dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

大好きな彼氏と別れました。。







お世話になっています。
1週間ぐらい前に2年8ヵ月付き合っていた
彼とお別れしました...。
私は22歳で彼は23歳でした。

彼は仕事がすごく忙しく、まだまだ上の
位置に上がりたいと言っていて毎日毎日
休みなく頑張っていました。
頑張っている彼は好きですし、応援したいと
思ってはいるんですが、彼女としては
2人の時間が欲しいし、会えない分連絡も
多くとりたいし、と色々 欲が出てしまい。。
彼は仕事や先輩後輩、友人など付き合いを
大切にする人で 恋愛の事はあまり考えなくて
付き合いたてより忙しくもなったし
上の立場にもなってきたので 徐々に私の事は
放置で、遊びに誘えば断らないし休みがあれば
私に使ってくれるし 全然仲良しなんですが
彼からの誘いもないし 常に誰かといる感じで
電話もしよって言わなかったら10日以上
しなかったり、してくる時はしてくるんですが
何か足りなくて。いつも寂しくて、
彼は自由に付き合いたいタイプで私に興味が
ないんじゃないかってぐらい何も聞かないし
何で一緒にいるかも付き合ってるかも
分からなくなるくらいで..付き合ってる意味が
感じられなくて、、私にも仕事、友人、家族の
時間を有意義に使っていますが
やっぱり彼氏との時間も大切にしたいのに、
私はちょっとした時間でも大切にしてくれたり
いつも寂しい思いをさせてるって分かってる
なら何か声をかけてくれたり、
会うお誘いをしてくれたり、何か些細な
気持ちが欲しいだけなのに何もありませんでした。

その会社も今からまだまだ忙しくなる感じで
私は彼の負担になると思い自分から
別れを告げました。
何回か 喧嘩や言い合い、話し合いになるたび
彼が〇〇を満足させてあげられへんし
もうしんどいやろ、〇〇にはもっと合う
いい人がおるって言ってきてました。
でも それは正直逃げじゃないですか?!
そのくせ別れたいならハッキリ別れたいって
言ってって言ったら別れたいとは思ってない
気持ち的にはこれからも一緒に居たいと
言ってて、じゃあウチが他の人のところに
いってもいいん??て聞いたら、そうなったら
しょうがないと思うと言います。
私は〇〇がいいから寂しくても我慢してでも
そばにいる。〇〇が自分で私を幸せに
してくれようとしやんの?と言うと
しようとしてるけど無理がある。
満足できてないのがその結果。
望む事はしてあげられへん。と言います。
正直私からしたら何をしてる?と思いました。
私のためにというか恋愛ごときで自分を
変えたくないんやと思います。

私が別れたいと言えば すぐ別れます。
プライドが高く、意地っ張りな人です。
でも、すごく優しいんです。。
別れたいならすぐ別れるタイプだし
好きなら好き、嫌いなら嫌いってタイプなので
別れたいとは思ってないっていうのは
いまだに信じているんですが、、
本当に私の幸せを考えて言っているのか
めんどくさくて言っているのか
すごく謎な人で、いつまでたっても
何を考えているか分かりませんでした。

私は正直将来が楽しかったら今寂しい思い
したり 我慢してもいいと思っていました。
ですが、いつまでもいつまでも仕事の事で
頭がいっぱい、自分のことでいっぱいいっぱい
毎回これしか言いません。
いつまで自分でいっぱいいっぱいなん?て
思うし、どんなに忙しくてもいっぱいいっぱい
でも何か他の事を考える時間はあるはず
って思うんです。
私が 子供ができたり、家庭持つのは難しいな
と言ったら 今の社長も嫁さんと全く会って
ないし、俺もその位置になるとしたら無理かな
って言ったんです。私はそこが1番ひっかかり
あ、この人はいつまでたっても変わらない
いつまで待っても理想に近い将来を築けない
自分の事しか考えられない人なんだ
私のことはちょっとも考えてくれない
口ばっかりで...このまま一緒にいても
私の限界かなと思い、何度か別れようとして
でも、好きやから。未来があるから。って
思いとどまってきたけど今は今が限界かな
と思い、正直大好きです。今も全然大好きだけど
別れを告げました。
未来は正直分かりませんが、今もっといい人が
いるとか言って彼から手放すのが
口には出してないけど それが答えなのかなー
とも思うし仕事を応援してあげたいのも本心で
自分のためでもあるし彼のためにも
別れを決意しました。
自分の中ですごく考えて考えて悩んで泣いて
決めた大決断でした。

