アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

近々転勤で、引っ越す予定なのですが、一人暮らし等で今までコーポと世間で呼ばれる物件に住んだ事はあるもののアパートやマンションと呼ばれる物件に住んだ事が一度もありません。主人と今回引っ越した先に永く済む予定なので選ぶ基準の一つとして知っておきたいのですが、もしわかられる方がいらっしゃれば教えて下さい。
(1)アパート、コーポ、マンションと良し悪しに違いはありますか?
(マンションに住んでる友達は掲示板に必要事項が貼り出されていたし、町内の掃除も一度もなかったらしいのですが、私が住んでいたコーポは世帯数が少なかったので回覧板が回ってきたり町内の行事等に参加などそおいうところがめんどくさっかたです。)
(2)鉄筋コンクリート、軽量鉄骨、木造など構造の大きな違いはなんなのでしょう?コーポで木造新築という物件があったのですが、今の時代木造は珍しいし、私の中で木造というのは、もろい+家事になった時火がまわりやすい。などとマイナス面で考えてしまうのですがそうともいえないのでしょうか?
(3)コーポは永く住むには不向きでしょうか?
これから引っ越し先や物件を探すのですが、注意点などがもしあれば教えて下さい。宜しくお願いします。

A 回答 (4件)

コーポとアパートは、呼び方が違うだけで、


設備面は、ほぼ同等ではないでしょうか?
賃貸システムで、木造もしくは、コンクリート構造
3階建て程度。エレベーターなし。 
などは、コーポ、アパートの類と考えます。

1、マンションの場合
 管理費、共用費が抑えてある物件は、管理組合が行う清掃行事などに参加する必要があるようです。

2、木造の件
 木造の建物は、あまり詳しくありませんが、同じような物件ならば、コンクリート造よりも賃料が安いと思います

3、長く住むなら
 分譲マンションでしょう。
 賃貸マンションは、建物規模、設備面は、分譲マンションに近いと思いますが、日ごろの保守管理の体制
は、分譲マンションのほうが優れていると思います。
長く住むなら、分譲マンションか一戸建てでは?
この二つは、資産となりますよね。

 あとのものは、マンションと呼ぼうが、
アパートと呼ばれようが、賃貸物件です。

 長く住むなら、資産として残るほうがいいと思います。

 けれども、財布との相談となりますね。ということで、現実的な結論としては、賃貸マンションが良いと思います。

選ぶポイント
 1階に住むのならば、エレベータの無い物件でも
困りませんよね
 車での移動を中心になるのならば、駅からの距離の事よりも、駐車場代金の事を考えたほうがいいでしょう。
 電車通勤・通学となるのならば、まったく逆。駐車場が無い物件でもかまわないでしょう。
 賃料が高いにも安いにも理由があるはずです。
極端に高い、もしくは、安い物件は何かしらの理由があるはずです。それを理解して、お財布と相談すれば
だいたいの事は、絞り込めると思います。

 
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お返事ありがとうございます。
しばらくは転勤がないとは思うのですが、まったく転勤がないと言い切れないので賃貸で探すと思います。今回の転勤の話が出る前、そろそろマンション購入を考えた方がと主人に話していた矢先の転勤話だったので驚いています。
駐車場代って本当に馬鹿になりませんよね。
ありがとうございました。

お礼日時:2004/08/16 16:56

おおざっぱに考えて、


 ・アパート 古い木造の集合住宅
 ・コーポ 軽量鉄骨の集合住宅
 ・マンション 鉄筋コンクリートの集合住宅
こういう認識でいいでしょう。
新築物件で「アパート」と名乗るところはありません。

 また、コーポは1棟あたりの入居者数が少なく、マンションは比較的多くなります。エレベータが付くのはマンションだけですよね。
 となると、まず差が出てくるのが、共益費です。
 コーポは玄関先の灯りぐらいしかありませんので、
月1000円程度ですが、マンションではエレベータ等を
動かすため、電気代・維持費から高めになります。

 行事関係ですが、大規模マンションと戸数の少ないマンションでは
差がありますので、なんとも言えません。
 コーポでも町内会に加入すれば同じです。
 私は、いま14戸の分譲マンションに住んでいますが、
これぐらい少ないと、行事も何もありません。
 
 次に構造による差ですが・・
・軽量鉄骨
 木造も新築であれば、軽量鉄骨と変わらないでしょう。
 部材が細く・薄くできているので、音は響きやすいです。
 断熱効果も低めです。
 その代わり、余分な出っ張りは少ないです。
 
