dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

北朝鮮に向かった、と言いながらインド洋にいたようですけど、今度は沖縄の東で日本の護衛艦と演習したり、今度は自衛隊機と演習したり、と全然北朝鮮に向かっていないですよね?

今の場所だと戦闘機は北朝鮮まで行けないですよね。

攻撃範囲内にいなきゃ、意味ないですよね?

大体なんでどこに居るのか(それも攻撃範囲外)を公開するのでしょうか?
伏せておいた方が 北朝鮮の脅威となるのでは???(近くにいるかもしれない、と思わせた方が)

A 回答 (15件中1~10件)

一部の世論に負けて? どこかの国の 昔の敗戦みたいになっては 困りますぷん・・


びしびし行って欲しいです

個人よりも我が国
我が国あっての個人だと思います
    • good
    • 0

対話の時間稼ぎを行っているのでしょう。



本来、軍艦は本来の性能は見せません。

「カールビンソン、まだ、フィリピンに居るやん。」と分かっても、その事は言いません。言えば自分の索敵性能がばれるからです。

で、本来の性能で航行もしません。「あの船、○○ノットも出るやん。」ってばれるからです。

その時が来るまで、お互いに狸の化かし合いをしています。

北朝鮮のミサイルの失敗も、失敗じゃない可能性もあります。一段ロケットの実験を行っているかもです。
何トンの荷物を積んで、何秒で、高度いくらに到達、破壊。を行って、データを集めているのかもしれません。後は計算できるからです。
    • good
    • 0

北朝鮮には偵察衛星などの監視能力がありません。



どれだけの軍事力がどこで動いているかを見せることは大きな抑止力になります。それも急に見せることが重要です。

原子力潜水艦が釜山に入ったり、爆撃機2機が朝鮮半島で飛んだりするなど、情報を入手する手段が、日本のテレビ局のニュースを見て知るという、あまりにもお寒い状態なのが北朝鮮です。

戦闘機はFA-18ですから、空中給油機を使えば十分攻撃の範囲内ですし、原子力潜水艦は複数で行動するのが当たり前なので、少なくとももう1隻、どこかにいることくらいは北朝鮮もわかっているでしょう。

しかも、朝鮮戦争の時のように、イデオロギーで北朝鮮を守るような国はなく、世襲制度を快く思っていない中国の行動に困惑しているのは報道されている通りです。
    • good
    • 0

米国のペンタゴンとCIAが管理・監督する国家機密がある。


オバマは就任後に教えてもらった(よって戦略的忍耐と述べた)がトランプは馬鹿なので口外する恐れがあるので、教えてもらっていない。
現在の北の出来事はすべて芝居である。ちようどガス抜きになるのでトランプに合わせている。
証拠にトランプが攻撃命令を出しても空母から戦闘機一機も発進しないし、ミサイル駆逐艦から巡航ミサイル一発も発射しない。軍は動かない。
トランプは恥をかくのでツイッターでもそのことを公表しない。
北にはCIAのエージェントが常駐しているし、中国にもCIAのエージェントが常駐している。
丸く収まるように米国が画策してそれぞれに指示を出している。
知らないのは馬鹿・トランプとその他大勢。北、中国、ロシア、日本の首脳は通達されている。
知らない末端の北の兵士がいきり立って攻撃しないように第一打撃群は(日本海ではなく)北に近づかないようにしている。
    • good
    • 0

> 今の場所だと戦闘機は北朝鮮まで行けないですよね。



楽勝で行けます。
沖縄や韓国の基地を経由したり、それらから空中給油機を飛ばせば良いので。

アメリカの空母が東シナ海まで来た時点で、北朝鮮にとっては絶大なる軍事的脅威です。


> 伏せておいた方が 北朝鮮の脅威となるのでは???

速度の遅い空母を捉えても、全く意味はありません。
そんなもん、メディアのヘリでも撮影できます。
すなわち、そもそも空母や洋上艦の存在を伏せる意味などないワケです。
艦隊で伏せるのは、味方の洋上艦を守り、敵の洋上艦や潜水艦を沈める、自軍の潜水艦の存在だけです。
高速で飛行する航空機は、レーダーが戦闘機を捉えない限り、伏せてるのと同じです。

アメリカは、北朝鮮が捉えられる範囲の外から、北朝鮮の戦闘機などを攻撃します。
従い、北朝鮮の空軍は、いきなりレーダーに現れたサイドワインダーなどのミサイルに、為す術がありません。
米軍機は一機も損なうことなく、北朝鮮空軍機を全滅させます。
北朝鮮の地対空ミサイルの性能などは不明ですが、これと似た様なものではないか?とも推測されます。
    • good
    • 1

今ちょうど入ったらしいよ


対馬海峡にいるみたい
    • good
    • 1

自動船舶識別装置が装備されていても


作戦行動を取るような場合にまで作動させることはない

とりあえず。
    • good
    • 0

トランプ政権の方針が定まっていないからです。


北朝鮮を脅すために極東アジアへ来たのに、ミサイル防衛の要であるTHAADの費用を韓国へ求める始末です。

>大体なんでどこに居るのか(それも攻撃範囲外)を公開するのでしょうか?
隠しても意味が無いから。世界中の船舶(AIS装備)の往来を「ライブ船舶マップ」というサイトにて公開されています。

>攻撃範囲内にいなきゃ、意味ないですよね?
戦艦でなくて空母ですから、艦載機の飛行範囲が全て攻撃範囲になります。

公開する理由は、公開しないと他の船と衝突する危険性があるからです。
    • good
    • 0

北朝鮮を暴走させない為でもあるでしょう。


北朝鮮は思いっきり虚勢を張っていますが、アメリカが怖い。
その怖いアメリカの空母が日本海に入れば攻撃されると言う反応で金正恩重度糖尿病委員長がビビってしまって形振り構わずに
ミサイルを撃ってしまうと言う可能性も有りますから、そうならないギリギリの所で牽制する為でしょう。
何処にいるのか公開しなければ、疑心暗鬼に陥ってそれこそビビってしまって何をするか判らないチキンですからね。
    • good
    • 1

カールビンソンは、沖縄近海での演習でも、充分北朝鮮ので脅威に、成って居ます。


若し、艦隊を引き連れて、日本海迄出張すれば、戦いを挑んで居る、形に成るので、流石のアメ公も、そこで、戦端を開いては、マズイとの、判断です。
一触即発と言っても、戦いに勝つには、最後には、地上戦に成ります。
200万以上の正規軍、2万有余のゲリラ部隊を率いる北朝鮮軍を迎え討つのには、在韓米軍では、話しに成りません。
少なくとも、5万の、海兵先頭師団に、後衛の、20万海兵師団が、続きます。
韓国軍60万地上部隊と、あわせても、地上戦は、数の上で不利です。
どれだけ、ミサイル砲撃戦で、優位を保てるか、の、問題です。
若しかして、中国が、参戦したら、どう成るのでしょう。
弾薬の補給を始め、義勇軍として中国兵、少なく見積もっても、300万位の兵力が、朝鮮半島に、進出。
おまけには、沿海州近辺には、300機以上の、作戦攻撃機が展開しています。
作戦は、素人が、考えるより、遥かに、先の先を見通せないと成り立ちません。
無謀な、戦いを仕掛ければ、日本も、再び、焦土と、化すかも知れません。
たとい、紙面で、意見を言っても、裏付けの無い発言は、犬の糞で、そこらが汚いだけ。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!