プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

初めまして。同じ様な境遇の方はもちろんそうでない方からもご意見頂けると助かります。

私の両親は私達兄弟が幼少期に離婚しており私達は母に引き取られました。実父とはそれ以来で、養育費などは一切くれず母が一生懸命に私達兄弟を育てあげてくれました。
私達兄弟は成人しており現在20代後半です。
そんな母が最近歳の近いバツイチ男性と2年の交際を経て再婚しました。 母に彼氏がいてよく会っていたのも知っていましたがお相手との出会いのキッカケはインターネット上だと分かり私達兄弟は心から喜べるはずもなく気持ち悪いと思ってしまいました。
正直に母にも言いました。インターネット上で知り合ったそんな男を私達は信用出来ない。と。
母はどんな出会いでも縁だ!あんたはヒドイ。どんな出会いであれ好きな人を否定されたら誰だって嫌でしょ!あんただって逆の事されたら嫌な気分になるはずだ。と、
自分に都合の良いように『縁』という言葉を振りかざしてきて正直引きました。確かに縁なのかもしれません。。ですがインターネット上で出会った人と再婚だなんて私からしたら本当に気持ち悪くてしょうがないです。
母は言い出したら聞かないです。しかし母の人生です。今まで私達のために頑張ってくれたし母が幸せならそれで良いかなと。最終的には再婚に関してだけお祝いというか認めました。

再婚するにあたり各1時間の計2回顔合わせがありました。再婚相手に対して特に不快に思うような印象はありませんでしたが未だに出会いはインターネットか、、と思っています。
母は現在再婚相手と他県で暮らしています。幸せに仲良くやっているそうです。

そしてここからが本題なのですが、私自身が結婚する事になり同時に出産も予定しています。
母にこの事を報告するととても喜んでくれました。母が再婚相手に伝えても良いかと聞いてきたので『どうぞ。私おばあちゃんになるんだって言えばー。』と私は言いました。
しかし母は何を勘違いしたのか再婚相手に『あなたはおじいちゃんになれる!あの子がこんな事言ってくれるなんてやっと私達を認めてくれたんだわ!』と伝えてしまった事が最近分かりました。
母との連絡で再婚相手をおじいちゃんと何度か発言したのを私がさっきから何を言ってるの?おじいちゃんって誰?と聞いた事がキッカケで母の勘違いが発覚しました。

私は誰も再婚相手が子供のおじいちゃんなんて言ってない!あんな知らない奴がおじいちゃんなんてふざけるな!冗談じゃない!と言い
母は、いや、あんたはそう言った!絶対に言った!
と水掛論状態になってしまいました。
母の勘違いのせいで再婚相手はこれから産まれてくる我が子のおじいちゃんになる気になっており、私の事を娘のように思っていると母から聞かされあまりの気持ち悪さに鳥肌が立ちました。

再婚相手には私と歳が同じくらいの娘が2人います。バツイチなので関わり合いの程度は知りませんが。
そちらの娘さんが出産したらおじいちゃんにはなれると思いますが私の子供と再婚相手は関係ありません。

もうこうなったら全て言ってしまおうと以下の私の想いを母に伝えました。

○再婚相手はあなたの旦那であって私の人生には今までもこれからも関係のない人です。私の人生に関わらせるつもりは一切ありません。

○再婚相手を私の結婚式には招待しない。顔合わせも同様。連れてくるな。

○再婚相手に私の子供には会わせない。大体親の勝手な離婚再婚のシワ寄せを実子の私達兄弟が受けるならまだしもこれから産まれてくる我が子には関係がない。
再婚相手を子供が万が一おじいちゃんだなんて呼び出した場合、将来実の祖父でないと分かった時に傷ついたらどうしてくれるのか。
だから関わらせたくない。

○産まれてくる子供には私が歩んできた片親で複雑だった人生を歩ませたくない。
普通の一般家庭の幸せだけを感じて欲しいと思っている。(私は幼少期や学生時代に片親が原因でいじめを受けたため両親揃った一般家庭に強い憧れがあります。)
だからあなたの再婚事情なんて子供に話したくない。

