プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

学割を使って、新幹線で大阪、京都に行こうと思っています。
学割や乗車券の仕組みがまったくと言っていいほど分かりません。

ちなみに岐阜に住んでいます。


岐阜→名古屋(ここで新幹線に乗車)→新大阪(→阪大)→京都 ここでビジネスホテルに一泊して

京都(→京大、京都府立大)→岐阜

計2日の大学見学

これでまわりたいと思っています。

まず聞きたいことは、

新幹線に乗るためには乗車券と特急券が必要なことが分かりました。特急券は新幹線に乗るつど買わなければならないらしいのですが、
【特急券を買う時に学割は使えますか?】

【一枚の乗車券で途中下車してまた降りた駅から乗れますか?例:新大阪で降りて阪大に行ってからまた新大阪で乗り京都に行く】

【行きと帰りで計2日かかりますが、往復切符で買った方がいいのでしょうか?】これは2つ目の質問と関係があると思いますが・・・

【大阪→京都に行く時は新幹線の方がいいでしょうかそれとも、他の方法の方がいいでしょうか?それによって阪大から京都に行く方法が変わってくると思うんですが・・・ちなみにホテルはまだ決まっていないので京都の○○に行かなければならないってことはありません】

【駅から阪大、京大にはどうやって行ったらいいですか?】

【結局学割は何枚必要になりますか?】
質問はこれで以上です。

長々とすみません。 協力お願いします。

A 回答 (11件中1~10件)

【特急券を買う時に学割は使えますか?】


▼特急券には学割は使えません。

【一枚の乗車券で途中下車してまた降りた駅から乗れますか?例:新大阪で降りて阪大に行ってからまた新大阪で乗り京都に行く】
▼途中下車できる場合とできない場合があります。参考URLの一番上にある私の回答も参考にしてください。
今回の質問のケースですと「大阪市内」に注意が必要です。「大阪市内」まで/からの乗車券の場合、大阪市内にある駅では途中下車できません。

【行きと帰りで計2日かかりますが、往復切符で買った方がいいのでしょうか?】
▼日数ときっぷの関係から言うと、往復で買う必要はありません。学割の使用枚数から言うと往復か連続の方が枚数が少なくてすみます。

【大阪→京都に行く時は新幹線の方がいいでしょうか(後略)】
▼新快速で十分だと思います。
新快速:所要28分:昼~夜9時まで15分間隔・夜9時~23時40分は20分間隔:料金不要
新幹線:所要15分+大阪~新大阪在来線4分+新大阪での乗換時間:運転間隔10分以下;自由席で「のぞみ・ひかり・こだま」どれでも利用可能な自由席特急券840円
普通:所要37分

【駅から阪大、京大にはどうやって行ったらいいですか?】
▼申し訳ありませんが、わかりません。

【結局学割は何枚必要になりますか?】
▼片道(岐阜から名古屋経由の大阪市内までと、大阪市内から岐阜までの各1枚)で2枚、往復か連続で1枚必要です。

●参考1
往復乗車券は往路と復路の経路が同じである必要があります。ご質問のケースでは往復とも名古屋を経由するなどの場合に、往復乗車券が購入できます。
東海道新幹線と東海道線は同じ線と見なされるため、同じ乗車券で新幹線と在来線のどちらを利用してもかまいません。ただし、岐阜→名古屋→新大阪の場合、在来線の岐阜→名古屋は新幹線とは別な線と見なしますので、名古屋での折返し乗車にはならず、1枚の乗車券で発売され、途中各駅での途中下車も可能です。このように、岐阜駅と岐阜羽島駅が離れているため、岐阜周辺からのきっぷは少々わかりづらいところがありますので、乗車券購入時には乗車経路をハッキリと示して、わからないところ(○○の区間で新幹線も在来線も利用できるのかなど)は説明を求めるようにするといいと思います。

●参考2
岐阜10:19発米原行きで米原着11:10
米原11:26発新快速で京都着12:16大阪着12:44
名古屋から新大阪まで「のぞみ」で1時間もかかりませんので、時間的には倍以上かかりますが、在来線だけ利用するとこんな感じの時間がかかります。

