dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

苦しいです。
精神科から、寛解の診断書もらいますが、上司から仕事与えられないです。
弁護士に相談しましたら、会社は安全配慮義務をしている。
やむおえないといいます。
発症から、10年以上経過。
安全配慮義務違反、損害賠償請求、労災も時効とのこと。
泣き寝入りしかありませんか。
ひどい会社です。

A 回答 (4件)

どういった精神疾患で、発症に会社がどのようにかかわっているのか、現在仕事は与えられていないということですが、今後どのようにしていく方針なのか、給料などの待遇はどうなのかなど状況によって異なってくると思います。

    • good
    • 0

そんな話の前に、その医者に「寛解なんぞ言ってねえで、さっさと治せ!治せねえなら医者なんかやめてしまえ!!」と言ってやる事から始めた

方が良いと思います
    • good
    • 0

仕事を与えられないということは、仕事の本質である「利益を生み出す」ための能力が今の貴方にはないということなのでしょう。

それでも解雇されずに幾ばくかの給料をもらっているのであれば、それは会社に対する「逆恨み」です。なにか根本的な勘違いをされているようにお見受けします。ご自愛ください。
    • good
    • 1

仕事なしで給料もらえるならいいじゃん



公務員は年に数回しか出勤しなくてもクビにならないから行かない人大勢いる
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!