dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

どうしたらいいてすか?

ついさっきパソコンが急におかしくなり、再起動使用としたら変な画面になってしまいました。

写真にある状態です。

F1、F2を押してもこの状態から変わらず困ってます。
どうしたらいいてすか?

教えて下さい。

「どうしたらいいてすか? ついさっきパソコ」の質問画像

A 回答 (2件)

私なら電源長押しの強制終了、その後セーフモード(電源入れロゴが出たらF8を軽くトントン叩きセーフモードメニュー)で「前回正常時の構成」を選び起動する。

(強制終了はシステムにダメージを与えるので
「前回正常時の構成」である程度修復させる)

OSは?
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答 ありがとうございます。

OSはWindows7です。

お礼日時:2017/03/01 19:37

「キーボード接続エラー」とありますが、CPUがCeleron925なのでノートパソコンと思われます。


どこかのキーが引っかかるなどして、押されっぱなしの状態になっていないか確認してください。
そうでない場合、本体内のケーブルが断線した・キーボードに飲み物にこぼしたなどの理由でキーボードが正常に動作していないものと思われます。メーカーへ修理に出すか、買い替えを検討するかでしょう。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ご回答ありがとうございます。

キーは引っ掛かってませんだしたが、急にパソコン画面がおかしくなって来たので、再起動にしたらこんな画面になりました。

キーボードの上に紙束を置いていたのですが、そのせいですか?

お礼日時:2017/03/01 19:46

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!