dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

パソコンを起動するとき時々砂嵐がでるのですがこれって今後パソコンに影響をあたえますか?
でも、砂嵐が一旦でて普通の画面に戻るときもありますし、そのままずっとの場合もあります
普通の画面になったときは問題なく使えてます
GPU Radeon rx470
M/Z asurok pro4
os windows 10 64bit
パーツ交換したほうがよさそうですか?

質問者からの補足コメント

  • あとディスプレイもだいぶ古いものです
    2011年に買いました

      補足日時:2017/05/28 11:19

A 回答 (3件)

①現象が発生している時にディスプレイのみOFF/ONで復帰するならディスプレイの問題では?


②GPUはテストプログラムをかけて見てください。cristal何とかというものです。グラボなどPCのハードウェアに負荷をかけ性能を確認するプログラムです。
③メインメモリのテストもやってみてください。
    • good
    • 1

そもそもその様な画面になる爆弾を抱えている訳ですから、


今後が心配ですね。
一度外してシッカリと付け直して見ては?
逆に悪化の可能性も有りますけど。
私のR9-290Xだとその様な現象は本日まで1度も起きていません。
「デスクトップパソコン自作 起動時に時々砂」の回答画像2
    • good
    • 0
この回答へのお礼

グラボをしっかりとつけてみます!
ありがとうございました。

お礼日時:2017/05/28 11:20

グラボが怪しい気がしますけどね。


接触不良もあるかもしれませんけども。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ディスプレイの線がだいぶ古いものでグラボにつけると片方浮いています
しっかりつけてみます
ありがとうございました

お礼日時:2017/05/28 11:22

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!