dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

今の日本は「安倍晋三+日本会議」支配に蹂躙(じゅうりん)されている。日本人はこの暗黒に気づき始めた。「安倍晋三+日本会議」支配に気づかれては困る面々が、都議選の敗因を「4悪人」This の責任にスリ替える。
この指摘は皆さんどの様に思いますか。
また、日本会議の存在はそんなに大きいものなのでしょうか。

質問者からの補足コメント

  • 日本会議とは?私も全くわからないので質問をさせてもらいました。わからない人は回答しなければいいのに、何故か変な回答を、然も自分が優位な立場にあるが如く、寧ろその奢った言葉に笑ってしまいました。わざわざその事を文に書くのですから、性格なのか、頭なのかわかりませんが治せたら治した方が良いと思いました。ありがとうございました。

      補足日時:2017/07/14 17:34
  • NO12の回答者の回答の意味が今少しわかりました。安倍氏の考えにはグローバルと保守の2面がある、私は保守の方が理解できる。とありました。これは、保守とグローバルが矛盾しているからですね。日本会議もこの事が関係しているのでしょうか。

      補足日時:2017/07/14 17:59
  • 蹂躙という強い言葉を使いましたが、ある大物人物の発言からの言葉です。疑心暗鬼もあり質問しましたが、どうも杞憂に終わりそうです。ありがとうございました。

      補足日時:2017/07/15 07:02

A 回答 (21件中11~20件)

日本会議は日本を支配も蹂躙もしていない。

 「神道・仏教系」と「財界・学会・法曹界」の有志を母体とする二つの組織が合体した、政治的な主張を持つ民間団体だ。

時代錯誤なマスコミに分類させれば右翼ということになるのだろ。 しかし、この「右翼」の知的水準は高い。 感情でものごとを判断する蒙昧な大衆とは一線を画す。 故に、色々なウワサが飛び交う。
ユダヤやフリーメイソン陰謀論と大差のない稚拙なウワサが。

さて、日本会議の存在が大きいものなのか?

大きい訳がない。 その会員数、わずか38,000人。 残念ながら、蒙昧な大衆の数の力の方が圧倒的に大きい。
    • good
    • 11
この回答へのお礼

ありがとうございます
人数のもんだなのでしょうか

お礼日時:2017/07/14 05:46

なるほど支配はどうでもいいのですね?


そうなると蹂躙もされていないのでどうでもいいということで
結局何が問題で、なにを聞きたいのでしょうね?

日本会議が存在することが問題といいたいのでしょうか?
ご自身の意見にあわない結社の自由や信仰の自由は保証しなくていいという
主張ですか?さっぱりわかりません。

たとえば日本会議はオウムや全共闘的なテロ集団といいたいのでしょうか?
具体的になにかされたのでしたら、ネットで拡散情報共有し
規制の方向にもっていけばいいのではないですか?
それともフリーメーソンやKKKのような悪の秘密結社をイメージしていますか?
すくなくとも秘密結社ではないと思いますが・・・
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます
読解力の問題では?質問の趣旨を御理解下さい。

お礼日時:2017/07/13 21:41

>日本人はこの暗黒に気づき始めた。


不幸にして私のまわりに「この暗黒」や「支配」や「蹂躙」に気づき始めたものがいない。 仕事や学業が忙しいのだ。

>この指摘を皆さんどのように思いますか。

日本て平和だ。
    • good
    • 13
この回答へのお礼

よかったね

お礼日時:2017/07/13 18:03

在日を追い出さないと。

    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます
どう言う意味でしょう

お礼日時:2017/07/13 17:06

なるほど、つまり政権与党があるコト自体支配体制なのでけしからんということですね?


誰にも支配されないアナーキストということでよろしいでしょうか?

