dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

人に助けを求めるのはダメなの?
誰にも何も言わないで死んでいった人が偉いんだ
結局誰に何言ってもどうせわかってくれないんだよ
そんなこと言ったらさ、自己中だとかじゃあ死ねばとかなんでしょ
人間って本当に本当に自分勝手な生き物ですよねもちろん私含めて
そんなら最初から生まれて来なけりゃ良かったのに
地球なんてなかったらいいのに
何もなかったらみんな幸せなのに
誰にも甘えないで死んでいく人が偉いんだね

質問者からの補足コメント

  • なにもかんがえないでとうこうしました
    かいとうしなくていいです
    ごめんなさい

      補足日時:2016/11/04 20:11

A 回答 (6件)

困っているなら頼るべきだよ!本当に困った時こそ、いろんな人の意見聞いたら解決策がでてくるんじゃないかな?人は、誰も自分勝手だよ!そ

れは、それぞれが違う人生歩んでいるから、仕方ないね!割り切って考えるしかないんじゃない?
    • good
    • 0

誰からも助けてもらえない状況で死ぬということは誰の目にも触れないところで死ぬということです。


腐敗してニオイやら蟲やらが発生してようやく気付かれるのでしょう。
物件を汚して大家さんとかご近所さんにとても迷惑かけてしまいますね。
事件性も出てくるんで警察は調べないわけにもいかないのに、張本人は死んでるんだから調査は難航。

というわけで、助けを求めない人はずっと迷惑なんですよ。
    • good
    • 0

つい思ったことを投稿してしまったんですね。


この内容について回答はしません。

ただ思いをつぶやいたりするのであれば「いるか」など
繋がらないSNSがいいと思います。

応援・共感・スターとプラスな評価を誰かが押してくれる
だけなので気楽に思うがままできますよ。
    • good
    • 0

何言ってんの?

    • good
    • 0

人に助けを求めるのはダメではないです。

人は助け合うものです。

誰にも何も言わないで死んでいった人は偉くないです。何も言われないで死なれた方が悲惨です。

偉いのは人を助ける人です。人に助けてもらったら、自分も人を助ければ良いのです。
    • good
    • 0

人に助けを求めるだけでなく、



助ける側の人になりましょう。

回答してごめんなさいね。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!