○再婚相手に世話にもなってない、育ててもらってもない私からしたら完全に赤の他人の再婚相手を何故私の人生の門出である結婚式や両家顔合わせの行事に参加させなくてはいけないのか理解出来ない。

○私は成人していて生活も別です。あなたの再婚相手と関わるか関わらないかはあなたが決める事ではなく私が決める。余計な口出しをするな。無理矢理関わらせようとするな。

母はそれを聞いてショックを受けたようで、ヒドイ。そんな事いわないで。。と言っていました。
母の言動から感じた私が思った事ですが
どうやら母からしたら再婚を認めてもらった=親子のような関係になった
とでも思っていたのでしょうか。

この話をしてから母とは連絡を取っていません。
正直私から連絡を取る気にもなれません。子供は来年産まれますがもし母から連絡が来たら、再婚相手を産院に連れてこないで欲しいと言っておかなければなりません。
そうしたらまた喧嘩になりそうで今の私は母とも関わり合いたくありません。


困った私は兄弟にも相談しました。兄弟からは『母がどうしてそんなに再婚相手とこちらを関わらせたいのか私も理解出来ない。もう大人なのに。』
と、兄弟も母の想いに疑問を持っています。

母には私の、再婚相手と関わりたくない!という想いをどうやったら分かってもらえるのか悩んでいます。
ご意見お願い致します。

質問者からの補足コメント

  • 継母という立場にもかかわらず辛い状況下にいた年頃の娘さんに対して分け隔てなく愛情を注いで育てたなんて本当に素晴らしいと事だと思います。
    母には母に介護が必要になった時には私の住んでいる地域にある施設にすぐに入ってもらうと話してあります。再婚相手に介護をさせる気はありませんし逆に私が再婚相手の介護をする事もしない。とも話しました。
    また、母が亡くなった際の葬儀に関しては再婚相手が喪主で葬儀をする事には何の疑問もないですし拒否する気もありません。
    確かに私は薄情な人間だと思います。自分にとって必要ないと思った人間は切り捨てて生きてきました。
    産まれてくる子供はなるべくたくさんの方に可愛がってもらいと思っています。しかし再婚相手が子供と関わるのは本当に許せません。
    子供がなついたのに実祖父でないと知った時に傷ついたり寂しい思いをさせたくないと強く思うからです。それって可哀想な事なのですか?

    No.5の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2016/11/14 23:06
  • 自分でも書いていてどっちもどっちだなと思いました。
    咲久さんの回答を読んで手紙で想いを伝える事はとても良い案だと思いました。それと、柔らかい表現をするだけで伝えたい事がこんなにも印象が変わるんだとも。
    口で言うとついつい口調かキツくなってしまうので、、。
    母には伝えたのですが私は昔から実父と年齢の近い男性に対して何故か嫌悪感を抱いてしまう事があります。今回再婚した方も実父と年齢が近いです。
    なので最初から好意的に捉えるができませんでした。それに加えてネットで知り合った人である事がさらに嫌悪感に拍車をかけました。
    母の想いも頭では理解出来ます。しかし私にはやはり母の旦那であり、私には赤の他人としかどうしても思えません。
    子供にも母の再婚相手について説明したくないです。私のような複雑な事情を抱えずに育って欲しいから。
    複雑な事情が子育てに良い影響なんか及ぼさないと分かっているからです。

    No.4の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2016/11/14 23:31

A 回答 (8件)

それほど「複雑な事情」とは思えませんが…


父親と思ってたけど実父じゃなかったというなら分かりますが(それでも愛情を注がれて、自分もなついていたなら複雑ではあっても問題は無いと思います)
祖父が血が繋がっていないと知って、そんなに傷付いて悲しみますかね?
近所のおじいちゃんが可愛がってくれる感覚でいいんじゃないですか?
おじいちゃんと呼ばせるのに抵抗があるなら別の呼び方でもいいでしょうし。

祖母が再婚で血の繋がらない祖父がいるという状況よりも、貴女の実際会って不快な
印象は無いのに、インターネットだから許せないという外側だけの印象で排除したり、過剰に拒絶して警戒する考え方の方がよほど育児に悪影響な気がします。

