dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

マクローリン展開して
写真の上式になりそのあと下の式にどうやったらなるんですか?

公式みたいなのがあるんですか?

「マクローリン展開して 写真の上式になりそ」の質問画像

A 回答 (1件)

1行目がマクローリン展開の結果であろうとなかろうと、単純に2つのカッコの中を展開すれば2行目になりますよ。



(1 - x + x² - x³ + ・・・)(1 + 2x + 4x² + 8x³ + ・・・)
= (1 + 2x + 4x² + 8x³ + ・・・) - x(1 + 2x + 4x² + 8x³ + ・・・) + x²(1 + 2x + 4x² + 8x³ + ・・・) - x³(1 + 2x + 4x² + 8x³ + ・・・)
= 1 + (2 - 1)x + (4 - 2 + 1)x² + (8 - 4 + 2 - 1)x³ + ・・・・
= 1 + x + 3x² + 5x³ + ・・・・

何かのカッコいい公式などがあるわけではありません。単なるどろくさい展開です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

確かにそうなりますね
ありがとうございます

お礼日時:2016/12/04 15:25

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!