アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

職場の女性のことで悩んでます。
一対一で話している時はそういうことはあり得ないのですが、彼女と私を含めて3~4人で昼食時、他愛無い会話をしている時、私が誰かに質問をされると私より先にその彼女が勝手に答えるのです。

例えば、「今度の休日、○○行くの?」等の私への質問に、
「ううん、行かないよね?」と言う具合に、その内容について事前に彼女と話したこともないのに、私のことを何でも知っているかのように答えます。そういうことが度々あるのです。それって、私にとってはかなりのストレスです。
私からすると親しい間柄ではないのに。例え、どんなに親しい間柄でも普通はしないことだと思います。
以前、本人から聞いたのですが、ウツの傾向があったり過呼吸になったりと精神的に問題を抱えているようです。普段の会話でも思い込みの激しさを感じたりします。
そういうことが関係しているのかもしれませんが、どう対処したらいいのか困っています。

A 回答 (8件)

kumosuke32です。



 その対応は一つの正解だと思います。それぐらいの割り切りは必要だと思います。良い結果になるといいですね。

 僕はシビアな言い方にならざる得なかったんだと思いましたよ。それでいいと思います。毎日会う人だと思うのでなかなか大変だとは思いますが、臨機応変に対応していければ大丈夫かと思います。では。
    • good
    • 3

私なら、あとで質問した人に


自分でこっそり答えます。

以後、その方がいる席は
同席しないように避けますね。
その手の人とのお付き合いはパス。
なるべく逃げましょう。
かかわるの無駄でしょ?

この回答への補足

率直なご回答ありがとうございます。

同席を避けるのは難しいですが、
できるだけ関わらないようにするつもりです。
もちろんそれ以上のお付き合いはパスです。
結局、本人は自分のことしか考えていなくて、
他人に迷惑をかけている自覚がないのが怖いです。

補足日時:2007/02/18 19:17
    • good
    • 1

その方の過去の既往(病気)から申し上げて、自我が過剰に強く出ているのではないかと思われます。


その人の視点からいうと、「質問者さんだったらこういうだろう」というその方の思考で質問者さんの考えを決めているのではないかと思われます。
中がよい方だったら、「私に聞いているんだよ」とさらりと何度かその方に伝え、「認知のゆがみを修正」するように持っていくのが良いかもしれません。
本人は、おそらくわるぎがあってのことと思ってはいないかと…。
根気がいりますが、ある程度そういうことがあると了解の上での関わりが必要であると思います。

この回答への補足

ご回答ありがとうございます。
色々考えた結果、彼女とは関わりを減らす方向で付き合いたいと思っています。
とにかく家族でも親友でもない人の責任を負う気は全くありません。
彼女に対して気軽に意見するのは危険だと思いました。

補足日時:2007/02/18 19:13
    • good
    • 1

ひょっとすると、疎外感がつよいのかもしれませんね。


あるひとに問うということは、問われたひととのあいだに、密接な時間が流れるわけで、
その密接さからはじき出されたといった感覚が、そのひとに生じているのではないでしょうか。
そもそも、あなたに問うという行為そのものが、すでに、そのひとを除外しようと意図したもののように、そのひとに捉えられているのかもしれません。
そうした疎外感に耐えられずに、強引に、密接な時間に割ってはいるのが、
「ううん。行かないよね?」ではないでしょうか。
情緒的にとても不安定なひとのようなので、そのひとへの率直なものいいは、できるなら控えたほうがいいと思うのですが。

この回答への補足

ご回答ありがとうございます。
たしかに疎外感は強い人だと感じます。
多分、プライベートが充実していない為に、会社の人間関係に依存してしまう傾向にあると思います。
そこで疎外されたと感じると、異常な行動を取るのだと思います。
amuruさんが仰る通り、彼女に対して率直な発言はしないで、距離を置くつもりです。

補足日時:2007/02/18 19:11
    • good
    • 0

すいません、kumosuke32です。

一つ付け加えておきます。

 精神病の方は”一つの批判”を”自分の全ての否定”と受け取る傾向があります。些細なことで落ち込む、萎縮するとのことですから、”これはあなたの人格にNOを言っているのではなく、一つの部分に対する改善要求なのだ”のようなことを付け加えておくといいと思います。

 例え相手が精神病であろうと、精神病そのものを知れば必要以上にそれを恐れることはないわけです。相手も質問者様になにかしらの好意を(質問者様にリーダーシップを感じているのかもしれませんが)もっているようなのでわかってくれると思いますよ。

