dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

よく「インドに行くと人生が180度変わる」と聞きます
なぜインドに行くと人生観が180度変わるのでしょうか

私は一度インドに行った事がありますが、ツアーだった為か人生観は何も変わりませんでした><

インドに行くと人生観が変わる理由を教えてください!

A 回答 (6件)

インドには7回行きました。

一人旅です
長い時は3か月いました。

インドは日本とは全く違う社会なので、日本で身に着けた
処世術は通用しません。レストランで食事をするのも汽車の
チケットを買うのも、何もかも思い通りになりません。
ガイドブックには、インドでは1日20回腹が立つと書いてましたが
それ以上でした。何日もそれを続けると、矢が尽き刀折れインドに全面降伏する
時が来ます。それには1週間とか1か月かかりますが、それから初めてインドの旅が
始まり、インドを味わえるようになります

仏教でいう心身脱落、脱落身心です。これまでの自分をリセットできるんです。
もちろん人によりますが。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

7回もインドに行ったのですね!

なるほど
自分がリセットされるのですね
今まで生きてきて常識が覆されて新しい世界を知る・・・
確かに価値観が変わると思います!

お礼日時:2017/08/03 20:47

そりゃ


性犯罪世界一を
韓国と競い合って
居る国ですから
性犯罪に有ったら人生
変わるでしょう!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

韓国と性犯罪世界一を競い合っているのですね><
インドは12億人?くらいいるらしいけど韓国は5000万人くらいでしたよね
それでインドと世界一を競い合える韓国って・・・
話が逸れました
性犯罪にあったら人生が変わります
でも質問は人生観についてです^^;

お礼日時:2017/08/03 21:04

文化程度の差とかもぷん?


でも 結構高速道路とかもあるんですねぷんぶは・・
今度行くので 楽しみですぷん こわぷん・・
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ぷん様!
他の方の回答でお見かけした事があって語尾に印象が残ってました
まさか私の質問に回答してくださるとは!

高速道路はありました
みんなクラクションを鳴らしながら走るので賑やかです^^;
良い旅を!

お礼日時:2017/08/03 20:58

「人の命が特別なものだ」と思う心に変化がある場合が多いです。



インドに行く前から「人の命が特別なものだ」とは思っていない人の場合は、影響が無い。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

人の命が特別だと思っていない人には影響がないという事は「人の命が特別なもの」と思っている人には影響があるという事ですよね(・・)?
インドに行くと命に特別感を感じなくなるという事かな
人間だけが特別じゃない、動物も植物も同等に大切な命だという事に気づくという事でしょうか。。

お礼日時:2017/08/03 20:56

カースト制度何度と言う物が未だに残っていて、変わると言うよりぐるっと一周するらしい。

日本での生活からはみ出るのが怖いので未だに行ってません。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ぐるっと一周、、、元の自分に戻ってしまう感じ!?
日本での生活からはみ出るのも楽しいかも!
あくまでも旅行程度で、ですが^^

お礼日時:2017/08/03 20:51

大都市の中を流れる川(ガンジス河)そこを、ふつーに死体が流れてる事です。


しかも、その水に皆が漬かって沐浴をしています(^_^;

見たこと無かったですか?私は、ありましたよ(^_^;
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ガンジス川には行かなかったので見なかったです><
死体が流れてるところで沐浴、、、
人生観も何もあったもんじゃないですね^^;

お礼日時:2017/08/03 20:49

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!