
No.3ベストアンサー
- 回答日時:
こんにちは!私もオリーブオイル大好きです。
手頃な価格で一番よく買うのが、イタリア産エキストララヴァージンオイルの「ギャバン」です。うちの近所では、1000mlで1000円です(定価は1400円)。500mlサイズもあります。
香りに癖がなく、何にでも使えますヨ。
http://www.tepore.com/column/syun/20021224/01.htm
あと、全国にはないですが、量り売りの「フォムファス」にもよく行きます。
私は大阪の江坂店で買いますが、種類も豊富で、店員さんが細かく説明してくれますし、使う分だけ買えるので便利です。
テイスティングもさせてもらえるので、もしお近くにあれば、行かれてみてはいかがですか?
http://www.vomfass.co.jp/index_05.html
参考URL:http://www.vomfass.co.jp/index_05.html
こんばんわ。
アドバイス有り難うございます。
URLの「ギャバン」いいですねぇ。味も香りもクセがないものもあるんですね。価格も魅力的なので、ちょっと探してみます!
「フォムファス」の方も行ける範囲にありました。
テイスティングさせてくれるお店がつぶれたので、教えて下さって感謝です。ここで好みを探してみたいと思います!
No.4
- 回答日時:
オリーブオイルは東洋人には癖がある様に感じるものです。
西洋人にとってのごま油みたいな物です。臭い焼酎を思い浮かべれば納得が行くと思いますが、
小員の感触で申し上げると、高いもの程この傾向があります。普及品で慣れて(バージンではなく最初は
ピュアーで十分)大量に使いこなせるようになれば、自分に合うものを探されてはいかがでしょうか。
tasteing されることもお勧めします。
こんばんわ。アドバイス有り難うございます。
やっぱりクセを感じるものなのですね。私はいつも納得がいかなくてごま油ばかり使っていました。
テイスティングのできるお店を紹介していただいたので、そちらで好みを探してみます!
No.2
- 回答日時:
にんにくや香草を漬け込む場合、エクストラバージンでは無くピュアオイルの方が良いと思います。
そっちのが、お互いの香りがぶつかる事は無いです。
一口にエクストラバージンと言っても、産地などで別物になるので、用途や自分の好みで合わせるのが良いのですが…私はもっぱら金銭的な理由でスーパーor輸入食材店で売ってる1000円以下のものが多いですねw
輸入食材店は商品見てるだけで面白いので、冷やかしのつもりででも一度足を運んでみる事をお勧めします。
良いエクストラバージンほど香りは強いので「オリーブオイルの香りが苦手」とゆう場合はピュアオイルに香りものを漬けたもので代用とゆうのも一つの手ではあります。
こんにちわ。
アドバイス有り難うございます!
良いエキストラバージンは香りが強いのですね。つけ込むときはピュアオイルですね。勉強になります。
やっぱり近くのスーパーだとしけてるんですよねぇ。
輸入食材店は種類が多くて迷いそうです。
今度行ってみます。
No.1
- 回答日時:
私は、最近もっぱらコレです。
サイゼリアで購入しています。
くせがなくて、リーズナブル(確か820円くらい)です。
お勧めします。
毎朝、フランスパンにバターの代わりに付けて食べます。
サイゼリアのメニューにもありますので、テイスティングされてはいかがですか?
参考URL:http://www.saizeriya.co.jp/foods/import/oliveoil …
お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!
おすすめ情報
デイリーランキングこのカテゴリの人気デイリーQ&Aランキング
-
スーパーで真鯛を買ったのです...
-
消費期限2〜3日切れの塩鮭って...
-
木の芽ってどこに売ってます?
-
鶏肉に漂白剤の味…
-
オリーブオイルの本物と偽物の...
-
店員に話しかける客をどう思い...
-
店員にすぐ聞く人ってどう思い...
-
某大手スーパーにて、品出しし...
-
スーパーでの長時間駐車について
-
アニサキスが怖くてスーパーで...
-
スーパーで煮物用とあるイカを...
-
同じスーパーに毎日行くのはや...
-
割引されてないΣ(-Д-)って気づ...
-
昨日近所のスーパーで買ったり...
-
買った魚を車に放置してしまい...
-
スーパーでいつもマークしてく...
-
焼きそば、冷蔵庫で何日もちま...
-
スーパーの品だしのバイトは人...
-
違法駐車で通報されました
-
古紙回収業者って儲かりますか...
マンスリーランキングこのカテゴリの人気マンスリーQ&Aランキング
-
鶏肉に漂白剤の味…
-
スーパーで真鯛を買ったのです...
-
同じスーパーに毎日行くのはや...
-
スーパーでの長時間駐車について
-
消費期限2〜3日切れの塩鮭って...
-
店員に話しかける客をどう思い...
-
某大手スーパーにて、品出しし...
-
割引されてないΣ(-Д-)って気づ...
-
教えてください スーパーで、お...
-
スーパーでいつもマークしてく...
-
鰊のオス、メスは外見で判断...
-
オリーブオイルの本物と偽物の...
-
スーパーの品だしのバイトは人...
-
店員にすぐ聞く人ってどう思い...
-
スーパーでどこになにがあるか...
-
冷蔵した鶏肉(消費期限内)が臭...
-
お米はどこで買うのが一番安い...
-
スーパーで買った茹でてるうど...
-
古紙回収業者って儲かりますか...
-
スーパーの生肉の重さが実際と違う
おすすめ情報