プロが教える店舗&オフィスのセキュリティ対策術

私の家では、シッパーキー犬1歳をかっています。とてもかわいいのですが、ちょっと騒がしいのが大変です。
さて、この10月に私の子供が生まれる予定です。生まれた後、ワンちゃんとうまくやっていくにはどのようなことを注意していけば良いのでしょうか。あと、周りの人にぜんそくになったらどうするとか、赤ちゃんが噛まれたらどうするとか言われて困っています。私の家では大丈夫です、こういうことをしていますから。と、いえるようにしたいのです。宜しくお願いします。

A 回答 (4件)

犬だから喘息、、、というのも偏見ですね。

と私は言いたいです。
私は小さな頃から犬と一緒に生活をしてました。でも喘息もありましたが、一緒の生活は苦しくはなかったですよ。結局、喘息の原因は他にあったんですけど、、喘息になるのは動物だけが原因ではないと思います。生き物と一緒に生活をすることは子供の生活も豊かにすることがあると私は思います。
最初のうちは犬も焼きもちなどで大変でしょうが、これまでの信頼関係がしっかりとしたものなら大丈夫だと思いますよ。人間が裏切らない限り、犬も裏切ることがないと思います。犬が噛むのは理由があると思いますから。 これって理想論にしかすぎないのかなあ。回答にもアドバイスにもなってないですね。ごめんなさい。
友人は犬との同居にあたって、犬にきちんと前もって赤ちゃんの部屋に入らないようにしつけてました。あと、顔をなめないようするなどしてましたよ。
元気な赤ちゃんが生まれて、犬と良い関係になるといいですね。頑張って下さい。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

きっと大丈夫だと自身がもててきました。どうもありがとうごさいました。

お礼日時:2001/07/08 06:37

うちは大丈夫でした。



日頃から私になついていたせいもあって、妻の出産のための入院期間が終わって退院帰宅しても意外と平気でした。
赤ちゃんを可愛がるのと同じぐらいの気持ちで接してあげれば、犬も理解が出来るようです。
犬の「主人」はお父さんではなくお母さんだと少々大変かもしれませんね。

ぜんそくに関しては、かなり汚くしていない限り猫よりは大丈夫かと思います。
子供にも犬の免疫がつくのでむしろ丈夫に育ってくれと思いますよ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

あんまり心配しないようにして、部屋の中をきれいにして両方をかわいがっていきます。

お礼日時:2001/07/05 13:43

まず屋内犬ですか?


それなら、掃除がかかせません。
また、空気清浄機などで、犬の毛などがなるべく飛ばないようにすることです。
とにかく犬と部屋をきれいに保つこと、
また、上下関係を教え犬より子供の方が上であることを教え込むことです。
(そうしないと子供にかみついたりすることもあります)

最後に、必ず犬と子供の両方に愛情を注ぐこと(これができないなら飼わない方が良いです)
http://www.npf.co.jp/QAD.htm

参考URL:http://www.dogoo.com/toukou/dogqa/dogqa.htm
    • good
    • 0
この回答へのお礼

シッパーキー犬は室内犬です。
ならべく部屋は綺麗にするように心がけます。
又、困った事がありましたらメールを送ります。今後も宜しくお願いします。今回は有難うございました。

お礼日時:2001/07/01 20:58

 nana-123、さん、こんにちは。


 シッパーキー(Schipperke)は小さな体に見合わず、原産国のオランダ(ベルギーという説もありますが)では本来船の番犬として飼育されてきた歴史を持ち、スピッツの流れを汲む犬種ですので、警戒心が強く比較的よく吠えるという面があります。その一方、主人には忠実で朗らかな性格が最近日本でも人気を呼んでいるようです。
 さて、もうすぐお子さんが誕生されるということですが、たしかに周りの方々が心配されるのもよく理解できます。
 まず、大事なのはお子さんとワンちゃんに分け隔てなく接するということです。言うのは簡単なのですが,実際になってみると非常に難しいことです。どうしてもお子さんのお世話中心に生活が変わっていきます。今まではある程度ワンちゃんを中心に生活されてきた面もあると思うのですが,犬も敏感に生活スタイルが変わったという事を感じそれがストレスとなって無駄吠えをしたり、ときには人に噛みつくようになる犬もいます。せめて、食事と散歩の時間だけは今までと同じリズムで行うことをお勧めします。そして、いちばん大切なのはワンちゃんに、お子さんが敵ではなく家族であり守るべきものだということを教えることです。お子さんに構いきりになって、ワンちゃんとのコミュニケーションをおろそかにすると、犬はお子さんに対し嫉妬して攻撃するようにもなりかねません。その辺りはうまくバランスをとって、お子さんがある程度抵抗力もついてきたら、あまり神経質にならずにお子さんとワンちゃんとのコミュニケーションも図ってあげてください。また、喘息については一概に言えませんが,ブラッシングは屋外で行う、抜け毛などの処理は速やかに行うなどの対策はとった方がいいと思います。いずれにしても、御家族の協力は必要不可欠でしょう。
 元気なお子さんが誕生されることを願っております。
 では、失礼いたします。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
又、困った事がありましたらメールを入れます。

お礼日時:2001/07/01 20:53

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!