アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

愛知、岐阜エリアの東海道線は全てオール転換クロスシート車、新快速なども充実、割引切符も充実、
しかしJR東日本圏内のは詰め込むだけの車両。
770円~980円も追加料金払って狭苦しい2階建てのグリーン車。
まだJR東海エリアの320円払ってのるライナーの方が快適。
まぁ東京エリアでは私鉄はもっとひどいのでJRの方がマシですけど。(一個人の感想や大衆のアンケートなどでは)

静岡エリアもオールロングとはいえ、東京エリアの電車と比べたら雲泥の差で快適。
一人当たりのシートスペースも広いし、車内広告も少なく電子広告もないので車内景観もきれい、
揺れも少ないし。

動画はJR東海の東海道線。

質問者からの補足コメント

  • 比較する為にJR東海エリアの東海道線も(川崎エリアだともっと酷いけど、大船以西のを貼っておきます)

      補足日時:2017/01/04 17:30
  • うれしい

    JR東海の東海道線の動画を忘れていました。

      補足日時:2017/01/04 21:28
  • へこむわー

    利用客が多いわりに東京発の東海道線は1時間に6本だけ(笑)
    横浜~平塚間だけ1時間に8本w(新宿発のが毎時2本あるから)

    愛知県内も

    データイムの豊橋発で新快速が毎時2本、快速が毎時2本、普通が毎時2本
    新快速停車駅は東京発で同じ本数www

    No.2の回答に寄せられた補足コメントです。 補足日時:2017/01/04 21:30

A 回答 (5件)

鉄道は商売です。

儲けてナンボです。

一般に、客が乗り切れないほどいる場合は、鉄道会社は座席を減らします。客を立たせていたほうが車両当たりたくさんの客を収容できます。混雑しているからと客が隣接するライバル会社の路線に流れてしまったら、儲け損なうからです。首都圏の多くの路線はそういう状態です。

逆に、客がそこまで多くない場合は、座席を良くする、快速走らせて速達性を上げるなど、サービスの質を高めます。ライバル会社から客を奪って儲けを増やすためです。愛知岐阜エリアや京阪神の東海道線はそういう状態です。

静岡エリアの東海道線は、ライバル会社がいません。あえて言えば東海道新幹線です。しかし両方ともJR東海、会社としては特急料金払って新幹線乗ってもらったほうが儲かります。だからサービス向上には消極的です。速く快適に移動したいなら新幹線乗ってくれ、というわけです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

簡単にいえばそうですね。
でも横浜~川崎間の定期券の客なんて
むしろ混雑しているからと客が隣接するライバル会社の路線に流れてしまったら、儲け損なうからですとありますが、私鉄に流れちゃったほうがいいのでは?横浜駅とかよく積み残してるし、定期券の客の利益なんてたかしれているでしょう。

お礼日時:2017/01/06 10:34

愛知県は田舎だから自動車の利用が多く鉄道がすいているだけ。

東京都(300万台)よりも愛知県(400万台)の方が自動車の数は多い。
閑散とした車両では、エコノミークラス症候群になりそうな窮屈なクロスシートよりも、ロングシート車の方が足を伸ばすことができて快適(ロングシート車でも昼間は座席が埋まらないが、転換クロスを向かい合わせにしてオットマンにできるほどにはすいていない)。
    • good
    • 0

アナタも本当


に暇人やね!
他に質問無いの?

そんなだから撮り鉄と言って
世間から爪弾きされるのですよ。
    • good
    • 8

利用客が多いだけでしょ。


何をず~~~~~~~~~~~~~~~ぅっと勘違いしているのやら…(´・ω・`)
この回答への補足あり
    • good
    • 6

東京でぃすり今日もお疲れ様です

    • good
    • 6

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!