アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

ジモティで2万5千円のパソコンを購入し、故障していて直しに出しているのでパソコンが手元に戻ってき次第発送いたしますとのことでした。本来3万円だったのですが前払いでしたら2万5千円でお売りするとのことでした。発送し、途中で破損したという嘘をつかれ実際は直らなかったそうです。そして返金するとご連絡がありました。期日も設けたのですが、その日までに返金があったのは2万5千円でなく8千円ほどでした。残りの分も必ずご返金すると連絡がありました。電話番号等も教えてもらっています。しかしなかなか振り込まれません。警察に被害届を出しに行っても受理されないでしょうか?ネットで検索していると、最初から詐欺をする意思がない、返すと言っている、一部返金しているなどがあるとなかなか詐欺罪として受理されないと書いてあったので質問させてもらいました。どなたか詳しい方お願いいたします。腹が立っています。嘘を付かれまだ全額返金されていません。こういう嘘は詐欺になりませんか?是非とも詐欺罪で捕まえて欲しいのですが難しいでしょうか?

A 回答 (5件)

悔しいのはわかるが同じ質問しても納得し満足できる回答はえられませんよ。


詐欺の立件はハードルが高い。一番高いのは相手が騙し取るという意識が最初からあったという証明です。
相手はそんなこと言うわけないですから客観的証拠に基づいて証明する必要があります。
>発送し、途中で破損したという嘘をつかれ実際は直らなかったそうです。
発想伝票が存在するのか。なければ詐欺する気があった。
破損した状況と内容。発送した物が途中で壊れても送り主には返されません。もし返送されたとすればその書類があるはず。
この点でのやり取りを記録して警察に持っていく。受理されるかもしれません。

相手は誠意ある取引を装っている。少し金を返し詐欺でないという工作をしている可能性が大きい。上記詐欺でなければ債務不履行ですが債務不履行は民事なので逃げ切れると思っているのでしょう。
相手の住所氏名がはっきりしている(不明なら詐欺です。警察へ)のなら少額裁判を起こし残りを取り返せます。少額裁判は地裁、家裁で専門知識が無くても丁寧に教えてくれるようです。ネットで検索してみて。
    • good
    • 0

契約不履行ですので警察に相談してください

    • good
    • 0

直接警察に行くのが憚られるならば、警察にサイバー犯罪に関する相談窓口がありますから、そちらに問い合わせてみてください。


https://www.npa.go.jp/cyber/soudan.htm
    • good
    • 0

ここで質問せず、警察署に行かれたら如何ですか?


同じ質問をするというのは、ついた回答に納得していないからですよね?
なら、直に警察で聞く方が良いのではないですか?
    • good
    • 0

https://oshiete.goo.ne.jp/qa/9833756.html
昨日ちゃんと回答したのですが、無視ですか?
    • good
    • 7

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています