プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

MP3形式でおダウンロードした、お気に入りの曲をCDRにしたところ曲間に
早送りのような「ピュッ」という短いノイズが入ります。
 装置はプレクスターのCDRWで16倍で書き込みました。8倍でもほとんど同じでした。
メディアが安物だからでしょうか。秋葉原で10枚400円弱で買ったDELTAとやらの700MBです。ソフトは ソニーのCDRWに付いていた Prassi PrimoCD というものです。

何が原因でしょうか、また防ぐ手段はあるのでしょうか?

A 回答 (4件)

CD-Rに焼く際、MP3のままデータCDにしました?


それとも、WAVEに直してから音楽CDにしました?

もし後者なら、一度そのWAVEを直接PC上で再生してみて
下さい。同じ個所にノイズが入っているなら、デコード
のやり直しが必要です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
PrimoCDは、MP3を入れると自動的にWAVEにして音楽CDにしてくれるようで、WAVEを聞いていませんでしたが、やってみたところ同じところにノイズが入っていました。これは、デコードのやり方が問題なのでしょうか?

お礼日時:2001/06/27 01:35

まず最初に環境書かないとわかりません


プレクの16倍って事はATAPIでしょ それだと、ある程度昔の機種だと仕方ないんだよね
本体 or マザーボードが書かれてないから何ともいえないけど前に使っていたSONYのCD-RがSCSI接続でATAPIにしたらよくないとかじゃないのかな? SCSIとATAPIの構造の違いで現在はかなり改善されたけど、昔のマシンにつけるとノイズ処理考えてなかったから乗っちゃう事が多いんですよ
これは、ドライブ・メディアの問題じゃないんですね
それと、トラックのはじめと最後はノイズが乗りやすいんですよね それなので、古い機種使っているならあきらめる必要があるかもね

それと、下の人が書かれているけどWAV形式にエンコード後PC上で聞いてみた
? 聞いてのノイズが乗っているならその部分を編集ソフトでカットしちゃえばいいと思うよ フリーで探せば結構あるようですしね
それがめんどくさいなら違うエンコードソフトでやってみては?
いろいろやっていれば何とかなるともうけどね

ノイズはメディアの相性にもよりますよ~ 上にも書いたとおり最初と最後は乗りやすいし、やすいからと言って店頭で日に当たりまくっているようなメディアは焼けても正常に焼けなかったりします
これは、日の光を焼く方の面でない方で受けていてもやすいメディアは透けるほど薄いので影響を受けます
それなので、メディアを買うときはその辺も気にしてみてください

それでもだめならmp3制作者に聞いてみれば?
こういうところで聞くのだから違法アイテムではないんだろうしね

プリモCDだけど、自分は使い勝手がいいようには感じないです
プレクの16倍を買ったのならB’sが付いているはずだからそっち使ってみれば?
ソフトによっての相性もあるからね(動作確認は動作の保証のみであり確実にバックアップが行えることを保証してはいないため注意が必要)
最初に付いているソフトはこの辺も考えられているから重要です

最後に、サンプリングレートの確認をしてみてね(本当は最後に確認するべきではないけどね)
44KHzなら問題ないけど低かったらしょうがないでしょう
その足りない周波数がノイズとしてでる場合があるためです
MPEG2オーディオ形式のMP3の場合だとエンコードソフトがMPEG2オーディオに対応していない場合だとノイズが乗ったりもします

この辺を調べてみてね~~
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
WAVE編集ソフトをダウンロードして、ノイズのカットに成功しました。
便利なソフトがあるのですね。

お礼日時:2001/06/27 02:30

あ~…それは、おれも昔、体験した事あります。


何が原因だったのか忘れてしまいましたが、メディアのせいではないです。
なんだったかなぁ~…別のエンコードソフトを使ってみたらどうでしょう?
多分、CDの楽曲データをMP3に変換した時にノイズが入ってしまっている可能性が高いです。
    • good
    • 0

8倍でなく、4倍で焼いた場合はどうか?


DAを焼くときはなるべく遅く(4倍以下)した方がベスト。またDAを吸い出すときも同様。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!