アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

主人の50万の借入(アコム)が発覚し、後日貯金より一括返済と解約後に電話にて取引履歴の請求をしました。
過払い請求などの目的ではなく、明細などを全て破棄していたので確認のために取り寄せました。
(本人に返済させないとまた繰り返す等のご意見はお控えくださると嬉しいです)

一週間後に取引履歴が届きましたが、内容が少し違うようなのです。このようなことはありますか?
主人が説明していた借入月や金額などと多々違う点があります。
例えるなら下記のような感じで違います。
10月契約→空白→5月から借入開始と聞いてたが
10月契約→10月から借入開始と記載されている。

私はデータに間違いない(主人が嘘をついている)し、わさわざ大手が不利になる事をしないだろうと思っているのですが、主人は間違ってる!窓口に行き確認する!と言ってます。
明細などないので、どうすることも出来ないと思いますが(^^;

質問です。
1、過去に色々あったそうですが、今現在アコムは取引履歴の改ざんは行うでしょうか?
2、もし本当に間違ってるのであれば、もう一度取引履歴を請求したのち、それがわざと改ざんされているのであれば金融庁へ連絡。という流れが正しいのか。
3、窓口でわかるのか。

どなたかお答えくださると嬉しいです。
よろしくお願いいたしますm(__)m

A 回答 (4件)

アコムは三菱東京UFJフィナンシャルグループの中の貸金業者です。


街中の普通の銀行より圧倒的にでかく
資本金600億円以上で総資産一兆円以上の東証一部上場の一流の名門企業です。

取引履歴に使用するシステムは三菱東京UFJ銀行と同じシステムを使用。
通帳記帳しても、ほぼ誤りのないのと同様取引履歴に誤りは在り得ないもの。

社員は新卒で入った若い人もいるが管理職に就く人は三菱東京の元銀行員か
そこからの出向社員がおおく社員のレベルは極めて高い。
扱う金融商品がシンプルなので社員による不正行為はまず不可能。

過去にいろいろあった消費者金融とは一線を画しているが
貸金業者の不芳行為は世間から叩かれやすいので
僅かな取引履歴で墓穴は掘らない。

以上を考えるとご主人様の勘違いしか
他には考えられません。
    • good
    • 1

もちろん旦那の嘘は明白です。


旦那がそれでもというのなら、目の前でアコムへ電話するよう言いましょう。
そしたら直ぐにごまかしてきます。
    • good
    • 0

> 1、


普通に考えて、改ざんは考えられません。
改ざんしても無意味ですし何のメリットも無い、そんな事をするくらいならデータが無いと回答が来ます。

> 2、
そうですね。
ただ、「主人が嘘をついている」と監督官庁も考えるのが普通。
その考えを覆しうる、「主人」が正しいという客観的な証拠物件無しには門前払いでしょう。

> 3、窓口でわかるのか。
判りません。
専任担当者を付けてもらい、その上でその人に会社の監査権限のかなり強い、捜査権限を持たせないと、無理です。
窓口に居るような下っ端にはなんともしがたいですから、無理。

アコムの株式の20%くらいを取得して、会社役員になるとか・取得した権限を使って株式総会で提起して議決するとかしないと無理でしょう。
弁護を雇って、弁護士に会社と交渉してもらうとかが最低限必須。
    • good
    • 0

旦那さんが嘘をついているが正解



残念ですが、改ざんはされてません

全てのデータは契約から借り入れまで個人情報のデータで管理されてますので、全て丸わかりになります。

消費者金融が改ざんとかはまずあり得ません
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!