牛、豚、鶏、どれか一つ食べられなくなるとしたら?

保育士と児童福祉司を目指している高2です。


高校卒業後の進路として、幼児教育の短大に進み、保育士資格、幼稚園教諭二種免許をとるつもりです。
保育士として何年か勤務してから児童福祉司として働きたいと考えています。
そこでいろいろわからないことがあるので教えていただきたいです。

① 短大で社会福祉主事任用資格を取れるところがあるのですが、社会福祉主事任用資格を持っていると児童福祉司になれる確率は高くなりますか?
働きながら社会福祉士を取らないといけないですか?

②児童福祉司は公務員なので、最初から公立の保育士として就職した方が転職は有利でしょうか?

③年齢が上になってからの児童福祉司へ転職は難しいでしょうか?(35〜40代のうちなど)

長くなりましたが、答えていただけると有難いです。
自分で調べてみても情報が多すぎてよくわからなくて、、、
よろしくお願いします!

A 回答 (2件)

➀のみの回答になってしまいますがあたしは4年の保育の大学に通っていました。

今は認定保育園になった為あまり詳しくは分かりませんがあたしが通ってた四年大学では保育士資格と幼稚園教諭1種の2つと選択科目で社会福祉士の資格を取れる様なカリキュラムもありました!保育士から働きながら資格を取ると言って大学の講義に何コマか出てる先輩もいましたよ!
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます!
とても参考になりました!
四年制大学ももっと調べて見ようと思います

お礼日時:2017/08/26 13:14

問題はあなたが目指している職種は全て地方公務員で、格付け試験の時短大と四大ではとんでもない収入差が生ずるということで、採用試験で短大では受験できないレベルがあり、仕事をしながら昇格試験勉強をすると死にます。

死ななくても夢見ていた仕事には就けてもワーキングプアに落ち込みます。Fラン大学でも良いから四大を出て、採用試験をそのレベルで受けてください。過去問があります。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

ありがとうございます。
もう少し考えてみます

お礼日時:2017/08/26 13:15

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!