アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

高校受験の事についてです!

今日、学校で面接練習をしたのですがあまり準備が整っておらず答えを用意してない質問をされましたが、その場でなんとか考えました。
答えを用意して完璧なところはちゃんとやろうと思っていたのですが、後々全体的にすごい早口だったと気づきました。
そして、先生に練習が終わって言われたのが「セリフを聞かされてるみたい」と言われました。
これはどうゆう事なのでしょうか?答えが早口だったからそう思われたのでしょうか?それとも、答えを暗記してるように見えたからでしょうか?
そして、そう思われないためにはどう直せばよろしいのでしょうか?

A 回答 (5件)

そうですね、早口であったこともそう言われた原因の一つだと思いますよ。



覚えている事を忘れない内に伝えようとすると、どうしても早口になりがちですからね。

あとは、質問をしてきた先生の目を見て回答しましたか?
相手の目を見て回答をしないと、頭の中にあることを思い出しながら話しているように見えますよ。

それと、回答をしながら能面になっていませんか?
緊張のあまり、顔から表情が消えてしまうとセリフの棒読みのように見えますからね。

これらは、鏡を見ながら回答をする練習をすれば改善できますよ。

ですが、一番良いのは、実際に面接練習をしてくれた先生に、直接先日の面接練習の評価を解説してもらうことですね。
休み明けにでも先生にアポを取って、指導を仰ぎましょう。
    • good
    • 0

面接をやっていた元高校教員です。


欠席、遅刻がどの程度考慮されるかは高校によって全然違うので、あなたがいくら調べても、わからないのは当然です。

一般的な傾向としては、進学校ほど減点が少なく、商業高校や工業高校などでは比較的大きく減点されます。

合否というのは、当日の試験の点数と学校の各科目の内申点を元に、それ以外の要素を減点したり、加点したりして総合得点を出して決まります。
どの程度減点になるかは学校によって違うのです。

残念ながら、明確な答えは言えないです。
    • good
    • 0

すみません。

勘違いして投稿してしまいました。なかったことにして下さい。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

大丈夫ですよ!

お礼日時:2017/02/11 13:03

準備していたものに対してはスラスラ答え、そうでない質問にはしどろもどろになります。


しどろもどろでも答えられたことに比べたら、スラスラ言えたことが「セリフみたい」に聞こえてくるのでしょう。
同じ準備をする、といっても、一字一句準備をするのではなく、質問を聞いてからそれに沿った答えになるように変えられるような準備をしておく形の方が、色々な質問に対応できると思います。
準備した物を一字一句間違えず完璧に答えられること、よりも、相手の話をきちんと聞き、それに対してしっかり答えられることの方が大事です。
    • good
    • 0

私も高校受験の面接の練習の時に、早口はダメって言われました。

落ち着いて話したほうがいいと思います。
答えを丸暗記しても演技じゃないようにできる人はいますから。もっと先生に具体的に聞いてみたらいかがですか?
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!