最後に電話をして 今までありがとう
大好きやったよ お仕事無理しすぎず頑張って
って言いました。
彼はあっさりしていました。笑
まあ、性格上別れを惜しんだりするタイプじゃ
ないので なんとも思いませんが、
私の気持ちは伝わったかなー?て思います。

正直まだ実感もないし、多分会ったり
彼が他の女の子といるのを見たりしたら
ドッとくると思いますが...笑
でも今は これで良かったのかも後悔したのか
してないのかも、スッキリも何もかも
分かりません。

でも 会いたいです。。大好きです。
すごく辛いです。


私は間違っていたんでしょうか。
忙しさを我慢して寂しくても何かで紛らわ
そばにいた方が良かったんですか。
好きでも乗り越えられない事はありますか。
戻っても同じ事を繰り返しますよね。。
こうゆう男の人は別れても何も考えてないんですかね。


次の恋が出来る気がしません。

簡単に手放したことを後悔させるぐらいの
女になってやりたいです。

A 回答 (5件)

男は仕事が一番ですよ。


仕事がうまくいってないと恋愛のことなど考えられないのです。
男は彼女にどう思われるかより、社会的に自分の立ち位置や社会的評価が大事な生き物だということを理解しましょう。
あなたも彼から幸せにしてもらおうなどと考えるのは間違いですよ。
あなたを楽しませてくれるのもあなたを幸せにしてくれるのはあなた自身だけですよ。
幸せはあなたの心の捉え方にあるのですから。
私は女ですが、自営業で結婚して社会人の息子二人います。
が、私を幸せにしてくれるのは仕事ですよ。(笑)
息子二人にも、女より仕事を大事にしなさいと常々言ってますし、仕事の邪魔になるような人は恋愛や結婚相手には選ばないほうが良いと言ってます。
あなたも恋愛ばかり、男ばかりではなく自分で自分を幸せにできる方法を考えましょう。
    • good
    • 0

主さんは2年8カ月…何をしていたんですか?


彼を理解して信用信頼できないんですか?
っていうより…自分のことしか考えてないですね。
彼が仕事を頑張りたいとわかっていながら…それを支えようとしなかった時点で終わりだし…
それで主さんが離れるなら…それは仕方がないこと…でも好きだから別れられない彼の気持ちがわかります。
それにどんなに仕事がキツくても…主さんに言われれば会いに来るような人です。
主さんはそれが当たり前になりすぎてますが…それがすでに愛の行動だという事に気づいてないのも別れるべき理由の1つです。
主さんは次の恋ができる気がしないと言っていますが…誰と恋をしてもうまくいかないと思います。
簡単に手放したと思ってるのが…最大の間違いです。
主さんに恋愛する資格はありませんし…結婚は論外です。
    • good
    • 0

辛かったですね。



でも何も考えてないなんて、そんな事言わないであげて下さい。

彼なりに考えてたと思いますよ。

男と女では思考回路が全く違いますからこういったすれ違いはよくある事ですし仕方の無い事です。女性は恋愛中心、男性は仕事が中心です(そうではない方もいますが極一部)

彼は男の中でも特に仕事人間なんでしょうね。

私の彼も忙しい人です。特殊な職種で、しかも遠距離。会えるのは3ヶ月〜半年に一回。連絡は月1です。その間ライン等一切ありません。オマケに休みがあっても元々キャパが小さい為仕事の事と同僚や後輩との付きあい遊びで恋愛まで気が回らない人。

彼と同じ職種の旦那さんを持つ奥さんは、旦那様が家に帰って来れたのはトータルで年に半月だそうです(~_~;)(海上自衛隊の船乗り)

まぁ上記の旦那様やウチの彼程忙しい人あまりいませんが、仕事人間の彼や旦那様がいるとこなんて、大体そうですよ。

忙しい人が無理ならそういう人は避けてパートナーを選んだ方がいいかもしれません
    • good
    • 0

男の仕事の世界ってのはシビアですよ!女が理解できなきゃ駄目ですよ。

甘くないよ世の中は
    • good
    • 0

No 4さんの言う通りと思います。

男は、大切な人を経済的に支える愛の戦士です。貴方がその事を理解できなければ、その人とは、難しいと言わざるを得ないです。今、毎日 暮らせていることを当たり前と思っていませんか?親達に感謝していますか?ニュースで外国のこと 悲惨な事を報道していますよね!自分だけのことしか考えていない文章です。それでは、彼のお荷物でしかありませんね!シビアーな世界で働いている彼に同情してしまいます。結局、厳しい言い方で悪いですが、大人になれていないからでしょう!結論は自分で決めるしかないでしょうね!
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!