アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

夫自営業年収300万
私は今まで103万の扶養内で働いていましたが、面接に行く所が年収180万くらいになる所です。
マイホーム購入の為に旦那も所得をあげてもらいました。(自営業あるあるだそうです)
で、ここからが質問です。冷やかしや中傷はご遠慮願います。
まず、面接に行く所は従業員5人以下の為社会保険加入はありません。という事を前提に
①私の保険はどうすればいいですか?(今は家族で国民健康保険、国民年金です)又、確定申告は旦那と別に私個人も申告が必要ですか?
②旦那の所得を調整して下げた場合、私が180万稼ぐことで世帯の手取りとしては増えますか?
③旦那が自営業で妻が社会保険加入無し(国民健康保険加入)で所得180万の場合 何が得で何が損ですか?←金銭面で。
ちなみに、子供は16歳未満が3人いるので控除の面でも教えて頂ければ幸いです。

A 回答 (2件)

>①


社会保険に加入できないなら、国民年金、
国民健康保険の選択しかないでしょう。

国民健康保険は翌年の保険料が増えて
しまいます。地域によりますが、
★約10万以上の保険料アップは避けられ
ないでしょう。
その点では社会保険加入の方が得です。

お住まいの地域をご提示願えれば、もう少し
精度の高い金額が回答できます。

確定申告をしなくても、普通の勤め先なら
年末調整がちゃんとできるはずです。
その時に社会保険(国民年金、国民健康保険)
を、ご主人でまとめて申告するか、奥さんで
申告するかで調整はできますが、
★16歳未満のお子さん全員を奥さんの方で
申告すれば、住民税は非課税となるので、
そうした方がよいと思います。

>②
簡単な目安としては、
経費計上した金額の
5%の所得税
10%の住民税
が軽減できる金額です。
10万の経費の増減で1.5万の税金が
増減するというわけです。

>③
ご主人が奥さん分の配偶者控除が申告
できるかいなかです。
奥さんの収入が103万以下の場合、
ご主人は下記の配偶者控除が受けられます。
   所得税 住民税
控除額 38万  33万

ご主人の所得税の軽減は
38万×税率5%=1.9万
また、住民税は10%一律です。
33万×税率10%=3.3万で、
合計1.9万+3.3万=★5.2万以上の
の税金が軽減されることになります。

奥さんは上記のお子さん3人の申告で
180万の収入でも住民税は非課税です。
所得税は2~3.5万課税されます。
社会保険料控除により前後します。
(ご主人とどちらで申告するかです。)

ですから、所得税の2,3万以外ほとんど
手取りとなりますから、
180万-103万-3万≒74万
の大幅手取りアップ(^^)/となります。

しかし、
ご主人の税額アップ 5.2万
国民健康保険料のアップ10万以上
となるので、
74万-5.2万-10万≒約58万
のアップとなります。

国民健康保険の保険料増額がポイント
ですね。

いかがでしょうか?
    • good
    • 6

>私は今まで103万の扶養内で…



何の扶養の話ですか。
1. 税法
2. 社保
3. 給与 (家族手当)
それぞれ別物で認定要件は異なり、相互に連動するものではありません。

まあ夫が自営業なら 2.番も 3.番も関係なく 1.税法しかありませんが、税法上、夫婦間に「扶養」はありません。
扶養控除は、親子や祖父母、孫などに適用されるものです。
http://www.nta.go.jp/taxanswer/shotoku/1180.htm
夫婦間は、「配偶者控除」または「配偶者特別控除」です。

夫が「配偶者控除」を取れるは、あなたの「合計所得金額」が 38 (給与収入のみなら 103) 万円以下であることが条件です。
http://www.nta.go.jp/taxanswer/shotoku/1191.htm
38万円を超え 76 (同 141) 万円未満なら「配偶者特別控除」です。
http://www.nta.go.jp/taxanswer/shotoku/1195.htm

つまり、103万円を少しぐらい出たからといって「配偶者控除」が「配偶者特別控除」に代わって控除額が階段上に減っていくだけで、一気に大幅増税になるわけではないということです。

103万円で区切る意味は全くないのです。
少々の増税を嫌って収入をセーブするなど、愚の骨頂というものなんです。

>①私の保険はどうすればいいですか…

どうするって、パート先が社保未対応なら今までどおりとしておくよりほかありません。
ほかにどんな選択肢があるとお考えですか。
何もないですよ。

>又、確定申告は旦那と別に私個人も申告が必要ですか…

税法に「夫婦は一心同体」などという言葉は載っていません。
年末調整や確定申告は、夫婦であろうが親子であろうが一人一人がするものです。

>②旦那の所得を調整して下げた場合…

調製して上げる、下げるってどういう意味ですか。
もしかして決算書をごまかすってこと?

>私が180万稼ぐことで世帯の手取りとしては増えますか…

だから夫の「所得を調整」の意味によります。

ありのままを正直に申告するのなら、もちろん増えます。
たくさん働いて損することなどないのです。

>③旦那が自営業で妻が社会保険加入無し(国民…

損することなどありません。
何が損するとお考えですか。

もちろん、1円たりとも税金を払いたくない主義の方なら、少々の税金が発生することが損なのかもしれませんけど。

>子供は16歳未満が3人いるので控除の面でも…

大変失礼ながら子供が障害でも負っているのでないかぎり、子供が何十人いようと税金とは何の関係もありません。
だって、民主党政権時代からその何倍もの“子ども手当”をもらってきたでしょう。

強いて言うなら、国保であれば子供の分も保険料が発生していますから、その分も「社会保険料控除」
http://www.nta.go.jp/taxanswer/shotoku/1130.htm
にはなっています。

税金について詳しくは、国税庁の『タックスアンサー』をどうぞ。
http://www.nta.go.jp/taxanswer/index2.htm
    • good
    • 5

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています