dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

 高校生です。私は現在鳥取県に住んでいるんですが、大学卒業後、沖縄県の教員採用試験を受けたいと思っています。
 そのためには、(本籍は鳥取なんですが)住所の変更などが必要になってくるんでしょうか。どなたか教えてください。よろしくお願いします。

A 回答 (2件)

まったく必要ありません。

本籍や現住所が鳥取県であっても,他県の教員採用試験を受験することは可能です。他県の公立学校の教員になるには,採用を希望する県の教員採用試験を受験する必要があります。

ただし,「なぜ鳥取県でなく,沖縄県の教員になることを志望したのか」という質問があることは予想されますので,それに対して説得力ある回答ができることが求められるでしょう。また,教員採用試験の実施時期はおおむね重なっているので,複数の県を併願することは難しいです。
    • good
    • 0

住所の変更は必要ありません、受験したい県の教育委員会に電話で問い合わせれば詳しく教えてもらえると思います。



参考URL:http://www-edu.pref.okinawa.jp/
    • good
    • 0

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!