この回答への補足

ご丁寧なアドバイスをありがとうございます。
とてもシビアな言い方になってしまいますが、彼女は私にとって職場の仲間ではありますが、ただの職場の仲間でしかないのです。
それ以上に彼女の深い部分に踏み込み気もありませんし、私も踏み込まれたくはありません。
私の対応によって彼女の身体に異変が起きたとしても私には責任は負えません。
彼女の行動が精神病に由来しているのかもよくわかりませんが、客観的に見るとただの自己中心的な人なのです。
彼女との接触を減らす方向で回避したいと思っています。

補足日時:2007/02/18 18:59
    • good
    • 0

No.1のkumosuke32です。



 質問者様が相手に対してとても気を使われていることはよくわかりました。それは素晴らしいことだと思いますが、相手が落ち込んでしまおうと、萎縮してしまおうと、自分の不快をきちんと伝えることは相手にとっても、自分にとっても大事なことだと思います。僕も精神障害は過去にあり、精神障害者の気持ちはわかりますが、それでも、自分のしていることの客観的な評価というものは必要不可欠だと思います。そういった自分の配慮の不足の指摘を受けることによって改めて自分を検証できることは、本人にとっても大事な作業と言えます。

 そして、相手が精神病者だからといって、必要以上に遠慮することも必要ないことも言えます。気遣いはあって当然と言うか、そうあるべきと思いますが、必要以上であることはないと思います。自身がストレスを抱えているようなことまで、相手の状態を気にして遠慮していては、今後、その相手との付き合いは行き詰るばかりでしょう。相手も社会人なのですから、社会的なコミュニケーションの自身の不足を背負う必要は今も必要であり、また、これからは、もっと必要になってきます。むしろ、言ってあげる方が今後の相手にとっては大事なことと言えると思います。

 変に気遣うことや、必要以上に自分を抑えて我慢するというのは、コミュニケーション上も、自分の精神的な健康上もマイナスになるばかりでしょう。

 うつなどは普通に暮らしている方にはわかりづらいもので、色々対応に迷うことがあると思いますが、相手が人間としてしっかりしていれば、例えうつでも、そういった人として当たり前な要求はきちんと受け止められるし、また、そうでない人は、そこは健常な人も変わりませんが、受け止められません。そこはむしろ相手の問題なのです。きちんと相手にこちらの気持ちを伝えてあげるのも、相手への敬意の払い方とも言えるでしょう。そこから、どう対応するかは相手側の試練であって、質問者様が多くを抱え込むこともないと言えると思います。
 どこの職場に行っても、相手側の人には同じような問題が起こるでしょう。それに向かい合わなきゃいけないのは当人であり、社会的生活をしていく上ではいずれ向かい合わなければいけないことなのです。

 どうでしょう。参考になったでしょうか。
    • good
    • 0

僕がそうゆう状況になったらの場合は、笑いながら「なんで先に答えんだよ~」と突っ込みます。


それが良いかはわかりませんが・・・。

この回答への補足

ご回答ありがとうございます。
↓ANo.1の方へも書いたとおりなのですが、
たぶん笑いながら突っ込んだとしても萎縮したり、落ち込んでしまいそうです。
過去に彼女のちょっとした記憶違いを軽く指摘しただけでも、下を向いて黙り込まれてしまったことがあるのです。

補足日時:2007/02/12 11:25
    • good
    • 4

 あなたを親しく思っているのだと思います。

それゆえにあなたに向けられて質問にも答えてしまうのだと思います。
 相手は精神的に困窮している人のようなので、自分でもそういった意識をコントロールできないのかもしれません。

 しかし、普通にそこは対処すれば良いだけの話でもあります。

 普通に、そこは自分が答えるところだから、あなたが答えないで欲しいと、普通にその人に言えば良いだけの話でもあります。

 困ってくるのは、普通にそう言っても相手がなかなか対応してくれないときや、そう言う事で相手が異常行動を起こした場合でしょう(めったにはありませんが)。

 まずは、普通に対処することでしょう。それで、もし、困るような事態になったら、また、相談すれば良いのではないかと思いますが、どうでしょう。

この回答への補足

ご回答ありがとうございます。
仰る通りだとは頭ではわかっているのですが、実際に言うと彼女はかなり萎縮してしまうことが想像できます。
そういう普通のことが言える雰囲気じゃないのです。
現に私に質問を向けた第三者の人も彼女が質問に答えていることに怪訝な顔をしながらも何も言いません。例えば「あなたに聞いているんじゃないのよ。」など…。
言えないのなら、我慢するしかないのかなぁ。

補足日時:2007/02/12 11:13
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A