・鉄筋コンクリート
 コンクリートは鉄や機に比べると強度が小さいので、
 柱や梁が太くなりがちです。
 部屋の角に柱が出っ張っていて家具が起きにくかったり、
 梁が天井から出っ張っていて衣類乾燥機や背の高い家具が
 置けないケースがあります。
 その代わり、壁が厚いので、防音・断熱効果は高いです。
 エアコンも軽量鉄骨よりワンランク低い能力のもので
 まかなえます。
 また、コンクリートは水と練って作るため、新築物件では
 乾燥しきっておらず、湿気が問題になることもあります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お返事ありがとうございました。
共益費の差は電気代等で違うのですね。
私が以前住んでいたコーポと現在のコーポは共益費や管理費等は別途記載されてはいなかったのですが電気が切れたりしたら交換してくれてましたし、周りの清掃も定期的にしてくれていたのですが、家賃に含まれて引かれていたのでしょうか?良心的だったのでしょうか?家賃も安かったのですが・・。
どちらにしてもどちらも住みよかったのでよかったです。転勤先でもよい場所が見つかればいいのですが。
ありがとうございました。

お礼日時:2004/08/16 17:12

マンションを選ぶなら分譲モノを貸している


部屋がオススメです。
多少築年数が経っていても管理がしっかり
されていれば、かなりいいです。

少なくとも隣の音に悩む心配は減ります。
但し、上、下への音はなかなか防げませんが。

重要ポイントはゴミ出しです。
専用ゴミ置き場があって、毎日24時間という
所が理想です。

あとは管理費込みで家賃がいくらかです。

コーポでも最上階とかならいいのかなぁ?
でも、エレベーター無いのはつらいですよ。

壁のシミ、特に外壁との温度差による露結、
窓の換気はチェックした方がいいですね。
湿気た部屋にいると病気になりがちですよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お返事ありがとうございました。
今まで住んでいたコーポは2件とも新築だったのですが、今住んでるところは冬の結露がものすごくてそのせいか気管支が弱い私は毎年風邪をひくと咳のみ2ヶ月以上続いたりして湿気た部屋にいると病気になりがちとDIDDLさんの言われる言葉にすごく納得してしまいました。
今度引っ越すところはそんな状態にならないところだといいのですが・・。
ありがとうございました。

お礼日時:2004/08/16 17:20

(1)名称による差


マンション=一戸建ての中でも豪邸といわれるもの
コーポ=コーポラティブを縮めたもので、共同で行うこと、コーポラティブハウスというのは共同出資で共同住宅を建てること
アパート=アパートメントを縮めたもので共同住宅

が本来の意味ですが、最初に英語の共同住宅を意味するアパートが使われたのですが、この当時の共同住宅の多くは後に木賃アパートといったことからイメージが悪くなったので、業者がイメージアップを図って外国語からいろいろな用語を用いて名付けただけで、本質的に違いがありません(このほかハイツとかメゾンなどもある)。
規模により多少使い分けはあるようですが、原則として家主や販売店が勝手につけているだけです。

なお、法律上(マンション管理法)ではマンションとは分譲共同住宅を意味することになっています。

町内会の対応は町内会との関係で決まるので、すむ地域により違います。管理人がいるところでは管理人が代表して町内会行事に参加している場合があります。

(2)構造による差
木造:耐火性は弱い。耐久性が悪い。遮音性が悪い。寒気性能に優れる。

鉄筋コンクリート造:湿気が多い。結露が生じやすい。新築の場合は匂いがする。遮音性は比較的よい。柱の出っ張りが大きいので家具の配置にじゃま。機密性が高い。夏暑く冬寒いことが多い。

鉄骨造:共同住宅の場合は高層を除けば、簡易なものが多く、木造に近い。

(3)注意事項
 下駄履き(1階などが商店、飲食店が入っている)、雑居(住宅だけでなく、事務所もok)、ペットの可否などはすむ環境に影響を及ぼすので、要注意。例えば、カラオケや飲食店の匂い、事務所への住民以外の出入り、学習塾などがあると生徒の自転車放置や声がうるさいなど。

 賃貸か分譲か。
 賃貸については契約書記載事項と常識の範囲で使用でき、原則メンテナンスは家主が行う。分譲については、自分たちで管理で、使用方法などは規約に従う(購入時の契約内容に追加されている項目もあることがある)

 なお、分譲マンションの1室を借りる場合は、所有者で構成する管理組合により制定された制定には賃貸人も従わなければならないので、規約内容の確認が重要。 また、入居後に規約を変更された場合も、原則従わなければならないので、注意が必要(賃貸用のものと大きく違う点)。

 分譲マンションを購入する場合は、新築か中古か。
新築は構造上主要な部分と雨漏り関係は10年の保証が付く。規約原案にサインを求められるので、内容は十分確認。
 中古の場合は、管理規約や管理費・積立金の額と変更予定の有無、瑕疵(故障)状況や修理履歴、前所有者の未払いの有無(前所有者が管理費などを未払いの場合その借金も引き継がされることがある)
 特に管理組合がきちんとしていないところは、要注意。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

お返事ありがとうございます。
注意事項もすごく参考になりました。
近所の便利さや構造などとは別に、下駄履き、近所がsemi-zzzさんの言われるような状態でないような場所にも注意して物件を探そうと思います。
ありがとうございました。

お礼日時:2004/08/16 17:38

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!