貴女の感情が全く理解できない訳じゃないんですよ。
インターネットの出会いを警戒するのも分かります。
その再婚相手が父親面して何か言ってくるとか、母親がお父さんと呼ばせようとするというなら嫌でしょう。
貴女が未成年で一緒に暮らすというならそれは嫌でしょう。

でも貴女の状況でその拒絶の激しさは過剰としか思えません。
補足にありましたが、父親と年齢の近い男性に嫌悪感を抱いてしまうとの事。
貴女は自分でも気付いていないトラウマの様な物があるのではないですか?
妊娠中は気持ちも不安定になりがちです。
今の様な憎悪に満ちた感情はお腹の赤ちゃんにも良くありません。
もう少し気持ちを穏やかに落ち着けましょう。
    • good
    • 14

私も再婚しましたが、二人の息子達は「お母さんのことを必要としてくれる人と環境ができて安心した」と言いました。


長男に夫を紹介した際は深々と頭を下げ「どうぞ母のことを宜しくお願いします」と言い、私には「オカンなのに娘を嫁に出す父親の心境になった」と言いました。
これだけだと美談になりますが、息子達の本音は「オカンのことを気にせず自分たちの人生を歩める」だと思っています。
一方夫には娘さんが二人いて、特に長女さんは最初からウェルカムでした。
本音の部分は息子達と同じで、父親を一人にして自分は嫁にいけないという思いが強かったと聞いています。
前置きが長くなりました。
質問者さんのご家庭はそれぞれが一人前の大人です。
各々が幸せであればそれで十分だと思います。
ちなみには私は娘さん達から下の名前で呼ばれていますが、孫にはばぁばと呼ばれています。
それは娘さん達が「ばぁばにやってもらったら?」と言うからです。
最近で次女さんもばぁばになってきましたね。
息子達は夫のことを名字にさん付けで呼んでいます。
    • good
    • 5

感想としては母親をとられたと思い駄々をこねている子供の質問だと感じました


自分はもう大人なのにと言いながら大人気ない子供の対応
出会い方よりも人柄を見ないのかが疑問です
あなたは母親を大切だとは思いませんか?
自分の大切な人の大切にしている人を大切にしようと思えませんか?
私の母も私が独立してからの結婚なんで
結婚相手は継父とはいえない存在ですが
私の子供にとっては大好きな祖父です
血のつながりがないことなんて知っていますよ
だからって傷ついたり寂しい思いなんてしていません
血のつながり関係なくちゃんと祖父と孫です
>自分にとって必要ないと思った人間は切り捨てて生きてきました。

一人で生きていくならそれもいいでしょうが
あなたにとって大切な人が増えれば増えるほどそんなことはできません
結婚生活なんてそんな考えでは長く持ちませんよ
    • good
    • 10

夫の娘が不登校になって、前妻が「もういらない」と言ってこちらに寄越して、それで継母になった者です。


私自身は不妊症で実子はいません。

あなたのお母さんの現ご主人とは立場が少々違いますが、継子ってそういう風に思ったりするんだなーと、…「やっぱり」とも思いました。

うちの娘は中学生でしたし、学校では「死ね」、実母からは「産まなきゃ良かった」とも言われてきたので、私の両親は引き取ることも異議を唱えず、他の孫と同じだけのお年玉などをくれました。
私の両親のそういう思いも、ウチの娘は何も感じないんでしょうか?
血の繋がらない他人の老人からのお年玉は、嫌悪すべきものでしょうか?

私の夫は、母が鬱病で介護が必要になった状態の時に、反抗ばかりだった娘に対して、私に負担をかけないように配慮しろと言ってくれたようですし、母の葬儀にも参列させてくれました。
私には「娘も参列させてやってくれ」と頼んできました。
「何の関係も無い、迷惑ばかりをかけてきた娘だけど、(私)ちゃんの両親にも沢山可愛がってもらったし、そんなお義母さんのお葬式に出ることで、娘にもその意味をちゃんと感じさせたい。」と。

私自身は冒頭にも書いたように実子がいないので、夫に先立たれたら孤独死の可能性が高いし、それでいいと思っていますが、夫の介護が必要になれば、夫の実の娘たちにはできるだけ頼らずに、頑張るつもりです。

あなたのお母さんのご主人もそうだと思いますが、あなたはそれについては「当然」と思いますか?
お母さんの面倒を見てくれて、お母さんの葬儀にはご主人が喪主となると思いますが、それも拒否して、ご主人には葬儀にも参列させないつもりですか?
あなたの今の言動・思考は、先々のこういうことも示唆しているようなものですよ。
あなた方ご兄弟は、お母さんが再婚さえしなければ、寂しいと言い続けたかもしれないお母さんと同居してあげたのでしょうか?

継母の立場の人間ですけど、その立場を取り除いて考えてみても、あなた方はお母さんだけでなく、他人に対しても薄情だと思います。
我が子を、一人でも多くの人に可愛がってもらうという気持ちも無いのでしょう。
お子さんを愛してくれる相手のことも、あなたの個人的な感情を優先して取捨選択するのでしょうね。
お子さんも可哀想です。
この回答への補足あり
    • good
    • 8

回答とズレてるかもしれませんが…


あなたとお母さんはどっちもどっちの争いをしているように思えます。

お母さんからすれば 『苦労してたった一人で我が子を育て上げ やっと子育てが終わり自分の幸せを見つけた(出会いはネットではあったが)その相手を我が子は否定ばかりして歩み寄ってくれない どうやったら子供はわかってくれるのか??』

そして あなた達子供は『何故他人である再婚相手と自分たちを関わらせようとするのか??お母さんの心理が理解できない』

第三者から見ればお互いが自分の気持ちをわかってくれない!!と主張し合い、平行線をたどっているように思えます。

現場にいないので、どのようなやり取りが繰り広げられているかわかりませんが口頭で言い争うのではなく もっとソフトに気持ちを伝えたらどうでしょう??

例えば手紙を書く。
お互い冷静になれます。文面も穏やかに。

『お母さんには今まで苦労して自分たちを育ててもらって心から感謝している。
お母さんの幸せを願う気持ちもあるが 自分たちはどうしても再婚相手に対し穏やかな気持ちで接することが出来ない。相手の方に対し失礼な事と理解してるが、感情の問題でどうしても歩み寄れない。
お母さんと再婚相手が二人だけで過ごすことは、二人の今後の幸せのために邪魔をする気は無い。
しかし 自分たちの今後に再婚相手が関わることに関してはどうしても心穏やかで居られない。
お母さんには お母さんの想いがあることも頭では理解しているが このままでは平行線だと思う。

何が一番良いかと考えたら それぞれ大人として生活している事から、経済的にも精神的にも別々の道を歩み関わらないことが一番なのではと思う。

自分の結婚に関しても、複雑な事情を先方の家庭に持ち込みたくないし、これから生まれる我が子にも普通と違う環境を味わわせたくない。
本当に申し訳ない事と思うがどうか理解してほしい。』

そのように伝える。
言ってることは一緒ですが伝え方でお母さんも少し穏やかになってくれないでしょうか??

そしてこれを伝えたなら あなたはお母さんと絶縁覚悟ですよ。
お母さんに孫を見てもらいたい 結婚にはお母さんだけ来てほしい など自分のオイシイ要望だけ求めるようなことをしてはなりません。

あなたのお気持ちもわかりますが あなたがもしお母様と同じ立場になったらどうでしょう? 
離婚して苦労して我が子を育て上げ その後にやっと心許せる相手と老後を過ごそうと決めたのに 結婚相手を認めてもらえず、我が子からひたすら拒否され続けたら悲しい気持ちになりませんか?

仮に自分が母と同じ立場になっても、絶対にそんな風にならない!と思うかもしれませんが 自分の愛する相手と 子供が良好な関係であってほしいと願うのは 人として自然な気持ちとも思えませんか?

