dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

「カード」はポイントカードのことですが、いつもこの男性店員が「返させていただきます」と言いながらそのカードを両手で持って返すんですが、丁寧すぎてバカにしてる感じがしています。だからといって、「お返しします」でいいんじゃない、って注意する勇気もありません。この言い方をし始めて数ヶ月は経っているんですが、いまだにこれでいいと思っているのが不思議です。気にするこちらがおかしいんですかねえ。ささいなことといえばささいなことですが、、、。

A 回答 (6件)

クレーム客から文句を言わさないためのマニュアルでバカ丁寧語を使っているだけです。

心から出てくる言葉と行為じゃないので、丁寧すぎてバカにしている感じに。これも、お客様は王様なんて思い切ってのクレーマが多くなってしまったため。

欧米での客と店員との言葉、お互いの心からでる感謝の気持ちでの自然な単語を使うので、気持ちいいですね。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

本人はこれ以上丁寧な言い方はないからこれでいいと思ってしまっている感じですね。似た表現で「〇〇は今日は退社させていただいております」とかいう言い方する社員。慇懃無礼とまでは言わないけど、バカにしている感じがあるのは確かだと思う。質問してから2年以上経ちますが、最近はその店員は「カードを返させて」までは聞こえますが、その後は小さい声になり、何を言っているのか分からない感じです。これはこれでバカにしている感じがします。

お礼日時:2019/10/16 22:50

>返してもらうとき、見ないんですか?



見ないんじゃなくて見れない時がありますからね
質問者さんは、独身かな?(^_^;

大量に買った時はレジ打ちしてる間にカートにカゴを乗せ換えてる事があるので、何を返してもらってるのか意識しないで受け取る事があるし、子供が一緒に居たらあちこち触ったり勝手にどこかに行こうとして、意識はそっちに向いてるから何か判らない状態で受け取るし、ポイントカードを先にもらったら、それを仕舞うのに必死ですし(^_^;

>見れば何を返してもらっているのかがわかると思いますが、、、。
>何も言わずに返してもらっても一向にかまわないとも思っています

レジ打ちしてるのをボーと見てられる時ならそれでいいですよ

子持ちになると、たいへんなのよー(^_^)v
    • good
    • 0
この回答へのお礼

なるほど、そういうことでしたか。。。

ご丁寧に詳しく説明していただき、ありがとうございます。

独身で子育てもしたことないのでそういうことには気づきませんでした。

スーパーとかで子どもを連れて買い物している女性を見かけますが、

買物しながら子どもの相手をしているような感じですもんね。

見ているだけで大変さが伝わってきます。

店員の言葉使いのおかしなところなんて気にしてるヒマなんてないのかもね。

その点からすると俺なんてヒマなんだなって思ったり。

人のおかしなところを指摘するヒマあったら、自分のおかしなところを直せって話ですよね。

お礼日時:2017/07/21 22:16

お釣りはサイフ、カードはカードポケットに入れるので、丁寧でいいですね



お返ししますじゃ、何が返されるのかが判らないので困るよ
    • good
    • 1
この回答へのお礼

>お返ししますじゃ、何が返されるのかが判らないので困るよ

返してもらうとき、見ないんですか? 見れば何を返してもらっているのかがわかると思いますが、、、。

何も言わずに返してもらっても一向にかまわないとも思っています。

お礼日時:2017/07/21 19:02

>おそらくマニュアルには書いてないことだと思います。



じゃあその店員だけがマニュアル的にそう思い込んだという
ことでしょう。
おそらく直らないでしょうね。

でも、わざわざ指摘するようなことでも
ないと思いますが…。
    • good
    • 0

おかしくはないです。

クレジットカードと両方扱っているから 大事な物としての認識はあると思います。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

最初に言っておかなかったこちらが悪いのですが、

ここのポイントカードはクレジット機能がついてません。

100円分買うと1ポイントが付いて、1ポイント=1円としていつでも使えるポイントカードです。

お礼日時:2017/07/21 19:06

うん、気持ち悪い言い方ですね。


普通は「お返しいたします」でしょう。

おそらくその店員はなにも疑問に思ってないでしょう。
店のマニュアルにそう書いてあるんじゃないですか?
まあ、あまり気にしても仕方ありませんよ。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

早速の回答ありがとうございます。
このチェーン店で他の店舗や同じ店舗でも他の店員がそういう言い方をしていないので
おそらくマニュアルには書いてないことだと思います。

お礼日時:2017/07/20 22:37

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!