●参考3
ホテルもあわせておとくなプランがあるかもしれませんので、JR東海ツアーズや旅行代理店などで聞いてるのもよいかもしれません。

参考URL:http://okweb.jp/kotaeru.php3?q=932241
    • good
    • 0

実際の行程等についてではないのですが。


他の方も既に指摘されているので、おせっかいかもしれませんが、なんだか青春18切符について、誤解をされている方がいるようですので・・・。

青春18切符を使用して、新幹線には乗れません。
青春18切符を購入する場合に、学割は使用できません。
    • good
    • 0

 一旦整理する形となりますが


【1】特急券を買う時に学割は使えますか?
 学割が適用されるのは、乗車券だけです。
 特急券には適用されません。

【2】一枚の乗車券で途中下車してまた降りた駅から乗れますか?
 途中下車できる乗車券と途中下車できない乗車券がありますが、途中下車できる乗車券の要件は
○営業キロ101km以上
○東京・大阪・福岡の大都市近郊区間内相互発着の乗車券でないこと
の2点です。
 岐阜⇒大阪については101km以上あることが明らかですので、途中下車に問題はないはずです。

【3】行きと帰りで計2日かかりますが、往復切符で買った方がいいのでしょうか?
 岐阜といっても広いですが、岐阜駅出発と考えます。
 往復乗車券の発券要件は、経路と距離とが行きと帰りとで同じであるということです。
 happy-boyさんのプランの場合には行きだけに一旦名古屋を経由するので、往復乗車券の発券ができません。
 連続乗車券を出してもらうとよいでしょう。新大阪で途中下車される場合ですが
 <連続乗車券>
○連続1 岐阜⇒大阪市内(経由 東海道・[名古屋]・新幹線・[米原]・東海道)
○連続2 新大阪⇒岐阜(経由 東海道)
 値段は6410円(学割5120円)になります。
 私見ですが、名古屋にこだわられなければ、名古屋を経由せず往復乗車券にしてしまったほうがよいかと思われます。
 <往復乗車券>
○岐阜⇒新大阪(経由 東海道) 5040円(学割4020円)
 往復乗車券や連続乗車券を組むと、学割が1枚ですむというアドバンテージがあります。片道×2の場合は学割も2枚必要になりますので。

【4】大阪→京都に行く時は新幹線の方がいいでしょうかそれとも、他の方法の方がいいでしょうか?
 わざわざ、短い距離に特急料金使って新幹線に乗ることはありません。在来線で快速日本一の俊足を誇る『新快速』が15分毎に運行されていますので、そちらをお使いになられるほうが賢明でしょう。

【5】駅から阪大、京大にはどうやって行ったらいいですか?
 これはキャンパスもいろいろありますので何とも言えません。
 各大学のホームページをご覧ください。

【6】結局学割は何枚必要になりますか?
 先程述べたとおり、片道×2でしたら2枚、往復・連続でしたら1枚になります。
    • good
    • 0

一部にのみ回答します。



岐阜~大阪の往復乗車券を購入。
途中下車できます。ただし重複しないこと。
学割は一枚ですみます。
学割は乗車券のみ有効。特急券は適用外。
    • good
    • 0

【特急券を買う時に学割は使えますか?】


使えません。学割は、片道101km以上の乗車券のみに効きます。

【一枚の乗車券で途中下車してまた降りた駅から乗れますか?例:新大阪で降りて阪大に行ってからまた新大阪で乗り京都に行く】
片道101km以上の乗車券は、途中下車ができます。しかし題意では、後戻りになるのでこのような使い方はできません。
「名古屋→大阪」の切符で、最初に京都で降り、再び乗車して大阪へ向かうことはできます。

【行きと帰りで計2日かかりますが、往復切符で買った方がいいのでしょうか?】
往復切符で割引があるのは、片道601km以上の場合です。名古屋-大阪間程度では、単純に 2倍の額面になるだけです。

【大阪→京都に行く時は新幹線の方がいいでしょうかそれとも・・
お金が有り余っているなら新幹線をどうぞ。
しかし一般的には、東海道線の新快速で十分です。

【駅から阪大、京大にはどうやって行ったらいいですか?】
キャンバスによって変わります。

【結局学割は何枚必要になりますか?】
片道乗車券を買うなら 2枚、往復乗車券を買うなら 1枚です。

---------------------------------------------

>岐阜→名古屋(ここで新幹線に乗車)→新大阪…

確かにこの乗車券を買うことはできますが、必ずしものぞみにこだわる距離でもありません。岐阜羽島、あるいは米原からひかりやこだまで十分です。
また、大垣、米原での接続にさえ注意するなら、全線新快速でも楽に行けます。
---------------------------------------------

