dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

先日気になる男性と食事の約束をしていたのですが、確認ミスで日にちを勘違いしていました。夜電話がきていたのですが全く気づかず1時間後くらいに何かと思い返信すると「急用ができた」と来ました。その時初めて今日だったのか!と思い焦りました。
しかし、急用ができたならできたで電話だけでなくラインの一本でもなかったのかと疑問でした。私が電話に出なかったから急用ができたと言ったのかと思ったのですが、、その後もなんだか返信が冷たかったです。もうこれは脈なしでしょうか?次の食事の提案もないです。男性の方の意見お願い致します。

質問者からの補足コメント

  • 日にちのみの約束で時間や場所はその方の仕事が終わり次第ということになっていました。

    電話は掛け直さず文字のみで返しただけです。

      補足日時:2017/04/13 20:37

A 回答 (5件)

こんばんは。


その人にもよると思います。
普通、約束した日を間違えたり忘れたりする人は確かにいます。僕には信じられないことですが。
しかし、実際にそういう人はいるのです。
その人の性格かもしれないですが。

人間だから完璧な人はいないのも事実です。
約束を裏切った場合のあとの、姿勢や態度が問題ですね。誠意ある態度であれば次はあると思いますが、しょうがないような態度を取られると
次はないですね。

返信が冷たくてもなんでも、返信をくれるのであればいいじゃないですか
信用してもらうのは時間がかかりますが、信用なくすのは瞬間です。
食事を誘うのも馬鹿らしくなって、他の女性を誘ったほうが楽しいと考えているかもしれませんね。

あなたから、食事を誘ってみればいいのじゃないですか。
それで彼と約束できればok 出来なければNG
諦めるしかないですね。
    • good
    • 0

電話が来たのが、約束の時間の、前ですか?あとですか?



前だとしたら、確かにLINEくらいよこせや、と思いますね。。 約束の時間前だったら、急用出来たんですから、よっぽどのことがあって、あなたに対して十分な対応出来ていなかったから、冷たく感じたんじゃないですか??


もし約束の時間の、あと、だったとしたら、、。。。。

だったとしても、、。普通は、、あれ?今日だよね?とか送るはずですから、脈はまだまだあるとおもいます!
    • good
    • 0

状況がよくわかれいませんが…。



彼との約束を間違っていたのはあなたのほうですよね?

彼側からの状況として
貴方との約束の時間に待ち合わせ場所に行ったけれど無連絡であなたが来なかった。
電話したけど出なかった。

という状況で良いのでしょうか?

もしそうなら、彼の方があなたにひどい仕打ち(言い方くきつくてすみません…)を受けたので
恥ずかしさも有り「急用ができた」と言っている可能性が高いと思います(つまり本当は急用ができたわけではない)。
しかも電話したのに、電話をかけ直したのではなく文字で返したということですよね?

今は、とにかく誠心誠意謝って、日にちを間違っていたことを伝え
代案をあなたの方からするほうが良いと思います。

この状況で、相手の男性から次の提案をするのは、
例え好きな気持ちがあってもかなりハードルが高いと思います。

こんなことがあったのに、返事をしてくれているのですから
むしろ歩み寄りたい気持ちが彼の中にはあるのではないでしょうか。

頑張ってみてください。
また食事に行く約束ができるといいですね。
    • good
    • 0

暴言の一つもはきたかったんでしょうけれど、急用ができたと言ったのでしょうね。


あっちはかなり起こっているか凹んでいるでしょうね。
    • good
    • 0

かなり脈あるのではないでしょうか。


好きではない相手とは頻繁に連絡しあったりしないと思いますよ。相手も自発的に連絡をしているのではないでしょうか。

素敵な恋になるといいですね。

『もっと愛するほかに、恋への治療薬はないのです。 - ソロー』

--------
こちらは教えて!gooのAI オシエルからの回答です。
オシエルについてもっと詳しく知りたい方はこちらから↓
http://oshiete.goo.ne.jp/ai
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています