アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

飼い猫(生後3ヵ月)がこの半月くらいから特定の羽毛布団の上でおしっこやうんちをします。においが無くなればしなくなると思い買い替えて猫が苦手だと言う柑橘系ファブリーズをしましたが2日めにはおしっこをされました。トイレは1階2階に1つずつあります。布団に上がり用を足そうとしているのを見つけ阻止し、また上がり足そうとして阻止、すると諦めてトイレに入りました。一日中布団を見張る訳にもいかず、仕事に行っているあいだは布団を守る事ができないのでどうすればいいのか悩んでいます。私の部屋は家族が出入りするので戸を閉め忘れることもありそうです。このままずっと布団の心配をしていくのかと思うとゾッとます。治る方法はありますか?教えてください、お願いします。

A 回答 (3件)

3ヶ月でしたら尿路の病気などからそそう、という可能性は低いと思いますが、


あとは
●トイレの砂が気に入らない
●トイレの形状が気に入らない
●トイレの置き場が気に入らない
●ふとんでするのが気持ちが良いと思ってしまった
●なにか精神的、物理的にストレスがあってそれを訴えている
●縄張り意識(これはまだ小さいからないかも)

など、いろいろな可能性があります。
いままでおいていた場所でも気に入らなくなってしまうことはありえます。
砂も変えたりすると気に入らなくなりますし、トイレの形状も成長に従って
使いづらくなる可能性もあります。

まずふとんは、介護や子供用の撥水シーツをカバーのようにかけておくと良いですよ。
https://www.google.co.jp/search?q=%E6%92%A5%E6%B …一例

それと、問題とは関係ないですが、お使いになっている匂い消しは、
猫に有害であるという話も多いものです。使わないほうが良いでしょうね。
諸説あると思いますが、「●●(スプレーの名前) 猫」 などで検索してみてください。
内臓にダメージを与えてしまうという話もあります。

動物がいるご家庭では、消臭剤も、きちんとペットにとって安全なものを使ったほうが無難です。
「ペット用」となっていたら全部大丈夫というわけではないので...
次亜塩素酸ナトリウム系のものとか、次亜塩素酸ナトリウムを酸性剤で中和したという謳い文句のものとか、
そのあたりが比較的安全かも(何が安全かはいろいろと調べてみていただきたいと思います)。
また、きらいなにおいをさせても、それを消そうとしてマーキングする可能性も出ますし。

あとは、布団にする場合、ソファーとか他の布にする可能性もあります。
そういう場合は、やはり撥水性があるシーツなどを使ってカバーを作ってみたりすると
予防できたりします。
    • good
    • 0
この回答へのお礼

トイレの件は何とかできそうですが、ふとんでするのがいいってのはどうしようもないですよね…
撥水シーツは注文しました
あとは、縄張り意識…
先住猫がいるのでなんとも

消臭剤の事までたくさんの回答ありがとうございました。
がんばります!

お礼日時:2017/09/14 21:54

以前はトイレでしてたのでしょうか、今そそうが始まったならば、やはり病気があるかも、病気が無いのならば、同じ状況なトイレにしてみては、その後状況改善見られたら、少しずつ砂いれてみる、改善が見られないならば、ゲージしかないかな、ただゲージ隔離は、ストレスになります、


匂いの可能性は低いと思います
    • good
    • 1
この回答へのお礼

猫は同じ場所でおしっこをすると聞いていたので布団ににおいが残ってて買い替えてもそこにしていたんだと思っていました。
トイレの砂が気に入らないのかもしれませんね、替えてみようと思います。
ありがとうございました。

お礼日時:2017/09/12 08:27

フカフカなのが気持ちいいんでしょうね。



とりあえず布団には撥水のシーツを掛けましょう。
介護用等で売ってます。

猫が急に粗相をするのは泌尿器系の病気・トイレが気に入らない・ストレス等の原因があります。

お水はちゃんと飲んでますか?
あまり飲んでないなら1度、尿検査をしましょう。

トイレは余裕のある(猫が中で1回転できる)大きさですか?
場所は静かで人目につかない場所ですか?
砂を変えたりしてませんか?

粗相をする原因が必ずあるので、1つ1つ原因を探ってみて下さい。
治すにはそれしかありません。
    • good
    • 1
この回答へのお礼

ありがとうございます。
砂はたしかに変えました。元にもどしてみます。
1つずつ探ってみますね。
ありがとうございました。

お礼日時:2017/09/12 08:24

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!