アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

お付き合いしている人が、胃潰瘍になり、抗生物質で治療中です。
刺激物やお肉塩辛いものお酒が大好きな人だったので、治療中の現在、また、今後どのような食生活をしていけば良いのか、また、ピロリ菌が増殖しないための効果的な食材などがあれば、詳しく教えていただきたいのですが、ご存知の方よろしくお願いいたします。

A 回答 (4件)

   食生活で大切なことは、休養、栄養、運動と言われています。

三拍子外れているような気がするのですけれど?
お仕事お忙しいことと思いますが身体、健康あってのことと思います。健康のことを第一とした行動をされることが望ましいのではないでしょうか?人それぞれに人生観もあるでしょうけれども。食事について、ピロリ菌には乳酸菌(ヨーグルト)が有効のようですね。
    • good
    • 0

こんにちは。

普段の食生活などは良いアドバイスが出ているので、ピロリ菌に効果のある(であろう)サプリメントをひとつ。

日本ではまだあまり見ませんが、ギリシャにあるマスティックという植物の樹液からとった、お菓子のガムみたいなものがあります。日本では歯や口臭に良いというふれまわれりで売られていますが、実はピロリ菌をなくすという事が分かってきているそうです。まだそのメカニズムは不明ながら実績はあって、現在研究中なのだそうです。

GoogleなどでMastic gum pyloriなどを入力すると商品宣伝に混じって英語の文献が見られます。日本語でマスティックと入れると宣伝が多いですが…。

参考URLは商品宣伝ではありますが、日本語でいろいろ詳しく書かれているのでよろしければご覧ください。

参考URL:http://www.mars.dti.ne.jp/~heth0248/
    • good
    • 0

こんにちは!



先日、アメリカにお住まいの方が、胃の不調を訴え、下記URLのようなご質問がありました。ぜひご参考にご覧下さい。牛乳でかなり改善されるはずです。

ただし、胃潰瘍でお薬を飲みながら、ご質問にあるような食生活を続けられてはどんなことをしても効果はなくなります。
食生活は脂肪分や塩分、糖分の少ない食材を、なるべく香辛料など使用せず、消化の良い形態に調理したものが良いと思います。
本屋さんの健康コーナーで、胃潰瘍の人用の食事療法の本がたくさんありますよ。
また、胃潰瘍にいちばん悪いのはストレスですので、なるべくリラックスするような環境を心がけてあげて下さい。
ピロリ菌に関しては、知識が無い為、他の方の参考URLだけではない具体的なご回答を待ちましょう。
どうぞ大切な人を、お大事に。

参考URL:http://oshiete1.goo.ne.jp/kotaeru.php3?q=92130
    • good
    • 0

 ワタシも半ば慢性化している潰瘍持ちです。



1.ヘリコバクターピロリが増殖しない食材で最近有名なモノは、明治乳業のプレビオヨーグルトLG21ですね。コイツに使われているLG21型乳酸菌は、実際にピロリ菌を減少させる効果がある様です。

2.よく医者は「潰瘍には牛乳を飲め」と言います。医学的には、確かに牛乳は胃酸を中和する作用がある様ですが、しかしワタシの経験からしますと、胃が弱っている時に脂肪分が多い乳製品を飲むのは、胃がもたれて益々具合が悪くなります。「牛乳を飲め」などとカンタンに言う医者は、自分が胃潰瘍になった事がないに違いない、と思います。
 胃が痛い方に、無理に牛乳を大量に飲ませるのも考えモノです(上記LG21も、ホントに具合が悪い時にはあまり大量には食べられなくなります)。

3.大量のビタミンCでもピロリ菌が減少する事が判っています。
 食生活で、なるべくビタミンCを摂取する様に心掛ける事は可能ですね。

4.「潰瘍は夜作られる」とゆぅ言葉があります。
 胃潰瘍は就寝中の胃酸の分泌により出来る、とゆぅワケです。
 就寝前、ちょっとでも具合が悪い様でしたら、牛乳を1杯飲む、或いは制酸作用の強い胃薬(マグネシウムやカルシウムを含んだモノ)を飲んで寝ると朝スッキリです。

 ・・・・ワタシが日頃注意しているのは以上ですが・・・・そもそも胃潰瘍は精神的ストレスの寄与度が高いので(実験用マウスのシッポを持ってブラ下げ、クルクル振り回しただけで胃潰瘍が出来ます)、糖尿病の食事療法の様にギチギチに規制してしまうのもあまりよくないと思います。

 おいしい食事もストレス解消の一手段です。
 クヨクヨせず、まずは食べたいモノを食べて楽しく毎日を送るのがもっとも効果的な予防なのではないか?とゆぅ気がします。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!