プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

2歳男の子、麺類が嫌いでまったく食べてくれません。素麺、うどん、スパゲッティ(マカロニも)、焼きそば等、炒めたり煮込んだり味変えてもダメです。食べやすいよう短めには切ってます。間を空けて食べさせたらじきに食べてくれると思うと栄養士に言われ、確かにミートソースにした時とお店でうどんを食べさせた時の何度かは食べました。しかし、克服したかな?と思って出すとまた食べません。具だけ綺麗に選んで食べます。離乳食の時は食べてくれていたように思いますが、1歳半頃にはこのような感じです。単なる食べムラですか?麺類嫌いなお子さんいますか?
あと納豆もある日突然拒否されて以来食べさせてません。よく拒否されるものも根気よくメニューに盛込んだ方がいいんでしょうか?残されるとまたか~…と落ち込みます。

A 回答 (5件)

2歳って頑固です(笑)


うちの子も2歳のときはゼッタイ食べませんでした。

3歳すぎたあたりから挑戦する気持ちが芽生えだしました。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

あはは、ホントですね(笑)。栄養が心配とかお母さんも笑顔で美味しく食べましょ〜とかそういうことではなくて、徹底的に具を探し出し麺だけを残す息子の頑固さに悩んでいたのだと気付かされました(^_^;)2歳になったばかりで3歳までは先長いですが日々成長しますからね、どんと構えようと思えました。ありがとうございました!

お礼日時:2017/01/09 01:24

野菜を全く食べないとかでないなら気にすることはないと思います。

納豆も、豆腐など食べているなら大豆は取れていますし。
うちも納豆はあまり好きじゃないですが、ひきわり納豆にタレかけて、まぜないでスプーンで食べさせるとパクっと食べます。まぜると粘りが出るので、まぜない方が好きなようです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。野菜は食べます。大豆は豆腐、油揚げ、ひじき煮に入ってる大豆、おせちの黒豆など好きみたいです。納豆は工夫して気長にやってみます。子供ってうどんとか麺類好きよね~という話を聞くとうーむ、うちの子は何故なんだろうとちょっと疑問に思い他にそういう子はいないかな?と質問しました

お礼日時:2017/01/08 21:56

基本として「食べなくても出すだけでいい」のです。


なのであまり、あれこれ工夫をしなくていい。

もったいないとは思いますけど、子供は子供なりの感性
(この中には「これは食べていいのかな?」という判断も含まれます)
…で、食べるものをより分けているので、食べないというのは異常ではありません。
成長をしている証拠です。

最初はなんでも口にすることで、形や味などを確かめ、食べられるものかどうかを確かめますよね?。
赤ちゃんの時期を経過して、段々とこれはいい、これはダメ、というのが決まってくる。

あまり栄養学的な完璧を求めないほうがいいですよ?。
子供の身体は大人とは大きく異なっていますし、成長が完全に止まるまでには随分と長い時間がかかります。
その間に太ったり、痩せたり、伸びたりします。
めまぐるしく体内は変わり続けています。
必要な栄養素は、その都度変わっているわけですから、好き嫌いはあって当たり前です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

栄養的に完璧は求めてませんね。周りはもっと離乳食からまったく食べない!と悩んでいる人が多かったので、比べてうちは随分よく食べてくれてましたし、悩みと言ってもそこまでではないです。食べムラは仕方ないなぁとは思ってます。
選り好みして食べることは成長と思えばというのは目からウロコでした。なぜ嫌いなのか言葉でやり取りできないので謎ですが、いつまでもダラダラ食べなければ片付けてしまってたまにこれからも出そうと思います。

お礼日時:2017/01/08 19:51

そうなんですよね。


昨日まで大好きでむさぼるように食べてたものを
ある日突然まったく食べてくれなくなる…。

もう食べないでしょ、と子供には違うメニューで出したりすると
また食べたくなったり…

無理に食べさせなくて良いと思います。
時々、大人が食べたいときにはおいしそうに食べてみて
それでも拒否なら、好きじゃないってことなんでしょう。

あ、たいした回答になっていませんね。
失礼しました。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。そうなんです、ある日は食べてまたある日は食べない。。まぁ私自身も成長と共に好き嫌いは減ってきて大人になってから美味しいと思えるものもありましたから、気長に行こうと思います。なぜ麺類だけこんなに進まないのか聞いてみたいくらいです(^_^;)

お礼日時:2017/01/08 19:55

麺類も納豆も食べないなら食べなくても良いと思いますが…。


他の食材や形態でも摂取できますし。(麺類→パンなどの小麦粉を使ったもの)

あとは、麺類は短すぎるとかはないですか。
私の子どもは麺類が好きな方ですが、短すぎると掴めず、食べなかったです。少し長めで切ってあげると食べました。
納豆は小麦粉と混ぜて、フライパンで焼いて、お好み焼き状?にしてあげるとよく食べます。ネバネバ感が少なくなり、食べやすいようです。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。成分的には他のもので摂取できるのは承知してます。麺類取り分けもできるしメニュー広がっていいんですけどね〜…うまくいかないものです。基本フォークを使って、食べにくければ時々手づかみなので長さは関係ないみたいです。器用にすすったりもできます。
納豆はお焼きにするといいんですね。ネバネバと匂いが緩和されそうですね〜やってみます!

お礼日時:2017/01/08 16:55

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A