dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

医療に詳しい方にお聞きします。線維筋痛症または神経疼痛症、いづれかと東京の有名専門医に判断されて
エルカルチン点滴とノイロトロピン点滴をしました。
エルカチン点滴はその場で信じられない程気分が良くなり痛みでくる患者さんが笑顔で帰るという噂はこのことかと実感しました。レボカルニチン製剤は何故
瞬時に気分がよくなるのか不思議です。また続けたいのに自費診療になってしまうのが納得出来ません。
この治療法は何故自費になってしまうのでしょうか。

A 回答 (1件)

私はあまり医療に詳しくありませんが


ひとつ考えられる事は日本ではまだ未承認の薬で保険の適用外のお薬なのではないかとゆう事です。
日本の医療システムでは混合治療が承認されていないため
保険の適用を受けない治療と保険適用の薬を使用しても原則自費診療に統一されてしまうためだと思います
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。そのようなことも病院には聞けず不思議に思っておりました。ノイロトロピン点滴でさえ自費になるのですね。

お礼日時:2016/12/07 18:51

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!