プロが教えるわが家の防犯対策術!

自動車学校に入校しました!
その際に視力検査があったのですが、
アウトでした。眼鏡かコンタクト着用と
言われました。でも私は今まで
眼鏡等つけたことがなく、
日々多少は悪くはなっていると
思いますが検査をした時も適当にされ、
納得できませんでした。家付近の眼科に
行くとやはり右0.6左0.5両目0.8でした!
自動車学校の視力条件は片目0.3以上、
両目0.7以上です!今日眼科の検査結果を
自動車学校に持っていくと、
学校の視力検査の機会で見えないとダメ
と言われ眼科の検査結果も返してくれませんでした。凄い腹立たしいのですが、
そこの学校の機会じゃないと駄目とゆう
条件や法律などかあるのでしょうか?
更に納得できなくて…どなたか教えて下さい(>_<)

A 回答 (25件中11~20件)

最終的に免許センターでの検査でチェックOKに成らなくては駄目で、眼科で検査したからOKじゃ無いんだよ!


たぶん、自動車学校の視力検査は免許センターでの検査でチェックOKに成る前提での検査を含んで居るのでしょう。
「凄い腹立たしいのですが」・・・自分の馬鹿さ加減を恨むべき!
「学校の視力検査の機会」&「そこの学校の機会」・・・あのさ、機会じゃ無くて機械でしょ?(この程度の事も判らない程度なら、学科試験の不合格間違い無いよ!)
    • good
    • 0
この回答へのお礼

免許センターでの
検査も知っておりますが。

馬鹿さかげんですね。
結局そーゆことが言いたいだけでしょ。
誰にだって変換ミスやら、
あるのでは。
機械でしょ?と
結局通じてるのだったら、
どっちでもいいのでは?
そんな事を言う程
お時間があったのですか?

お礼日時:2017/06/21 23:24

民間の自動車学校なんですから、条件や基準を勝手に決めても問題はありません。


自動車学校が、自動車学校の機器を基準にしても問題ありませんので。
医者の診断書の結果も判断基準に入れるかも認めるのは、自動車学校となります。

免許取得時や更新時なりは、試験会場や更新場(警察署)の検査機での判断となり、医師の診断書なりは認めてもらえなかったりしますので。

検査結果の書類については、返却を求められば返却してもらえるでしょう。
返却しないって場合は、返却しない理由を求めて下さい。整合性のある回答をしてもらえます。
事前に書類を返却しないってことに同意をしているなら別ですが

眼鏡やコンタクトをするかを判断するのは、あなたではなく、医師が判断している方がよい。
小さい子供がいるとしたなら、子供の眼鏡をつけるつけないとかの判断は、医師が判断するものであり、両親や子供が判断するものではない。(小さい子供なら一生にかかわるため。)
たぶん、医師も運転免許なら、ギリギリで通過よりも、ある程度余裕をもって通過するよにアドバイスすると思われますが

朝、起きて目が疲れるようなことを一切しない。
朝一にいき、視力検査をすれば、ギリギリかもしれないが違う結果が生まれる場合もあるようですけどね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうですね

医師の判断は、
0.7以上あるので、
車校は眼鏡つけなくても
大丈夫だし次に視力検査した際も
合格できると。
これが専門医師の答えですが。
そのように質問の欄に
記入しましたが…。
医師が判断している方が良い
とゆっていたり、
自動車学校が学校の機器を基準に
しても問題ないとゆったり、
矛盾していませんか???

朝イチとかそんな事よくわかりませんが。
普通に昼間にいきました
そんなの関係あるんですか??

子供が眼鏡をつけるとしたら、
親じゃなく医師が判断する
という回答はどーゆー事でょう?
全体的に回答の返し方が
よくわかりません。

お礼日時:2017/06/21 23:37

No.5及び11です。



>車校側が判断権を
>もっているとゆいうことですか?
そうですよ。
当然でしょ?
なぜならその基準はあなたに裸眼で免許を与えるかどうかの基準じゃなくて、自動車学校で裸眼で実技教習を受けさせるかどうかの基準なんです。
当然それは自動車学校側がルールを決めています。
そのルールの元になる基準として、裸眼で運転して良いかどうかの、運転免許証の基準に準拠しているだけの話です。
自動車学校のルールとして、「自動車学校の機械で測定した結果で判断する」となっているんです。
だからこそ職員の方は「学校の視力検査の機会で見えないとダメ」と言っているんです。
自動車学校の設定したルールとして、「眼科医からの診断書も採用する」という内容がある、あるいはその判断権限を持つ人がそれで良しとしなければ当然無効なんです。
何もおかしいことはありません。

あなたに裸眼で運転免許証を与えるかどうかは、運転免許証の本試験で視力検査がありますから、そこで判断されます。
その際も、眼科医からの診断書は無効であり、試験会場にある視力検査の機械で判定します。

眼科の検査結果を返してくれないというのは、返して欲しいのであれば「返してください」と言えばよろしいでしょう。
返してくれないと言うのであれば整合性のある回答を求めれば良いだけの話です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

では免許センターで良かった場合
つけなくていいということです?

お礼日時:2017/06/21 23:39

>責任とるのなんて当たり前。


>そんなの承知の上です。

どう責任取るの?
外部検査を鵜呑みにして学校では検査をせずのせて、
仮免なんかで外で事故って学校に責任問題が起きて
信用問題なんかになって
でどう責任取るの?
    • good
    • 0

No.5です



>診断書は担保になりませんか?
なるかならないかを判断して決めるのは私じゃなくて自動車学校です。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

車校側が判断権を
もっているとゆいうことですか?

お礼日時:2017/06/21 16:42

>どんどん悪くなるとゆうのは、


>言い切れますか??
うん、言い切れる
    • good
    • 0
この回答へのお礼

そうですか。
ありがとうございます

お礼日時:2017/06/21 16:23

ダメな物はダメ。


納得できないなら、辞めろ。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

納得できないなら、辞める

失礼ですが、そんな事
理解してます。

お礼日時:2017/06/21 16:19

その学校の決まりなんでしょ。


納得出来ないなら学校変えるか免許取らないかどっちか選ぶしかないです。

大体そんな条件すれすれの視力で運転したら怖いと思わないんですか?
走る凶器ですからね、車って。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

普通に見えているので、
怖くないです。

お礼日時:2017/06/21 16:20

嫌なら学校辞めれば良い。


学校がお前に頼んで来てくれと言ってるわけじゃない。

お金を払って教えて貰うのが学校だ。
勘違いをするな。
    • good
    • 0

あなたが納得できなかろうが関係ないです


そこ学校ではそういう決まりなんです

中高の学校の校則で
髪の長さについて規定されているのを
どこにそんな法律があるんですか!?っていう馬鹿おらんでしょ

それに
条件が0.7以上で検査が0.8って誤差じゃん
大人しくメガネ作ってください
どうせ眼の悪い状態でメガネをかけてなかったら
どんどん悪くなる一方なんですから
車を運転するなら必要です
    • good
    • 0
この回答へのお礼

どんどん悪くなるとゆうのは、
言い切れますか??

お礼日時:2017/06/21 16:17

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています