも知れませんけど
ブルーレイがイタリアでは何と呼ばれてるのか興味沸きますね。
この回答への補足あり
    • good
    • 0
この回答へのお礼

再度ありがとうございます。

>そうなんですか。知りませんでした。でも何故これを書かれたのかわかりません。
突っ込まれて困るんですが。私も ブルーレイが何故 blue-ray でなく blu-rayなのか調べたところです。
http://blog.goo.ne.jp/gyu51/e/8373a88351335be7ef …

>ブルーレイがイタリアでは何と呼ばれてるのか興味沸きますね。
商標名ですから、万国共通では?
もっとも、中国語では「藍光光碟」 と訳されているようですが。

お礼日時:2016/09/18 16:48

電気で音圧レベルや電圧レベルなどのレベル差を表す単位にB(bel)があります。


これは、グラハム・ベルにちなんで作られた単位ですが、bellだと一般名詞と混同されるので、belとなっています。
そういう意味では、関連性はあるとは思いますが、単純に山辺なので、べ(be)とパル(pal)を合成してベルとしたのかもしれません。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

>単純に山辺なので、べ(be)とパル(pal)を合成してベルとしたのかもしれません。
その意味も込められているかもしれませんね。

お礼日時:2016/09/18 14:47

SHOPPING PLAZA BELのBELが鈴の意味では無く店名だからでしようね・・



ビックカメラと同じですよ・・
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

ビックカメラのビックはバリ島のスラングから来ているようですよ。

http://news.livedoor.com/article/detail/11253261/

BELが「鈴」の意味なのは その店のHPを見ても分かるように、疑い余地はなさそうです。

お礼日時:2016/09/18 14:44

一般名だと商標や商号の登録ができないので


「似たような造語」にすることはよくあるので
そのような意図なんじゃないでしょうか。
つまり、「むしろ何語でもない」。

例えば
映像を記録するディスク、ブルーレイは blue-ray でなく blu-ray です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。

私も ブルーレイのことが頭に浮かびました。でも、イタリア語で「青」は bluと言います。

お礼日時:2016/09/18 14:39

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!