牛、豚、鶏、どれか一つ食べられなくなるとしたら?

生物基礎について教えて下さい!!!このグラフの上のaの地点では植物Xと植物Yのグラフの傾きが同じなので光合成速度が同じとあるのですが、
光合成速度とは
見かけの速度+呼吸量のはずでなぜ傾きで
光合成速度がわかるのですか?

「生物基礎について教えて下さい!!!このグ」の質問画像

A 回答 (3件)

左端では、「(真の)光合成速度=0」なのでしょう。

つまりこれが「植物の呼吸量」ですね。
縦軸が二酸化炭素の吸収(放出)速度ですから、見かけの光合成速度になります。
添付した図のように、真の光合成速度は「左端からa点までの二酸化炭素の速度の差」であることになります。
植物X、Yについて、両方とも直線的に増加していますから、
真の光合成速度 = 傾き ×「光の強さ」の増加量
となり、傾きが等しければ「真の光合成速度」は等しいことになりますね。
※XとYの光合成速度を示す各三角形の高さは等しくなります。
「生物基礎について教えて下さい!!!このグ」の回答画像3
    • good
    • 0

光合成とは、光エネルギーを使って水と空気中の二酸化炭素から炭水化物を合成するものです。

従って「二酸化炭素を消費」する反応になるはずです。

光の強さ「a」においては、植物Xは二酸化炭素を「消費(吸収)」ではなく「放出」なので、光合成はしていないのではないかと思います。

「二酸化炭素の吸収速度」が同じになる「b」で、光合成速度が同じになると思います。

本当に「aの地点では植物Xと植物Yのグラフの傾きが同じなので光合成速度が同じ」と書いてありますか?
    • good
    • 0

わからん

    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!


おすすめ情報