アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

今日入った洋食屋さんでの話ですが、
ベビーカーを持ってたお客さんに、
「うちはベビーカー持ち込み不可なんです」
と言っていて、
2歳?くらいの子供に、(その時その子は大泣きではないがちょっと機嫌が悪くぐずっていた様子…)
「うちのお店では泣いちゃダメだよ。
泣かずにお店入れる?」と言い聞かせ?ていました。


確かに大きなお店ではないけれど、
席との間隔は広いのでベビーカーを置いても全く邪魔になりませんし、
子供が泣いてしまうのも子供だから仕方ないことでは…?と思いました。

そのお店には、お子様ランチのような物もなく、子供向けのお店ではないようでしたが、
それはともかく、少し子連れの方に不親切なお店だとは思いませんか?

今はそういうお店は増えているのでしょうか。

A 回答 (8件)

お店って、基本的にお客様のためのものではなく、店主のためのものですよ。


お客様にどれだけ尽くすかは店主の考え方次第です。

そのお店はそーゆーお店なのだと納得するしかないですね。
そのうちつぶれるでしょ。
    • good
    • 0

例えば


①女性専用車両
②女性専用パスタ、デザート店

は差別的だと思うでしょうか?

店舗側は同じ様な意図で作っています。

男性がいない方が落ち着いて電車に乗れる
男性がいない方が落ち着いて食事が出来る

これと同じ様に子供が泣き叫ぶ、歩き回る、溢す、騒ぐ、ベビーカーで場所を取る。
様々な事で他のお客様や店舗側に迷惑が掛かるので、子連れを遠慮したり制限したりします。

それによって店舗の売り上げは落ちるかもしれませんが、得られるメリットの方が高いから採用しているのです。
    • good
    • 2

子供不可のお店たくさんある


書いててくれなきゃ不親切よね
٩(๑`^´๑)۶
    • good
    • 0

別に増えてるわけじゃないでしょう。


その店が子供を歓迎してないというだけです。
気に入らないなら行かないことですね。
どこのお店もお客様はみんな神様だと思っているわけでは
ありません。
その店にはその店なりのやり方がありますから、
仕方がないのでは?
たとえば「大人向けの落ち着いたレストラン」をコンセプトにした
店の場合には、小さな子供が泣いたり走り回ったりされれば迷惑に感じるのは当たり前ですし、客も居心地が悪くなるでしょう。
客が店を選ぶように、店もある程度客を選んで当然だと思いますよ。
    • good
    • 1

>それはともかく、少し子連れの方に不親切なお店だとは思いませんか?


そうですね。
ただ、お客が店を選べるように、店もお客を選べます。
顧客ターゲットに子連れ客が入っていないのでしょう。
子連れ客に優しくしなくても商売が成り立つのなら問題ないでしょう。
また、子連れ客が多くなることで、本来ターゲットとしている客層が離れてしまってはどうしようもありません。

>今はそういうお店は増えているのでしょうか。
統計データが無いので主観ですが、コンセプトをしっかり持ったお店は増えているように感じます。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

なるほど…
顧客ターゲットというものがしっかりしてるんですね。
確かにファミレスと、洋食屋さんは違いますもんね。
そういうお店は初めてだったので子連れの方が不自由では?と思い質問しました。
回答ありがとうございます!

お礼日時:2016/12/07 18:14

それがその店のルールなら、仕方ないでしょう。


ベビーカーでも入れる店はたくさんあると思うので、そういう店を利用すればいいです。
ルールはルールですからね。
    • good
    • 0

ウチの近くには店の表に子供は入店不可と書いてあるハンバーグ屋さんがあります。

子供はハンバーグ好きなのにね
    • good
    • 1
この回答へのお礼

そんなお店もあるんですね!
初めてでしたのでびっくりしました。
回答ありがとうございます!

お礼日時:2016/12/07 18:12

それは店の勝手です。

あなたが不親切とおもえば行かなければいいだけ。
子供の声が嫌いな人もいます、静かに歓談、食事したい人だっています。
いろんな人がいて、いろんな店があり、で良いと思いません?

私は子供の頃に親から「中学になるまで外食とか旅行にはいかない」と言われてました。
それは家庭での躾ができて、周囲に迷惑かけなくなるまで、という意味でした。
    • good
    • 3

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!