アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

本日、子供のドッジボールの試合を見学に行ってビックリしました。

多分公式ルールだと思うのですが
主審、副審、&線審5名 計7名の審判員で試合を行っていました。
そこで、ふと思いました、なんの競技が一番審判員が多いのでしょう?

国内ルールと国際ルールで違うケースもあるでしょうし、またマラソンや駅伝などはコースや大会の形式によって違うような気がしますからそれらを除き審判員の多い競技を教えてください。
(記録員や時計係は除き)

A 回答 (3件)

野球やバレーボールなどは結構多いですね

    • good
    • 0
この回答へのお礼

野球は球審(1名)+塁審(3名)+(線審2名)=4名(6名)ですよね。
6人くらいの競技は結構ありそうです。
バレーはやはり副審を入れて6名ですかね?

ドッジの7名を超える球技ってあるのかな???


ありがとうございました。

お礼日時:2004/09/06 22:09

厳密には審判では有りませんがスキーのジャンプでは距離判定員が30人いるそうですよ。



http://www.sanspo.com/top/am200401/am0116.html

参考URL:http://www.sanspo.com/top/am200401/am0116.html
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございました。
私このジャンプの審判員をやったことがあります。
確かに大人数です。
そういえば、トラック競技なんかでもトラックの内側に線審(?)がならんでいましたっけ?

陸上やスキーなどはたしかにコースが長い分審判員も多そうですね。
球技とか格闘技とかではどうなんでしょうかね、、

お礼日時:2004/09/06 22:12

テニスでしょうね。


ウィンブルドンの準決勝、決勝は13人です。

例外もありますが、一般的に言えるのはアメリカ生まれの競技(バレーボール、アメリカンフットボールなど)は審判の人数が多く審判業に専念できる(審判は判定のみを行い、時間や記録は他の役職に任せる)制度をとっている。一方ヨーロッパ生まれの競技は審判の人数が少なく(サッカー、ラグビーが代表的ですね)、さらに審判が時計や記録まですべてこなすというのが多いです。


まぁテニスはイギリス生まれなんでこれで言うと例外なんでしょうが。。。。(しかし主審が記録を兼ねてますね)

余談ですが、競技面積が狭い卓球の審判は3人で、この面積で換算すると野球の審判は3000人必要だということになりますw
    • good
    • 1
この回答へのお礼

御礼が大変遅くなり本当に申し訳ありません。

>ウィンブルドンの準決勝、決勝は13人です。

これは本当にビックリしました13人ですか?
しかも確か昨今ではハイテク技術を使ってボールのイン/アウトを判定しているとか・・
なるほど勉強になりました。

卓球の件もなるほど・・ですが
野球と比較するのは、、まぁアリでしょうか。

ありがとございました。

お礼日時:2005/10/27 00:51

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!