dポイントプレゼントキャンペーン実施中!

すみません。
自転車を押して
信号のない横断歩道に出た時、車に轢かれました。ぶつかったのが正しいですかね。
昨日の夜です。
車の賠償とか相手に払わないとイケナイですか?
19歳です。
お金は、ありません。
車の人が警察を呼びました。
病院には、行ってますが。軽症です。
私は、どれくらい過失がありますでしょうか?
真っ暗で横断歩道に出る時、車の距離感を間違えて出てしまったと思います。

質問者からの補足コメント

  • 皆様、回答ありがとうございます。

      補足日時:2017/08/18 18:32

A 回答 (5件)

他の回答にあるように、質問者さんの過失はゼロと見なされると思う。

クルマ側に歩行者保護の義務がある。
だから、相手の車の修理費用を負担する理由はない。
逆に、治療費・通院のための交通費・もし仕事やバイトを休まなきゃならなかったのなら本来もらえるはずだった給与・自転車の修理費用・携行品(スマホとかテニスラケットとか)が壊れたならその修理費用を請求出来る(修理の見積を用意しておくこと)。壊れたものは破損状況がわかるように写真を撮っておくとよい。
相手の保険屋が「質問者にも過失があるから請求金額の一部しか払わない」と、ごり押ししてくる場合があるが、相手の保険屋は相手(クルマのドライバー)が有利になるように動くものだから、鵜呑みにしないように。
質問者は未成年なので、お父さんに相談するのもいい。
もし質問者さんがクルマやバイクの自動車保険を契約しているなら、その営業さんに相談してみること。直接自転車に保険を掛けていなくても、対応のアドバイスはしてもらえるだろう。

通常、健康保険は交通事故に使えない(例外もあるが)から、軽傷でも10割全額請求されているはず。病院には「相手の保険屋と交渉中」と言えば、支払いは猶予されるはず。
    • good
    • 0

自転車を押して横断歩道に出たと言う事ですから、歩行者ですので過失には為らないでしょう。


信号機が無くても横断歩道の手前には路面状に横断歩道があると言う事が解るように表示が有ります。
ですので車の運転手による前方不注意及び安全運転義務違反が適応されるでしょう。
人が見えて居るでしょうから予測運転しないと為らない事は教習所でも免許取得時の安全運転講習で習っているはずです。
それが真っ暗であろうが車の方はライトを付けている訳ですから、完全な見落としですね。
車の賠償をする必用は有りません。
相手が賠償を求めてきたならば受けずに警察へ相談しましょう。
    • good
    • 0

横断歩道上で夜間なら、5~10%くらいの過失割合になることはある。

    • good
    • 0

0です 相手が100の過失です。


治療費等全て支払って貰えます 自転車を押してるは歩行者です。
    • good
    • 4

イイんだよw


横断歩道は歩行者優先なので、相手は横断歩道は注意して走行する義務があるんだよw
    • good
    • 2

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!