プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

相手が自分と同じ北海道札幌市内から速達で郵便物を朝にだしたら、当日に届きますか?

A 回答 (5件)

届かない、と思っていた方が良いでしょう。



http://www.post.japanpost.jp/deli_days/index.html
で、郵便物の配達にかかる日数の「目安」がわかりますが、基本的に翌日午前となっています。
    • good
    • 1

翌日着と考えて下さい。


ご質問のケースだと、速達にしなくても同じようなものなのですが、配達時間の差は出るかもしれません。

どうしても当日着にしたいなら、「新特急郵便」を使う方法があります。
札幌市は一部利用できない地区があるようですが、一考の価値はあるかと思います。
http://www.post.japanpost.jp/service/fuka_servic …
    • good
    • 1

ようするに「札幌市内から同市内宛ての速達郵便は同日中に着くか?」というご質問ですね。


でしたら郵便局(簡易郵便局を除く、集配を行っている郵便局)で早い時間に出せば着くでしょう。場合によっては普通郵便でも可能と思われます。
また、お近くの郵便局に「ゆうゆう窓口」があり、そこが24時間開いている場合はより有利です。
窓口の営業時間は以下で確認できます。

http://www.post.japanpost.jp/shiten_search/index …

参考まで。
    • good
    • 0

NO1さん、NO2さんと同意見です。


「速達扱い」=あくまでも配達区域内の中央の本局(と記憶)に
郵便物が届いてから、「さぁー!!今から!ダッシュで配達するぞー!!」
です。

例えば、A、Bと同じ13時に本局に到着しました。
お住まいはどちらも1-1-1-1で同じだと仮定します。

Aは普通便です。決められた時間の配達時間に赤バイクがぶぃ~~~んって「郵便で~~~す♪」っていつものスピードで届けます。

Bは速達です。配達予定の決められた時間をぶっとばして、
「さぁー!!今から!ダッシュで配達するぞー!!!アムロ!行きます!」っていう認識でいいとは思います。m(_ _)m

もし、予算が許すなら、タクシーを使う手もあります。
朝に書類をタクシーに渡す。そして届けてもらう。そしてタクシー代金を支払う。ただこれも、本当に渡したかどうかがネックです。
必要ならば、配達先の担当者の山田さん直接渡しで、+直筆サインと時間を記入してタクシーが帰着。
御質問者様が改めて、配達先の山田さんに電話で確認する。
この流れがいいでしょう。m(_ _)m
    • good
    • 0

持ち込み郵便局に聞いてみなはれ

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!