アプリ版:「スタンプのみでお礼する」機能のリリースについて

生後六か月の雄猫です。3日前に去勢手術をしました。
それからは台所の流し台の中や台の上で排泄をするようになりました。手術前まではトイレでできていました。家にいるときはすぐ叱るのですが仕事で留守中はどうしようもありません。
他に5頭いますがそれは手術前も後もかわりないので問題ではないと思うのですが。
どう対処していいのか分かりません。どなたか良い案があればお願いします。

A 回答 (4件)

猫飼い歴数十年の者です。

うちは過去に繁殖をやっていた経験がありまして沢山仔猫育ててきました。仔猫の時代に一度記憶して習慣になった後に別の場所で粗相するのはたいてい何か訴える時が多かったです。訴え、後は抗議。多頭飼いだと去勢後も本能が強く残ってしまいスプレーをする仔も稀にいました。


予想なのであくまで参考程度に聞いて下さいね、
もしかして入院中何かの拍子にステンレスの床に乗ったまま排尿をしてしまい、手術のショックや病院という場所のショックで一発で排尿する場所だと誤認識してしまったのではないでしょうか?猫は色んな感触を肉球で感じとりますが そのステンレスの上で排尿した際 に心地よかったとか安心したとか気持ち良かったとか周りに叱られなかったなどの理由で ステンレス=おしっこ出す所 とインプットしてしまっているかもしれません。


一度インプットされてしまうと中々開放な空間での躾は難しいです。頭の中に入力されたプログラムを解除し変更させてあげなければならないのでとても大変です。

そして今の時期は あまり叱ってはいけません。認識習性上、現行犯が基本ですが ぶっちゃけチビの頃は習性を習い記憶する以外はほとんどわかっていなくておバカちゃんなので叱っても何で叱られているかわからず、人間を怖いものと誤認識しやすくなるんです。叱るより誉めるほうが動物には効き目があります。


解決策は、覚えるまでケージ飼いするしか無いです…ケージ飼い反対思考だとしても、他所排尿を一点排尿に変えたいのならば記憶できるまでケージ飼いで中にトイレを起きステンレス素材から離した生活をさせないと無理だと思います。

2ヶ月ほど遊ぶ時(目が届けられる時間)以外はケージ飼いを続け インプットして貰うしか変える方法は思いつきません…

本当に叱る時はもう少し大きくなってから、現行犯でやってしまったおしっこの場所に鼻を擦り付けながら叱る・じゃないと人間を敵とみなし 仲良く共生してくれなくなります。


しばらくキッチンから隔離するケージ飼い これが解決策かなぁと思いました。


今から楽しい事ばかりですから早く共存共栄のスタイルが固定するといいですね!頑張って下さい。
    • good
    • 12
この回答へのお礼

早速のご回答本当にありがとうございます。
仕事中もその事が頭からはなれなくて…
今度のお休みの日にケージを買いに行こうかと思います。
それまでは仕事中だけでも部屋を一つあけてその子用にしてみます。
他の子たちと分けるのは本当に心苦しいのですが留守中だけはしょうがないですね。
頑張ってみます。

お礼日時:2012/02/24 15:14

>3日前に去勢手術をしました。



一般的に、オスの去勢手術はメスの避妊手術より容易で、比較的体力の消耗も
少ないのですが、それでも数日~1週間くらいは、食欲をなくす・神経質になる・
元気がない・下痢をする・・・などの一過性の症状がよくでます。
他のネコがいずれも変わりなかったというのは、むしろ稀有なケースでしょう。(#^.^#)

室内において、そもそも単独性のネコを計6匹も飼うのは、それだけで相当なスト
レスになっていますので、こうしたときは、ネコ本来の習性である「弱ったときには
他のネコを特に避けたがる」という行動がはっきり出ます。
子ネコといえども、自分がいつもの状態にないことは自覚してますからね。。。
一方、他のネコも、この期に追い払おうとする行動をよく取ります。
(明確な威嚇というよりは、お気に入りの場所を奪うなどが多い・)

>台所の流し台の中や台の上で排泄をするようになりました

不安になると、逃げ場がない室内では、ほぼ確実に高いところに避難したがります。
排泄中はもっとも無防備になるので、わざわざ流しの上で排泄するのもそれが原因
でしょう。
叱って解決するのはおそらく困難すぎますし、子ネコのためにもよくありません。

とりあえず子ネコを一旦別室に隔離なさってください。
当面はそこで給餌し、トイレも子ネコが安心して使える専用の物を用意なさってく
ださい。
トイレ材は今までと同じものにしましょう。
台所からウ○チをひとつ持ってきて砂の上に転がしておけば、もっと効果的です。
体力の回復を待って徐々に慣らしていけば、他のネコと同居させることもできると
思われます。

(元 飼育屋)
    • good
    • 6

手術したのがまだ三日前なんですよねえ?痛みなどがあるのかも?


ストレスかもしれませんね。
うちのメスネコときたら、すごく精神的に弱かったらしくて、排泄だけじゃなくて吐きまくって大変でした。最初の一週間はほぼつきっきりでした。
結局三ヶ月も病院に通うはめになりました(汗)ストレスでご飯を食べないので、点滴がわりの注射をしていただく必要があったのです。それまで猫を何頭も飼ってきたので、猫による差といいますか、個体差の激しさにびっくりしたものです(手術してもケロリとしている猫は本当にあっという間に治りましたから……)
ちなみに今はとても元気です。

一時的な問題などであれば、そのうち治るんじゃないかなとも思いますが、続くようであれば、他にトイレを専用に用意してやるなり、隔離するなり考えてもいいかもしれませんね。
まだ手術から日が浅いので、とりあえずまだ様子見でいいような気もします。(しばらくは衛生面が気になりますが…これはもうしょうがないですしね(泣)アルコール洗浄液を用意しておくことをおすすめいたします)
    • good
    • 1

大変ですね。



tengai35さんの仰っている『粗相をした場所に鼻を擦り付けながら叱る』というのは間違っています。
かなり昔は犬をそのように躾けるのが主流でしたが、猫は怒れば怒るだけ人間に対し不満を募らせ、ストレスがかかって他の問題行動を起こすことがあります。

トイレの環境はどうなっていますか?
理想は飼養頭数+1個ですが、何個のトイレを置いているのでしょう?
それと市販の猫用トイレは猫にとって小さいことがよくあります。
衣装ケースのような大きくて深い箱に猫砂たっぷりのトイレを好みます。
砂の種類は愛猫の好みを探してあげて下さい。
これを機会に今一度トイレの環境を見直してあげて下さい。
粗相を治すのは試行錯誤の連続です。
愛猫にとってストレスがかからない方法をとってあげて下さいね。

愛猫、お大事になさって下さい。
    • good
    • 2

お探しのQ&Aが見つからない時は、教えて!gooで質問しましょう!

このQ&Aを見た人はこんなQ&Aも見ています


このQ&Aを見た人がよく見るQ&A