どうか 双方が歩み寄り譲り合う道を模索してほしいと思います…
生まれくるお子さんの為にも あなたには他人を許せる 寛容なお母さんになってほしいと思います。

理想論かも知れませんがごめんなさい。
この回答への補足あり
    • good
    • 10

>自分に都合の良いように『縁』という言葉を振りかざしてきて正直引きました。



質問者様も自分に都合の良いように『インターネットでの出会い=気持ち悪い』という言葉を振りかざしてきて正直引きましたwww

>母には私の、再婚相手と関わりたくない!という想いをどうやったら分かってもらえるのか悩んでいます。

縁を切る、しかないのでは?
ただし、二度と復縁できないことを理解していてくださいね。
あなたは「女手一つで自分たちを育ててくれた母親を、一方的な理由で捨てた人」のレッテルを貼られても文句は言えませんよ?
それでも良いのなら、縁を切れば良いのです。

おそらく、質問者様としては「母親の再婚相手とだけ関わりたくない」のでしょうが、母親としては再婚相手を別として考えることなんて出来ないと思いますよ?
なので、「再婚相手を関わらせない」ということは「母親とも関わらない」ということです。
質問者様の都合で、母親の再婚相手だけを除外するなんてことは難しい、というかまず不可能ですね。

質問者様のパートナーのご両親がどう考えるかということも重要だと思います。
もし、パートナーのご両親が質問者様のことを「酷い人物だ」と思ったら、質問者様の「理想の家庭」も崩れ去ってしまう可能性もありますね。
まあ、それは極端な場合ではありますが。

「人を呪わば穴二つ」ということを、どうかお忘れなく。
「誰かを毛嫌いする」ということは「自分も毛嫌いされても文句は言えない」ということです。
どうしてインターネットで出会った人のことをそこまで毛嫌いするかは理解できませんが、それは人それぞれですので深くは突っ込みません。
「縁を切る」ということの重さを受け止められるほどの「大人」なのだとすれば、そこまで深く思い悩む必要もないのかもしれませんが・・・

>産まれてくる子供には私が歩んできた片親で複雑だった人生を歩ませたくない。

それはあなた次第だと思いますよ?
他人の責任のように話している限り、あなたも「同じ穴の狢」に過ぎないのです。
「蛙の子は蛙」なのですよ。
    • good
    • 8

・私→小1の時→


・両親離婚→
・兄弟3人バラバラ→
・3月後父再婚→
・中2→父の全息子現る
・18歳違う義理兄…しかも、バリバリのヤクザ物…
・他にも、義理の兄弟が数人いることを知る…
☆まぁ、私の方はこんな感じですが、でも→素晴らしい奥さんに出会えて、今は私自身は離婚もせずに→四人の子供達に恵まれ、幸せだと思います♡

…で、あなた!
・話しが長い。
・〇〇でないといけませんか?あなたの考え方の方が→母上よりも、社会的には正しいかもしれませんが、其れを持って良い人生とはいえません。
・あなたも母上に→「私もインターネットで出逢っちゃった〜〜♡」って、言ってやれば→母上も…(ー ー;)えっ!っとなり、あなたの気持ちがわかったカモね?
・そもそも、お互いに相手を自分の思う通りには→出来ない。だから→しようとしない。
・頭の良さそうなあなたをそこまで、育ててくれたのです!
・母上、そろそろ 好きなコトやらせてあげれば?
・母上のパートナーをあなたがどう思うと自由。なら→他人があなたやその子供を、どう思おうが 自由なはず。
※ココがポイント!
・慈愛の心とは→互いが互いを尊重し、認め合うことから→はじまる。自分の意見は→正しい!→相手の意見は認めない!→では、無理があると思います♡

・あとは、少しあなたのpowerを→ダウンして皆さんと接すると良いような気がします(^_^)♡
・文章をもう少し端的にして
・ちょっと数字をいれましょ♡
※ちょっと、全く違う視点ではありますが…
●母上のパートナーがお金持ちだったら→あなた方に遺産を残してくれるカモ?♡
    • good
    • 3

「インターネットで出会ったなんて気持ち悪い!!」


とその一点のみで一生懸命あなたたちを育ててくれた母親が選んだ相手を毛嫌いし蔑むのに、
自分は「インターネットで相談」するの?矛盾してない?

このご時世インターネットなんてたかがコミュニケーションツールの一つでしょ。
そこの出会いは認めない!!んだったら、
こう言う相談もインターネットの人じゃない人にしなよ。
    • good
    • 24

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A