なお、既出の回答の中に一部明らかに間違っている部分も見られますので、詳しくは参考URLで確かめてください。

参考URL:http://www.jr-central.co.jp/faq.nsf/kip_rule/kip …
    • good
    • 0

はじめまして。

早速ですが・・・
【特急券を買う時に学割は使えますか?】
使えません。特急券(指定席券など)は特別券ですので、適用されません。
あくまでも、101kmを超える距離の乗車券のみです。

【一枚の乗車券で途中下車してまた降りた駅から乗れますか?例:新大阪で降りて阪大に行ってからまた新大阪で乗り京都に行く】
【行きと帰りで計2日かかりますが、往復切符で買った方がいいのでしょうか?】これは2つ目の質問と関係があると思いますが・・・
101kmを超えて、かつ、券面表示の都区市内各駅でなければ、途中下車は可能です。
しかしながら、この場合の発券はできません。
京都→新大阪(大阪市内)→京都と、同一の線区を通過しています。
そこで、岐阜→大阪市内発着の往復乗車券であれば、復路にて、京都での途中下車ができます。
ただし、往復割引は601kmを超える場合の適用となりますから、割引の適応はありませんので、通常券も、往復券でも同じです。

【結局学割は何枚必要になりますか?】
2枚あれば大丈夫です。なお、通常は1回の申請で、2枚までしか学割乗車証明書は発行してもらえません。
    • good
    • 0

新大阪から阪大方面へのルートです。



JR新大阪駅を下車して地下鉄御堂筋線・新大阪駅から地下鉄(ちなみに高架上を走っています)に乗って千里中央駅(終点へ)そこから豊中キャンパスだったら、大阪空港方面(西行き)に乗って柴原駅下車すぐ(ちょっと上り坂(^^;)

吹田キャンパスはここから、茨木方面(東行き)に乗って千里中央を経由して阪大病院前駅下車すぐ


帰りは、モノレールで南茨木駅まで行って、阪急電車・京都線に乗り換えて京都方面行きに乗ります。
    • good
    • 0

1時間半ちょっとかかってもOKであれば、


岐阜から米原で乗り換えて京都まで在来線でいってはどうですか?
2千円かかりませんよ。

京都大阪間は新快速で30分弱です。
新幹線に乗る必要はないと思います。

キャンパスまでの行き方は
学校案内などにかいてありませんか?
良く、試験当日もキャンパスを間違える人がいるみたいですので、
そこは押さえておくポイントだと思いますよ。
    • good
    • 0

正確にわからない部分がありますので


わける所だけお答えします。
(それでも間違ってたらすいません)

・特急券を買う時に学割は効いたと思います。
 青春18切符を使えたと思います。

・途中下車して改札を通ればもう一度切符を
 買わないと駄目なはずです。

・大阪⇔京都なら新幹線に乗る必要は全くないです。
 普通にJRで十分です、新快速なら30分程度です。
 確か540円程度。その他の路線もありますので
 行動のしやすさを考えるなら、新幹線を取らない方
 がいいでしょう。 

・阪大への行き方は分かりませんが、京大への行き方は
  (1)JR京都駅から地下鉄に乗り『国際会館』の1つ手前
   の駅(名前忘れてしまいました。)で降りて
   ひたすら歩く。30分ぐらいでついたような。

  (2)京都駅から『地下鉄四条駅』でおりて四条通りを
   東へ歩き(10分程度)、『京阪四条駅』から
   『出町柳駅』へそこから徒歩数分。

  (3)京都駅からバスで、京阪出町柳駅方面(恐らく
   こんな名前の停留所はないですが)をめざす。
 
(4)京都駅から『近鉄丹波橋』で京阪線に乗り換え
   『出町柳』へ。但し相当遠回りです。

・学割は青春18切符で2枚はいるかと、自信はあまり
 ないです。

もし間違いがあればすいません。

 
    • good
    • 0

こんばんは。



岐阜から新幹線乗れますよね?
まあ、それは別に構いませんけど。

1.学割は使えます。乗車区間さえはっきりしてればオーケー。
ちなみに特急券は計2枚です。

2.途中下車は駄目です。

3.往復切符といっても枚数は同じ。つまり往復料金で買うかどうか、です。しかし行程が違うので無理ですね。

4.いえ、「新快速」がベストでしょう。(30分ほど)

5.それくらい大学のHPに書いてます。
http://www.osaka-u.ac.jp/jp/about/map/index.html
http://www.kyoto-u.ac.jp/access/kmap/map1f.htm

6.行程さえ決まっていれば一括購入可能なので1枚で充分。


名古屋→新大阪
仰る通り、特急券と乗車券の2枚必要です。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!