プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

品出しをしていて、お客さんに色々聞かれます。
場所以外のことを聞かれたら先輩を呼ぶしかないですが場所を聞かれたら答えられるようにしたいです。
仕事をしながら場所を覚えていますが商品が多いので全て把握するのはなかなか難しいです。
場所は仕事をしながら覚えるしかないと思いますが、聞かれてそれが何に使うものかどんなものかわからない時があります。仕事のときだけでなく、家でもお店に売ってる商品とか勉強したほうがいいですか?

A 回答 (3件)

向上心はあるらしいが場所が良くない。

転職を勧めます。
いずれ潰れる店です。気にしないで転職しなさい。

トップダウンの店は消費者が逃げるのです。
貴方も経験したでしょ?
    • good
    • 0

お客さんを情報源として考えて接客する。


 扱っている商品にもよるが、聞かれたということはお客さんが知らない、あるいは知りたいと思う情報を君が持っていると思われたから。そこで、問われた商品に類似した商品を思い浮かべることができるようになれば、あまり苦労しなくなる。

 商品次第だが問われるのは、質問にある、「売り場の位置」→普段から店内のお客様用の配置図をみておいて、(店側の)どういう考えで作られているか(=お客様が目的の場所へ行きやすさへの考え。例えば、昔のコンビニの本売り場は、通りに面した入口の右側がほとんど)を確認しておく。普段の道案内と同じ。
 「使い勝手を知りたい」→似たような商品の自分の体験を伝える。(あくまで店の公式見解ではありません。)
 「代替え品提案」→使用目的がはっきりして来店された人なら、「似たような商品」に対して反応してくれます。

 店の商品の勉強するのはいいけど、本当にお客様が望んでいることかどうかははっきりと理解した上でやらないと、ただの物知りになってしまう。
    • good
    • 0

あなたのお店はクリンタイムとかないんですか?


私たちは月ごとにコーナーを変えてます。その時にいろんな商品を確認します。
それがないなら、買い物の度に商品を確認したらいいです。
見たことのない商品があることもあるので何に使うか調べたりします。
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています