アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

自分で大事な昇格のチャンスを逃してしまいました。
自分がほんとにイヤになります。
なかなか、気持ちがたて直せないので、相談にきました。
叱咤も励ましも、何でもいいので、どなたか相談にのっていただけたら嬉しいです…

私は新卒入社で正社員として働いて約10年になりますが、まだ一度も昇格していません。

人間関係で社内評価を落としていて、それが原因にあると上司から伝えられました。
入社して10年の間、いろいろ社内の方と接しました。
仕事で迷惑をかけて居づらくなった部署もありますが、今の部署では仕事は高評価なのに先輩からの評価が悪いことを理由に責任あるポジションを任せられない、と言われました。

その先輩の中には、以前の部署で口も聞いてもらえなかった先輩(嫌われていたのは間違いないですが、配属時から挨拶もろくに返してもらえていないので、直接話したことはない。)もおり、そんな先輩の評価が通ることに理不尽もあり、精神的に苦しい期間を過ごしました。

ですが、その中で春に課長から「仕事を本当によく頑張っているから今年は昇格試験を受けてみないか」とついに言ってもらえたのです。

対象者に選ばれただけで、嬉しくてやっと報われた気がして頑張っていましたが、時期がたつにつれ、部内の仕事も変わり、私を悪評した先輩と隣の席になるなど、精神的なストレスもかなり出ました。

会社であり、評価されたい立場なので、うまく立ち回れない自分に責任があると捉えて、原因とどう変えればいいか、試行錯誤してなんとか耐えていましたが…

結果、そのストレスでの勉強不足が要因し、私は昇格要件である国家試験に落ちたため、昇格試験を受けることができなくなりました。

まさに、自分で大事なチャンスを逃したのです。
落ちてから(要件を満たさなかった)、勉強に身が入らなかったのは、自分に言い訳だと反省しましたが、もう遅い…

こんな、私なのです。
本当にイヤになります。

チャンスは来年もありますが、せっかく声をかけてもらったのに、要件を満たせなかったなんて最悪すぎます。
国家試験が昇格要件なことは前から分かっていたのに、声がかかるまで受けずにいた私。
ようやくギリギリのタイミングで受けて落ちる私です。
救いようがないです。
課長にもご迷惑をかけてしまい、情け無すぎて涙も出ません。

A 回答 (4件)

わたしも したくも無い経験をしてしまいました。



裏切り 挫折 落胆 どん底 無力 無気力

でも 皆様の励ましあって 何とか 生きてます。

『失敗しても死ぬわけではありません』

何​か​失敗​を​し​て,不​都合​が​生じ​たり​他​の​人​に​迷惑​を​かけ​たり​し​た​時​は,

自分​や​他​の​人​に​腹​を​立てる​代わり​に,問題​解決​の​ため​に​ベスト​を​尽くせ​ます。

言い逃れ​し​よう​と​する​なら,緊張​が​長引く​ばかり​で,問題​は​ますます​大きく​なる​でしょ​う。

むしろ,失敗​から​学び,間違い​を​正し,前​に​進み​ましょ​う。

もう​少し​時間​を​取っ​て​話​を​最後​まで​聞き,よく​考え​て​答える​なら,

軽率​な​発言​や​行動​を​避ける​こと​が​できる​でしょ​う。

注意深く​耳​を​傾け​て​情報​を​得る​なら,誤っ​た​判断​を​避け,失敗​を​回避​でき​ます。

失敗​から​学ぶ​よう​努力​する​なら,いっそう​賢明​で​好感​の​持てる​人​に​なれ​ます。

落胆​する​こと​も​自尊​心​を​失う​こと​も​なくなり​ます。

失敗​と​闘っ​て​いる​の​は​自分​だけ​で​は​ない​と​思う​なら,他​の​人​の​こと​も​思いやれ​ます。

来年 また 頑張ればいいんです。

応援しております。
    • good
    • 0

No.2さんの言う通りです。


「失敗は成功のもと」にできるか、「転んでもただでは起きない」精神が大事なのです。

それには今回痛感した学びを忘れないことです。
やるべきことを先送りにせず、むしろ前のめりにやるくらいの気持ちでいること。
その姿勢は試験の件だけでなく今後の仕事にも大いに役に立つでしょう。

課長も「迷惑かけて申し訳ない」って言われるより、
「来年は絶対合格します、頑張ります!」って言われる方が嬉しいでしょうし、
気の合わない人も失敗に負けずに前向きに頑張り続ける人に対して
よっぽどの根性曲がりでない限り悪くは言えないはずです。

あなたが良い方向へ行ける条件は揃ってきているんです。
後はあなたの気持ちと行動だけ。
来年のチャンスは是非とも掴み取って下さい。
    • good
    • 0

私は、質問者さんが「良い経験をしたな」と感じました。



「良い経験」と「悪い経験」があり、どちらも経験で、経験は力に変えられますが、どちらの経験が「より大きな力」に変えられるか?と言えば、幸か不幸か、圧倒的に悪い経験です。

具体的に言うと、たとえば「試験に合格した」は良い経験ですが、ここから得られる力は、「その試験に合格する能力はある」と言う程度。

一方の悪い経験は、言わば「自分の限界」に関わるもので、たとえば「我慢できない様なことを我慢した」みたいなことです。
現状の質問者さんも、「ドン底」みたいな気持ちかと思いますが、そこから這い上がれたら、質問者さんのドン底は、もっと先にあるってこと。
従い、冒頭の通り、自分の限界を超えられるチャンスの、非常に悪い経験が出来たと思う次第です。

難しい試験に合格することも、簡単ではないですが、ドン底から這い上がって、そこから試験に再挑戦する方が、もっと難しいし、勇気なども要ることでしょ?

言い換えれば、人間の「器」なんてのは、なかなか大きくはなりません。
特に順風満帆な時などは、「自分の器はデカいのでは?」などと錯覚するだけ。
器を広げられるのは、肉体的とか精神的に追い詰められた時であって、天国ではなくて「地獄を見た」様な状況で、それを乗り越えた時だけなんですよ。
ドン底から這い上がったり、地獄を乗り越えた男の強さは、何度も目にしましたし、私自身もそう言う経験を経て成長した人間の一人です。

月並みですが、質問者さんの真価が問われるのは、昇格試験ではなくて、昇格試験に落ちた「ここから」だと思いますし。
そんなチャンスは、長い人生でも、それほど多くは巡り合えません。
このチャンスを活かすも殺すも質問者さん次第だけど、活かさなければ、質問者さんの人生を悪く左右しますよ。

今は落ち込むだけ落ち込めば良いですが、前とか上を見る気になったら、そこからが地獄を見た男が、背水の陣で挑む、真の勝負であり、この勝負に負ける様な自分なら、その時に見限れば良い話。
逆にこの勝負に勝てば、苦手な先輩如きは、怯えることもなくなると思いますし。
ここから立ち上がれば、次の昇格試験では、絶対に合格すると「断言」しますよ!
従い、マジで「慰め」などじゃなく、「良い経験だ!」と思ってます。
    • good
    • 1

簡単なことさ


「にじうら」に行きなさい
元気出てくるよ
世間は広く人間とゆうのはあまりにちっぽけだ。
私自身人としてちゃんとしてるのかと言われるとちゃんとはしていない
人脈もほとんどない
だが生きている
この意味がわかったときお主の答えは自ずと見えてくるであろうよ
    • good
    • 1

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!