国の支配に置かれない主義のクルド人でさえ自国をつくって支配下に入りたいと
思っているご時世なんですけどね
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます
支配がどうのこうの?では無く。どの様な媒体の元でそれがなされるのか。そこに焦点がある。

お礼日時:2017/07/13 16:59

日本会議国会議員懇談会は現在300名近い国会議員が参加しているようです。

そのうち250名ほどが自民党、残りの内には民進党の国会議員も入っています。日本会議の有力構成員は殆どが神社本庁を始めとする宗教勢力です。日本会議のホームページには下の引用文のように政策の提言をして行くという意味の見方によっては驚くべき言葉が堂々と書かれています。

***
私たちは、美しい日本の再建と誇りある国造りのために、政策提言と国民運動を推進する民間団体です。
***

安倍首相などが「美しい日本」という場合、それはここから来ています。「国民運動」は日本会議事務総長である椛島有三氏がかって行動した「草の根右翼」と言われた国民運動を想像させます。綱領を読んでも「一(省略)健全なる国民精神の興隆を期す」とあるように自分にはかなり独断的な思想に思えます。籠池氏が幼稚園児に教育勅語を諳誦させていたの見聞きして世間の普通の(そして恐らくは健全なる精神の持ち主である)人々は驚きました。彼らの言う「健全」とは何か、「美しい日本」とは何か、仮に昔の日本が良き本当のあるべき日本であったとして、それでは何時の時代が本当のあるべき日本なのか、そこに独断が入るしそもそもそんなものは懐古主義後ろ向きの思想にすぎない。前を向いた姿勢こそが「健全なる国民精神」だと自分は思いますが彼らは頑固です。一時「あー云えばーーーゆう」という言葉が流行りましたね。どこか似ているように思います。また最近で言えばトランプそれともどこか似ている、不思議に似ている、いや実は不思議でも何でもないのかもしれないですが。とにかく日本会議は勢力を伸ばしています。無視できない勢力ですね。
    • good
    • 4
この回答へのお礼

ありがとうございます
安倍氏とトランプ何故か似ています。
懐古主義、まさにこの点が一致しますね。
時代に逆行する考え、危ない面を持っている事がわかりました。

お礼日時:2017/07/13 16:36

「日本人はこの暗黒に気づき始めた。


 ↑
どこの日本人でしょうか?

どこの国籍の日本人でしょうか?

「市民」の皆さまでしょうか?
    • good
    • 3
この回答へのお礼

ありがとうございます

お礼日時:2017/07/13 16:25

まず安倍ちゃんに支配された記憶がないが、何をもって支配といっているか?


また適切な手順に基づいて総理になった人間を支配と呼ぶなら
総理大臣という仕組み自体が問題なのでは?
逆に質問者の定義で支配者じゃない総理大臣がいままで1人でもいたのか?
その人はいまの安倍ちゃんとなにが違うのか?

では仮に、もし拡大解釈をして安倍ちゃんが支配者だとして
何が問題なのか?日本人として普通にいきている限り、安倍ちゃんの
支配下でなんの不都合もないと思うが?
まぁ気分的にいやだと言われればそれまでだが・・・
共産党支配になれば民主主義ではなくなるし、
民主(進)党支配になると景気がわるくなることは間違いがない事実なんだが
自民党支配を指すと思われる55年体制から何十年もたったが、
自民党が徴兵制をとったり戦争を始めたこともないと思うが、きのせいか?
言論統制やジャーナリズムが偏向させられたことあったか?
むしろ意味のない与党たたきを加速している時点で、
日本以上に言論の自由が保証されている国は存在しないと思うがどうなんだろう?
    • good
    • 4
この回答へのお礼

回答ありがとうございます。
安倍氏など今更どうでも良い。問題は日本会議でわないかと言う疑問。

お礼日時:2017/07/13 16:23

日本会議は、かなり用意周到だし、計画的なんでね、そんな簡単にシッポを巻くはずないんだな。



安倍の代わりも当然考えてる。

ネトウヨのコントロールも、パヨの排除も、簡単過ぎて、最近は手を抜いてただけ。
    • good
    • 3
この回答へのお礼

ありがとうございます
安倍氏などは使い捨てなのでしょうか。

お礼日時:2017/07/13 16:24

会議つつくとヤベー


山口組よかヤベーよ。( ̄▽ ̄;)は、wwwwwだよ!
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます

お礼日時:2017/07/13 16:24

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!