プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

私と母は、姉を心配して、姉の子が小学生時分から、世話を焼いていました。
姉の言いなりで姉の子の世話を見ていました。
母は、姉の家を掃除してあげたり、姉の家に庭に花を植えてきれいにするなど
しておりました。洗濯をしない姉のかわりに、姪や甥の衣服を洗濯する日々。
姉は何の連絡もなしに子どもの晩御飯を用意しないようになり、母はほぼ毎日黙って甥や姪の
晩御飯を用意。そのとき母は、姉の晩御飯まで用意。
姉が仕事で疲れた時は、姉は子どもたちを怒鳴りまくりおびえさせるのもしょっちゅう。
私は通園グッズを作ったり、検定試験を受けさせたりしていました(費用と付き添いは全部私)
PTAの仕事を丸投げされてやったり。
姪が中学に入ると、姉は夫と離婚するしないでもめ、
我が家に姉と姉の子2人が、2年間(昨年秋まで)住みました。
そのとき、母は姉にもあげぜんすえぜん。
姉の洗濯物もたたんでしまってやるほど、母は色々しました。
晩御飯も無償で出しました。で、思ったのです。
私たちが甘いせいで、姉は、子どもたちにネグレクトしたのかもと。
私たちが何もしなければ、晩御飯を作らないとか、子どもを理不尽に怒鳴りつけるとか
しなかったかもと。
今、姉の子(長男、弟)は、中3で、我が家に住んでいます。
甥は激しく姉を嫌がります。なので、姉も姉夫も我が家にまったく来なくなりました。
姉は以前甥を1日中怒鳴りつけたことがあり、その日甥は熱を出しました。
甥の遠足の日は、お弁当作成を忘れたり、クラブ活動の親の会合をわざと欠席し、
私の母親が会合に飛んでいったこともあります。
私たちのいないところで、姉は他にも色々甥に何かしたんだと思います。
街中で姉を見ると逃げ出します。
今は、私と母で甥だけ面倒を見ています。
姪は姉と姉夫と住んでいます。姉をしたっています。無理していそうです。
題字の件、どう思いますか?

質問者からの補足コメント

  • 私は甥のために稼ごうと転職活動を
    来月からします(今の会社は月末で退職)。
    甥たちのことは、私がしっかりやるのでそれは心配いりません。
    ただ、姉のことがどうなのかなと思って、それをうかがいたいです。
    お願いします。

    No.1の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2016/10/19 15:25

A 回答 (6件)

支援学校教員です。



う~ん。どうなのでしょうね。

母親や姉妹が「手伝った」から「育児放棄した」と言うのは、因果関係が逆な気がしますが。

元々、姉には「オキシトシンと言うホルモン」が少なかったのでしょう。これは「庇護欲」を司るホルモンです。これが高いと「小さなもの」「庇護すべき存在」に対して「守りたい」と感じるようになります。妊娠した母親が「この子の命を守りたい」と思うのは、これがたくさん出ているからです。出ていない人は「自分の嗜好を優先」するので、「妊娠中の飲酒や喫煙」を平気でします。姉はどうでしたか?
https://welq.jp/25081

そして、姉夫婦にはこれが極端に少ないのでしょうね。だから、自分の「部下になる」もの(=姪)しか「要らない」となるのかと。

では、なぜ少ないか。色々言われていますが、幼少期からの育てられ方と、成長期での環境ではないかと。

このホルモンが「生まれた時から受け取りにくい」人たちが、発達障がいの人たちに多いと考えられています。(まだ、学説の一つです)
http://seseragi-mentalclinic.com/asd-oxytocin/

それと、幼少期に「本人が必要とする愛情(これは人によって量が違います)を十分に受けられなかった」=「自己を肯定する気持ちが持てなかった」からだとも言われています。いわゆる「愛着障がい」と言うやつです。
しかし、同じ環境に居ても「愛着障がい」を示す人と示さない人がいます。これは、それぞれ「これまでに出会った庇護者(大人)の存在の有無」が大きいとは言われています。
http://kokoromasic.com/causer

ですので、甥にとって、あなたが「庇護者」になれば、彼の将来は変わるでしょう。

ただ、あなたの質問を読んで思うのは、母親は「共依存」になりかけているのでは?
https://welq.jp/2900

心当たりがあるのならば、一番の解決は「離れること」です。
20歳を過ぎた子どもの責任は「本人が取る」べきです。
あなたは、母親・甥と共に、姉とは距離を置く方がいいでしょうね。甥の将来の為にも。

私見です。
    • good
    • 2
この回答へのお礼

ご丁寧にありがとうございました。
じっくり読みました。色々考えました。
姉とはもう会話もしたくないほどですが、甥には今の時点ではそれが良いみたいで良かったです。

お礼日時:2016/10/24 16:43

どうでしょうか


それはお姉さんの問題で
お母さんと貴方のせいではないと
私は思います
貴方の書いた文章を読ませていただいてるだけなんで
現実とか真実とかはわかりませんが

誰かに手伝ってもらうのは
羨ましいです

甥御さん姪御さんも貴方達のおかげで人としての生活が営めたんですよ

よかったじゃないですか
ニュースにならなくて

男の子の方は社会性を
女の子は母性を求めて其々ついて行くんですよ
社会性を身につけて行く時は
広い視野で物事を捉えようとしますから
お姉さんより
貴方やお母さまに助けを求めるかもしれませんね

人間には出来ること出来ないことありますが
せっかくのご身内大事にされると良いと思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

私の責任ではないと言ってもらえて、ちょっとホッとしました。
甥は、毎日、甥の晩御飯を作ります。今、料理にはまり楽しいようです。
母が教えています。私より上手で、私は内心あせっております。
ありがとうございました。

お礼日時:2016/10/24 16:44

確かにあなたやお母様はかなりやり過ぎだった感じはします。


だからお姉様が甘えて何もしなくなった可能性もあるとは思います。
でもじゃああなたやお母様が全くノータッチだったら、お姉様は普通に主婦として母親としてちゃんとやれたのか?…そうは思えません。
お姉様が元々ちゃんと出来る人だったら、そもそもあなたやお母様が介入する事態にはならなかったでしょう。
あなたやお母様の甘さがネグレクトを増長させた部分はあると思いますが、お姉様が子供達を理不尽に怒鳴りつけるとかは関係ないのでは?
失礼ですがお姉様が家事をしっかりこなし、優しいお母さんをしている姿が想像出来ません。
あなたやお母様が介入しなくても基本的にはあまり違いはなったったのでは?と想像します。お腹がすくからせいぜい食べる物を用意する位はしたかもしれませんが。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

それでしたら、私が介入して良かったです。
私自身が、ぷー太郎の父からネグレクトされていて、子ども時代はしょっちゅう
腹ペコでした。遺伝もあるかなと思ったりはします。
ありがとうございました。

お礼日時:2016/10/24 16:45

憶測ですが、失礼を承知で書かせて貰います。



お姉さんが何か精神か肉体的な障害をお持ちではないのでしょうか?

金銭に余裕があれば、お姉さんを心療内科や精神科 カウンセリングに連れ出すことはできないのでしょうか?

気持ちに余裕があれば、お姉さんが何に困っているのか、怒っているのか些細なことでも聴いてあげてください。

お姉さんが、逆上するようであれば

あなたの身や心の安全を第一に、距離を置いてみて下さい。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

距離は置いています。以前、姉は我が家で暴れましたので。
姉に聞いたら、母が許せないようです。
我が家で無料で飲み食いし、洗濯してもらい、子どもの面倒を見てもらっておいて、母に怒鳴り散らすんですよ。母は姉を叱って当然です。
なのに、母は姉に辛く当たると言うのです。
ありがとうございました。

お礼日時:2016/10/24 16:47

どこか、行政や自治体などで相談できる。

機関などないのでしょうか?

信頼の置けるひと、話をよく聴いて下さる方など身近に、おられませんか?

お金はかかりますが、話しだけならカウンセラーの方に聴いて貰えるだけでもだいぶ気持ちは軽くなるとおもいます。

自己判断だけは危険だと思います。

前向きに進むと良いですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

児童相談所には連絡済みです。
一度警察が我が家に入り、相談所を教えていただきました。
ご丁寧にありがとうございます。
甥たちのことは私が責任を持ってやります。それは心配いりません。
そういうことじゃなく、題字のことを教えてください。
私たちのかかわりが、姉をそうさせてしまったか、
知りたいのです。お願いします。

お礼日時:2016/10/19 15:36

複雑なご家庭なんだと思います、けど今は姉のことよりも姪っ子ちゃんと甥っ子くんのことを一番に考えてあげてください。

姪っ子ちゃんは甥っ子がお母さんのこと嫌がっているから仕方なしにお母さんと一緒に暮らしているかもしれないです、姉の家庭が普通に戻るのが一番ですがこれから先の長い姪っ子ちゃん甥っ子くんを助けてあげてください
この回答への補足あり
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。
それは心配無用です。

お礼日時:2016/10/24 16:48

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!